• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

humming51の"humming" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

リアワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016.3..5 リアワイパーを交換。

前回は2014年11月の12か月点検だったと思う。
使用ブレードはガラコPOWER撥水替えゴム
販売価格 1080円

ゴム断面は「台形」の物。
ぴったりの長さの物が無いので長めの物を購入してカットし、ガイドの金具は古いものを再利用。
2
ワイパーのアームは引っ張るととれる。
3
替えゴムを入れ替えて作業終了。

5分間ほどの作業でした。

撥水加工されたブレードの効き目を期待してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ブチ切れる

難易度: ★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月5日 19:17
DIYでうまくいくのですね。点検時などでのディーラー頼みだったので良い方法を教えていただきました。
コメントへの返答
2016年3月5日 20:54
こんばんは♪
コメント ありがとうございます。
ディーラーで交換してもらうと交換賃まで請求されますから 余計高くなりますね(*_*)
フロントワイパーもボッシュのフラットワイパーの方が純正品より性能は良いようで、アウディのディーラーも認めています。

プロフィール

「運転免許証更新の案内ハガキが届いた。

8年間のブルー免許証からゴールド免許証に昇格✌️
10年間無事故無違反で頑張った成果です👏
長かったぁ~😅」
何シテル?   03/29 00:02
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation