• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の猫のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

キハ308ビーナスラインを駆ける。

キハ308ビーナスラインを駆ける。











日本全国大雨警報発令中、それにしてもよく降る・・・。


さぁキハ308一泊二日山越えインプレッションのはじまり、はじまり。



 



何十年ぶりの安房超え。

そういえば昔上高地へ行ったときはヘアピンカーブで峠を超えるのに何時間かかったことか、でも上高地へは自家用車のまま行けたけどね♪

相変わらず狭いトンネルが連続な梓湖付近は昔のまま^_^;



 



長野自動車道に入り、諏訪湖SAで早いお昼に。


何食べようかなぁ~と探す案内板に「おぎのや」の文字




諏訪湖を見ながらの「峠の釜めし」はまた格別。




懐かしい味をかみしめながら、ふと、




今峠の釜めしのルーツを知ってこれを食べる人はどれくらいいるのだろう、



信州の各SAにあるご当地メニューと思っている人もいるのでは。



横川駅が近づくとデッキで臨戦態勢に入っていた頃が懐かしい。



 



ランチの後は諏訪湖インターを降りてビーナスラインを通り北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅へ。






ロープウェイの大きな窓から広がる素敵な展望は上るにつれて霧の中。






ミステリアンな世界へ。






山頂駅到着、駅前に広がる坪庭自然園や見渡すアルプスの絶景。。。






パネルの写真が辛い(-_-;)





風も強くなってきたし





折り返しの下りでそそくさ退散。



 ポイントで撮影しながら





でも、天気がいまいちで展望もイマイチ






女神湖畔で女神さまを^m^





白樺湖を過ぎて





車山高原ではニッコウキスゲがお出迎え






ビーナスラインを進み霧と強風に包まれた美ヶ原








さぁ下りはビーナスラインから離れてアザレアライン(ヨモギコバ林道)へ、さらに途中から左へ折れて県道67号へ向けてのダウンヒル。







林道では前の車に追いつくまでパドルを使って軽快ドライブ、途中から折れたダウンヒルはすれ違う車もなくスポーツモードスイッチをON。



連続する下りで上質で安定したブレーキとコーナーリングには、いつもは飛ばすとうるさい家内もご機嫌♪



さすがプジョー、ディーゼルによるフロントヘビーやワイドな扁平タイヤもすべて上手にこなす、わたくしますます猫派です=^_^=



全編安全運転満載、シニアはこうでなくっちゃネ^m^



 



夕食は定番信州のお蕎麦で決まり。





6時前空いてるうちに人気店へ割り込んで、


まずは焼き味噌とお薦めの『大雪渓』を冷酒でいただく。





天ざるそば  冷たいお蕎麦が疲れた体に優しい。






JR東のガチャガチャでこんなのをGET!



それではおやすみなさい、明日はいい天気になりますように・・・。



 



 

さぁ、雨音で目が覚めた二日目の朝、


仕方ないので予定を変更して・・・続きはフォトアルバムへ 

                旧開智学校編
         
                大王わさび農園編






では   また     =^_^=



Posted at 2017/07/30 09:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅ツアーランド | 旅行/地域
2017年07月22日 イイね!

今、一番気になるクルマ・・・・・・のCM♡

今、一番気になるクルマ・・・・・・のCM♡









こんばんわ♪



今日も晴天、気温も35℃はあったのに全く梅雨が明けようとしない富山からお送りします。



 



先日のケイマン50分試乗から熱い思いが覚めないうちに、カタログ請求してやりました。

どうやら「Model range」とかいう総合カタログしか送られないようですが。



 



 



 







送られてきました。



 



 








お客様の住所より高いところにメーカー名があるぞ。



 



封筒から高飛車なメーカーだ事。



 








 



今回ケイマンだけの試乗だったけど、たいへん乗りやすく軽快なスポーツカーであることは既にお乗りの皆様と同じ感想。



私が高齢者マークをつけて走る頃(たぶんそんなもの付けて走らないけど)半額以下になっているだろうから、その時までのお楽しみ♪



 



 



それより今、



 



308GTの次に興味のある車  の  CM    は



 



 




 



コレ(^^)v




















消されないうちにご覧ください^m^










では   また   =^_^=













Posted at 2017/07/22 21:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅べース | 日記
2017年07月10日 イイね!

桂馬の高跳び、蒸し暑さを吹っ飛ばせ!

桂馬の高跳び、蒸し暑さを吹っ飛ばせ!










 こんばんわ、蒸してますね~。


 今日の話は数日前『プ姫』(プジョーセールスレディ)へあるものを発注したことから始まりました。


そして昨日『届いてますか?』のメールと合わせて『試乗できる面白い車はありますか?』と打電してみると…


個人的には308GTI試乗の文字を何かで見たので、そいつにでも乗れればなぁと。



3008には乗っていただいたので面白い車ならポルシェとかでしょうか』

と、素敵なメールが送られてくるじゃあありませんか。



『ポルシェの店長に確認しておきました、是非お好きなのへお乗りください』


だって^m^



お好きなのへ乗ってイイって謂うのなら『プ姫』が一番なんだけど、営業中に乗るわけにもいかないのでポルシェで我慢することに(笑)




てな訳で今日の午前中に喜び勇んでお邪魔してきたのでした。


まずは注文した商品をいただいて



 

『車、持ってきましょうか』ではあまりに恐縮なので隣接するショールームへ。


庶民にはシラフで近づけない場所です。





『何がいいです?』




ワゴンRとかハスラーのレベルではありませんので気が引けますが^_^;




911ありますか?どのモデルでもいいですけど』と言っても時価2000万以上のターボなんか持ってきてもらっても困りますが・・・^_^;



『ボクスターとケイマンとパナメーラがご用意できますが』



『僕スター?いやそれほどでも(^^ゞ。。。桂馬?とパナソニック??

そうだ藤井四段もがんばっているし、桂馬!にしよう』



 

ポルシェも日本の将棋ブームをいち早く察知して『桂馬』か~、マ~クにも馬が跳ねちょる。などと一人でぶつぶつ言って待っているとこんなお洒落なグレーの車が用意されました。



 




間違いがあっては何なので一通り説明を聞いて、どうやらポルシェと言ってもアイドリングストップまで付いているのですね。

まぁ何であれ大型二種があれば合法的に乗れる訳で(^^)v



 



ホントはプ姫と一緒に行くハスだったのですが、最近寿退社でお一人抜けられたようで店番が不足らしく



『満足ゆくまでお乗りください』の声に送られて一人でポルシェ試乗であります。










なぁーんだケイマンなの、ポルシェは911じゃなきゃダメだよ!


お気持ちはわかりますが所詮冷やかし時間つぶしレベルの試乗、


確かに素のケイマンだから一番下の655万だよね、でも・・・


『金沢には911ありますが今度お持ちしましょうか』


てな甘い言葉を真に受けるほどのわたくし甘党ではありません。






今更ケイマンのインプレッションでもありませんが、なんと乗りやすくおまけに乗り心地も良く小回りもきく、こんな車を買いものカーとしてママさんにプレゼントできる方々がうらやましい、まさにそんな車です。




 





 ☝ 私の308より優しい日本語表示(^o^)



乗り味は
値段が違うとはいえスポーツ=硬いだけの蜂須賀小六さんとはえらい違いでした。

 






何かとイライラがたまるママさん、そんなときはスポーツモードのダイヤルを回して背中からマッチョサウンド(どこぞの車のようにスピーカーからマッチョサウンドが聞こえるのではない)を響かせて、子供を塾への送り迎えやスパーのタイムサービスへ向かうのもよいでしょね(笑)


45分位あちこち走りまわって戻ってまいりました。





姫にアイスコーヒーをいただきながらポルシェの営業さんとも話をしての帰り道、スピーカーからマッチョな音を聞きながら8号線を流してきた自分が悍ましい(^^



 








そうだ、家にも来ていました、二通目の不幸の手紙。


今度は201712月~20182月分の申し込みで、731日まで必着だそうな。


割引チケットでも入ってないと申し込めないよ~ねー(`´)





では、また  =^_^=






そうそう 新しく取り替えた物の説明はパーツレビューへ  







Posted at 2017/07/10 17:37:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅モータース | クルマ
2017年07月03日 イイね!

さすがに20Lはね・・・遅まきながらお詫びして訂正させていただきます。

さすがに20Lはね・・・遅まきながらお詫びして訂正させていただきます。












こんにちわ(^o^)丿



蒸しまくっていますね。



 



さて、整備手帳 作業日 : 20170508日付の



『初回点検に合わせて、エンジンオイルとオイルエレメント交換』で、


請求書の記載(写真参照)




をうのみにしてしまい「交換したエンジンオイル20L」と記しました事で一部の方々に大変な混乱とご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ありませんでした。



 



実はセールスレディとの秘密メールで下記のような文章がおくられてきまして



 



また、オイルの量の件ですが、



ご請求書に『INEO FIRST
0W30 20L
:数量5』と表記されていたかと思います。



308に入りましたオイルの量は5リットルでした。



 



20L」は、ドラム缶の容量がそのまま記載されていたようです。



私も勉強になりました!



 

・・・どうやら20L缶の事のようです^_^;

そりゃそうですよね、いくらディーゼルはオイルの量が多いといっても大型トラックじゃあるまいし。私もしっかり確認すれば良かったのですが、見れるのは308ガソリンエンジンの資料ばかりで(^^



 



という事で、「え~、20Lもエンジンオイル食うのならプジョーのディーゼルダメだなぁ」と思われたユーザーの皆様、実は5Lしか入りませんのでご安心を^m^





では、


これに懲りずに また 遊んでくださいね   =^_^=



 













お詫びの印しにのど越し爽やか、『氷見うどん』の「海老天ぷらざるうどん」はいかか^m^



Posted at 2017/07/03 16:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 紅モータース | クルマ
2017年07月01日 イイね!

ちょっと残念な鶏だんごととても残念なおとぼけ写真

ちょっと残念な鶏だんごととても残念なおとぼけ写真

















こんばんは(^_^)/



二か月に一度、家内のところにいつものラーメン屋さんからDMが届きます。



『餃子90円にするから来てね』的な案内なのだけど、その二か月に一度っていう処が何とも妙で、そろそろ口さみしくなった頃なのですよ。



という訳で6/30でサービス期限の切れるハガキを持って行って来ました、ラーメン真太さんへ。



平日お昼少し前、まだ満席じゃない店内へ入りましょう。



『いらっいゃぁ~い』





「海老ワンタン塩そば」は絶品お墨付きなのですが、今回はあえてDMに出ていた「鶏だんご鶏そば」をいただくことに。





もちろん各安の「ちび餃子」も付けて



これでもかと炙り鶏モモチャーシューが敷き詰められ、おまけに鶏だんごが何個かはいった代物です。



わたしはチャアシュゥは豚が良かったなぁ。



それと売りのはずのだんごが今いち。



反してお汁がいいですね~、しっかり飲み干しました。



でも次回はやはり塩そばですな。



 



食べ終わる頃にはお昼のピークを迎え入り口には名前を書いて待つ人が重なり出したので、御暇する事にしました。



 



帰りに寄ったとあるスケートパーク、休日ならローラーの音や歓声でにぎやかな場所も、妙に静まり返り何か廃墟のような空間が広がっていました。



 



そんな空間を切り取ってみます。



 



『 静寂 』



 




































































お粗末・・・



 



では、また   (^o^)丿



 



追伸:『梅雨前線が北陸から関東甲信に延びて停滞している。富山県氷見で202.5ミリで観測史上最大の大雨となった。梅雨前線の雨雲は、2日にかけても北陸付近にかかり続けそうだ。局地的には、非常に激しく降る所もある。』



確かにこれでもかと言わんばかりに降り続きましたが、さしあたり私は無事です、ご安心を^_^;




Posted at 2017/07/01 22:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 猫ミシュラン | グルメ/料理

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation