• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

humming51の"humming" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2014年1月14日

フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
飛び石によりフロントガラスにヒビが入り、交換してもらいました。

平成26年1月14日~16日
オート安全ガラス津山 さんにて
車両保険適用 交換費用158000円

当然 純正ガラス使用。
レインセンサーも交換になりました。
2
H26年1月4日
中国自動車道 上り 大佐SA~北房IC

ヒビの範囲は約2cm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月16日 15:57
本来ならイイね!ではないのですが、直って良かったですね!です。
コメントへの返答
2014年1月16日 16:10
リペアじゃあなく交換してもらって正解でした。
キズ痕が見えるとイヤですもんね!
2014年1月16日 16:15
治ってなによりです。

でも高いんですね~。

私はまだ未体験です~ (笑)
コメントへの返答
2014年1月16日 17:39
リペアすると車両保険を使わない方がお得になってしまうので、結局支払が5万円近くになってしまいます。
交換しても保険の値上がり分が5万円ちょっとなんです(^^)
2014年1月16日 16:20
あら…こんな事があったんですね。
飛び石って…想定外ですよね。
無事に交換で良かったですね。
コメントへの返答
2014年1月16日 17:41
誰を恨むことも出来ないし、当て逃げされたように腹立たしさは無いけれど、予定外の出費になりました。
(´・ω・`)
2014年1月16日 17:23
こんにちは(*゚-゚)

相棒さん、キレイになって良かったですね!
視界良好でイイね~♪

コメントへの返答
2014年1月16日 17:45
こんばんは♪

早速ガラスコーティングして雨雪対策しました。
ただ、ワイパーブレイドは日本車のと違い、垂直にガラス面と接しているので、コーティングするとビビりが出てしまいます。
少しワイパーを動かしているとスムーズになります♪
2014年1月16日 17:38
hummingさん こんにちは。

掛ったね~…(^^;

でも、元通りになって好かったねの、

イイね!です(*^^)v
コメントへの返答
2014年1月16日 17:50
サングラスさん、、こんばんは♪

ま、こればかりは仕方ないですね。
他車の後ろを走っていたら当たる確率高いですから(^^;
きれいに直って良かったです。
2014年1月16日 17:43
こんにちは(^^)/

飛び石はその名のとおりとんだ災難でしたね(^^ゞ
こればかりは防ぎようがないいですよね。

新年、見通しがよくなって良かったということでイイね!
コメントへの返答
2014年1月16日 17:57
こんばんは♪

災難でしたが、自分で直す意外ないですから。
車両保険に入ってて良かったです。
昨年、次男の車に台風で壊れた壁が落下して壊れた時も自分の車両保険で直しました。
75万円ほどかかったそうです(>_<)
2014年1月16日 17:51
humming51さん、こんばんは♪

早く手配がついて良かったです。
改めて見るとキズ大きいですね

こればっかりは運だからなぁ~

でも事故などにならなかったから良しとしましょうね(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2014年1月16日 18:04
たか坊さん、こんばんは♪

ヒビ事態はそれほどでも無いですけど、外側のガラス面と中間フィルムの間にエアーが入っていて、内側から見ると結構大きなキズです。
スタッドレスを履く季節は飛び石に注意しないとダメですね!
2014年1月16日 18:31
レインサー付きとはいえ158,000円

車両保険とは言え、来年の保険料は上がるのでは??

取あえず事故とかにならなくて良かったと思うしかありませんね!!

良くないけど、イイねつけちゃいました。
コメントへの返答
2014年1月16日 21:37
こんばんは♪
私の保険では、修理費6万円を越えると車両保険を使うとお得になってきます。
リペア修理だと5万円ぐらい。
後悔したくないので交換しました。
保険料の値上がり分が6万円弱です。
2014年1月16日 23:44
飛び石修理は保険料据え置きですよ。
雨漏りには注意して下さい。
フロントガラス飛び石で交換後、一年後に運転席水浸しになりました。(ディラーミス)
コメントへの返答
2014年1月17日 8:12
おはようございます♪
コメありがとうございました。
保険のことですけど、昨年の10月以降の更新から制度が変わり、飛び石でも1等級下がるようになったんです(>_<)
私は12月に更新をしましたので、運悪く保険料が値上げになってしまいます。

水漏れの危険性が有るんですね!
ガラス交換は2時間程で出来るみたいですが、寒い季節は接着剤の硬化が遅いので丸2日間車を動かさないで接着不良が無いようにしました。
念のため、1週間は激しい運転を避けるように注意されました。
でも1年後に水浸しになってはたまりませんね。

プロフィール

「運転免許証更新の案内ハガキが届いた。

8年間のブルー免許証からゴールド免許証に昇格✌️
10年間無事故無違反で頑張った成果です👏
長かったぁ~😅」
何シテル?   03/29 00:02
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation