• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

マツダコネクト・ナビ

これまでの渋滞考慮リルートの違和感の理由がつきそうです
ルート走行途中で停車時確認・設定変更しながら動作を確認してます。
今後、ノートに記録していきよりイメージを固めたいと思います。

私はリルートに関して
到着予定時間に一定時間の遅れが生じる時、その時点の最適な時間優先ルートが当初のルートより早く着ける場合にその時点の最適な時間優先ルートにする
ことと思ってました。
これが一般的なリルートの方法かはわかりません

マツダコネクト・ナビの場合は
途中で一定時間の遅れ(渋滞)が発生する時、その地点を迂回時間設定の時間短縮する迂回路があればそれを迂回路とする。
ようになっているのではないかと思います。

直近の迂回路の時間短縮なので迂回路に入って、また遅れが検知されると迂回路の途中で迂回しているのではないかと思います。

説明には
迂回時間設定:「迂回路を案内」がON 時に迂回路時間設定ができます。目的地までの時間を短縮したい時にその時間を設定できます。5分に設定すると5分以上短縮できるルートがあればルートを再計算します。
と書かれています。

0分から5分刻みで60分まで設定できます。
この値が最適に設定できれば、思いに近いルートを探すことは可能かもしれません。ですが、実際に何を設定すればいいかは難しい感じがします。


自分の中では上記の内容でコールセンターの勘違いもわかる感じがします。
開発の方が丁寧に説明してくれて指定時間短縮して当初のルートに戻るということを説明されたので、指定時間で当初のルートに戻ると勘違いしやすい感じがします。


とりあえずマツダコールセンターへはこちらをインターネットで知らせます。返事はないかもしれませんが

ブログ一覧 | マツダコネクト・ナビ | 日記
Posted at 2014/10/27 15:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

正解は❓️
よっさん63さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もーでん です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
長距離旅行にいいかな
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
乗り出しODO16km 内装赤
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ODO9kmで受領 ODO128751kmで引渡し 内装 ホンガワ/ブラック/ガー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラXD (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013/11/15 契約 2014/02/03 生産 2014/02/20 ディーラー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation