謹んで新年のご祝詞を申し上げます。
いつも『catfarm。Ⅱ』をご覧いただき、ありがとうございます。
今年は皆様にとって穏やかな年でありますようお祈り申し上げます。
☝ おせちの代わりに召し上がれ
さて、今年は3月にキハ308が8年目の法令点検、
続いて5月にMR子が13周年記念の車検を受ける事になっています。
まずMR子ですが、
相変わらず信号では先頭へ飛び出すなど極めて良好な状態である事から、
税が若干上がるとはいえしっかり安価な車検を受ける予定にしております。
生まれが違うキハの方は、
昨年春の3回目の車検に伴う出費にあわせ、
一昨年末の電源供給制御ユニットの故障とそれに伴うバッテリーの交換、
そしてスーパーでのカート当て逃げ事件で
折角19まで戻っていた等級をまた落としてしまった事なども重なり、
大きな散財をすることになりましたが、
おかげ様で車検後はディーラーに一切電話する事もなく好調に走っております。
とは言え、いつ発病するかわからない身の上
経年劣化的部品の交換が予測される事などをふまえ
来春の4回目車検を迎えるにあたり
入れ替えも含めそれなりの準備はしておかねばと思っております。
という事で、
何にしようかと限られた予算の中ニヤニヤしながら妄想を始めた訳ですが、
決定事項として、あくまで地元街でサービスができるメーカーである事、
そして今後走行距離が短くなると思われ
燃料代より購入価格やメンテにお金がかかる恐れのある
ハイブリッドを含めたEV系を選択の筆頭にしない事、
と時代に逆行するセレクトをしている次第です。
さてどうなりますやら。
それでは皆さん、本年も『catfaem。Ⅱ』を楽しんでいただけますと幸いです。
では、また (=^・^=)
☝・・・おせちに飽きたら食パンでも
Posted at 2025/01/02 15:38:34 | |
トラックバック(0) |
紅べース | 日記