こんばんわ♪
今日も寒かった~。
とにかく今年は秋が短かったですね。
そんな訳で今宵のブログは・・・
短かったけど精いっぱい頑張った今年の秋に感謝して、
滑り込みで撮ってみました。
ただレベルはしがない写真がパラパラ、
お粗末ですがご覧くださいましm(__)m
「 窓 」
「 錦秋 」
「 秋の空 」
「 緑色の陰
「 木洩れ日 」
「 昼下がり 」
「 秋色の時 」
「 晩秋の里 」
「 冬木立 」
《地鉄にゅーす》
新黒部駅建設のため、地鉄本線 長屋駅〜舌山間で工事が入ります。
どうやらゆるいカーブと勾配を直すようです。
そのため、本線の一部区間では車掌さん付代行バスを運行します。
12月9日から、20日まで
荻生駅から舌山駅の区間
始発から、終電まで
その間、観光列車(アルプスEXやダブルデッカー)はお休みのようです。
アテンダントに会うのが難しくなるぞ、会えるといいことあるかも~^m^
そう、前回のブログでお出ししたクイズ、本気で正解者に「ますの鮨」お贈りする
気でいたのですが、全問正解された方がいらっしゃいませんでしたので、商品の
「ますの鮨」は私が消化することにいたしました。残念だなぁ~。
解答 問1 写真の駅は何処でしょう。 正解:寺田 駅
問2 写真の駅は何処でしょう。 正解:岩峅寺駅
問3 今日私は常願寺川を何度渡ることになるでしょう。
正解:8度
①
下り立山行乗車、本線で通過
②
同じ列車で千垣橋梁を通過
③
徒歩で千垣駅へ向かうとき芳美橋で渡る
④
下り立山行で千垣橋橋梁を通過
⑤
アルプスEX上り電鉄富山行で千垣橋梁を通過
⑥
不二越・上滝線上り元東急車両で通過
⑦
本線下りで通過
⑧ 本線上りで通過
※
一度歩いて渡っているところがポイント
という訳で本当に残念ですが、正解者はいらっしゃいませんでした。
私の写真とともに残念でした、という事で
では また =^_^=ノ
![]() |
キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック)) クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ... |
![]() |
三菱 セレステ かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ... |
![]() |
ホンダ アコード 何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ... |
![]() |
日産 スカイライン ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ... |