• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の猫のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

帯状疱疹 現る!    (HR-Vショートインプレッション)

帯状疱疹 現る!    (HR-Vショートインプレッション)











紅の猫にも帯状疱疹が出ました😅


60代を中心に多くみられる病気ですから、私もいい歳の取り方をしているという事でしょう。





今のところ斑点や水膨れが出ているのは左ひじの内側あたりだけですが、左腕各所にピリピリ、チクチク、ズキズキと少し違和感がでております。(患部の写真は遠慮しておきましょうw)

現状では痛みは軽いのですが、お酒はしばらくやめた方がいいようです。

一週間ほどで落ち着くそうですから、この後に迫った『北陸応援割 温泉旅』は何とかなりそうです。



あら、話してませんでしたっけ、

序盤戦では応援不足で惨敗したのですが、無事最終戦、大逆転でお宿はゲットしております
(^_-)-☆


手短な旅ですけど、いってまいります♪



では、また  (=^・^=)






おまけ

先日、HR-V試乗してきました。
ごついデザインイメージに反してとても軽快でした。
気持ちよく吹ける素の1.5LDOHCエンジンとCVTのマッチングがいいのでしょうね。





インド産でチープな室内といってもしっかり液晶メーターで革巻きハンドルです。


少なくとも、室内が上質になったと言われる新型スイフトより、インド産だからと質感が心配されたWRVの方がよほど上質なのはなぜでしょうww


そうそう『ボンネットの左右にふくらみがあるからボディの四隅がつかみやすい』とよくコメントされていますが、ふくらみがでかすぎて運転席から見て結構威圧されます。

四隅が見えるけど狭いところに入って行きたくないタイプかしら。
強調すればいいというものではありませんな。


でもお値段以上の内容で販売も好調なようです、いいんじゃありませんか。



ただ1.5Lであれだけ気持ちよく走るのなら、ヴェゼルのガソリン仕様にもう少し内装を強化したグレードも展開すればいいのに、おしいなぁ。と買いもしないのに思っております。







Posted at 2024/04/12 18:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅べース | 日記

プロフィール

「@けろさん そうです、入れません。だから(爆)つけておきました😸
富山港線の末期のようにキハ120なら良いのでしょうが、地鉄の運転士さんどうされるやら🤔」
何シテル?   08/04 07:10
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation