あけましておめでとうございます。
いつも「 cat farm。 」ご覧いただき、ありがとうございます。
今年は、鉄道、車とも変化のある1年になりそうですね。
鉄道は3月に北陸新幹線が開通し、
富山の鉄道の流れが新幹線を中心に一変します。
長い間お世話になった北陸本線が金沢から
「IRいしかわ鉄道」 「あいの風とやま鉄道」と名前を変え、
日常の味方として活躍してくれるでしょう。
新しく新幹線とともに生まれた「かがやき」 「はくたか」 「つるぎ」が
今までの特急たちの代表として地域の顔となり輝くことでしょう。
富山へ飛んで来れなくなった鳥たちが、いつかきっと
フリーゲージトレインに姿を変えて戻ってくる日を信じて。
一方車の方はますますダウンサイジングが進むことでしょう。
アルトターボやホンダS660が軽にスポーツ心を復活させ、
フレンチではルノー家の末娘がダイエットに成功し、
ゲルマンではアウディ一族の末っ子がマッチョな体に目覚めました。
嬉しいことは、
すべてMTが用意され我々に身をゆだねていることです。
(アルトターボについて、現時点では未確認)
自分自身今後どんな車選びをするかわかりませんが、
手軽で楽しいジャンルに選択肢が増える事には大歓迎ですね。
どうか皆さん、本年も楽しく安全運転で
そして 「 cat farm 。 」 ともども 紅の猫 をよろしくお願いいたします。
では また =^_^=
![]() |
キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック)) クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ... |
![]() |
三菱 セレステ かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ... |
![]() |
ホンダ アコード 何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ... |
![]() |
日産 スカイライン ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ... |