• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の猫のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

フロンクス、初見参

フロンクス、初見参














いつの間にか当たり前になったこの暑さを乗り切るには、朝から早めの行動しかありません。 という訳で今朝は富山にあるショッピングモール『ファボーレ』の開店に合わせて出動してきました。





そう、今日、明日と新型フロンクスの先行展示が行われているのです。

どうやら8/1から先行予約開始しているらしく富山県下スズキ取扱店企画という事で先着100名にペア旅行プレゼントも開始されるようです。私は試乗もせず新車に飛びつくことはしませんが、飛びつくのがお好きの方は是非😋



さて、インドからやってくるフロンクス すでに皆さんもご存じの情報としては

1.5L4気筒にマイルドハイブリッドと世界戦略車という事もあって6ATとの組み合わせ。
全幅1765 全長3995 全高1550 のスモールダイナマイトボディを最小回転半径4.8mで回せます(2・4WD共)

販売は10月16日 後付けするものとすればドラレコとETC位のフル装備です。

価格は2WDが2,541,000円 4WDは2,739,000円 

生産はインドですが装備等は日本専用の物が多く、フル装備のモノグレード一択です。
インドからの逆輸入品という事もあって煩わしくないモノグレードにしたのでしょう。

安い車のイメージのあるスズキですから、フロンテスを高価なジャンルへ押し上げるためにもフル装備モノグレードは正解だと思います。





それにじっくり見れば吊るしでこれだけついているのですから決して割高ではありません。

営業さんに聞いたら7/25からYoutubeさんで一斉に公開された伊豆のサイクルスポーツセンターでの試乗会の車も市販車と同じものとのことでした。
真面目なスズキさん、そこは小細工しませんね。

では、今日撮ってきた写真と共にご覧ください(写真はスマホで撮ったものです、とわざわざ記入するのも当たり前の事なのでそろそろやめていいかも)






フロンクスのアイデンティティになるライト回り





開店と同時に結構な賑わいです
確かにこの車はおこちゃまが小さいご家族向けではありませんが、子供にプレゼントできる何かがあればよかったのに
この地味な展示もスズキ流









赤い部分はしっかり光るようです ライトは前うしろ全てLED





本気が見える!標準の4穴を日本向けに5穴に換えてきた
そしてエアボリュームのある16インチタイヤの採用もうれしい





ヴェゼルのようにスマートではないけれどそれなりに落ち着くスズキ風
重厚なドアの閉まる音はとても○○〇😄とは思えません😄





フロントシートの写真は撮り忘れたようです😅 
座面も広くテレスコのあるハンドルと合わせてとてもシックリきました





4WDだとスポーツモードボタンのスズキおなじみのスノーモード、グリップコントロール、ヒルディセントコントロールの各ボタンが入ります









アームレストがスライドできるのは◎!





ミラーとライトがついて100点です(ちなみにMR子も同じものがついてます)





とても4mもないクーペデザインの車とは思えないほど足元の広い後席
座面の広く高いので座りやすい  長い移動も問題ない
ただカップホルダーが無いのが惜しい






ここにもスズキマジックが、とても広く深いラゲッジルーム





これが一段目、ボードをここに合わせると倒した後席座面とほぼフラット





そしてここが二段目、結港深くなります。ここに外したトノカバーが収まります





そして三段目、スペアタイヤのスペース 白のウレタン仕様ですから、釣れた鮮魚でも入れてください




そして1.5L4気筒エンジン シエラについている物とは違う新型K15Cエンジン





ツートン5色 モノ2色  多分売れないオレンジはモノの方がいいと思う








他社ではオプション扱いの装備が標準のてんこ盛り
シンプル装備安価グレードを持たなかったのは正解だと思う
この車は今までのスズキのイメージを打ち破る力を持っているから







スズ菌もどきとしては、そこそこいけると思います
興味を示していたお客様は、私のような年代(50~60代)(ここが一番多かった)、自分の車を持てる奥様、ほどほど若い人とかでしょうか


ちなみに納期はインドからなので3ヶ月程お願いしたいとのことでした😉


では、また   (=^・^=)


Posted at 2024/08/03 19:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅モータース | クルマ

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation