• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

マツダコネクト ナビPLUSをちょっと試した

アテンザに搭載されたナビPLUSをちょっと試しました。

1.ジャンルでの検索を少し試しました
  支障なく施設が距離順で表示されました。
  尚、自動車関連?で検索したら他メーカディーラーも表示されました。
2.NNG版で気になっていたルートを確認しました。
  ほぼ、イメージ通りのルートを表示しました。
  尚、ある1地点については他メーカ標準ナビも確認しましたが、NNG版だけが異なるルートでした。
3.自車位置をわざと異なる位置に設定してみました。
  自動で戻ることが無いようだったので試乗コースを走行しました。
  しばらくして位置が戻りましたが、その後自車位置が不安定な時間がありました。

  尚、GPSランプはずっと緑のままでした。

  「GPS受信状況のマークの色 が緑色にならない。」場合として「フェリーなどで大幅に移動し た。」とあったので自車位置がずれていたらGPSランプが赤になるかなぁと思い試しましたが、自車位置をずらした距離が近すぎたせいかもしれません。

4.目的地設定をしたのを忘れて逆の方に走行してしまいました。
  Uターンの案内はありませんが、リルートが行われず?反対に走る経路線がしばらく表示されました。経路線上はUターンに思えますが。
  そのまま進み右折をしたらリルートされました。

Q&Aで
質問 【マツダコネクトナビ/ナビPLUS】駐車場で車両の向きと目的地が逆だと迂回を指示されますが、どうしてですか?
回答 安全を考慮して、Uターンさせる経路誘導はしないようにしています。
広い駐車場などでは、自車に近い出口を案内するケースもあります。

※ナビゲーション用SDカードとSDカードPLUS共通

とあるので「Uターンさせる経路誘導はしない」ということが
NNGナビでは直ちにリルートする。
ナビPLUSでは運転者のアクション(右左折等)があるまでリルートしない。
というように違いがあると思われます。

以上が今日確認できました。

NNGナビよりナビPLUSの方が使いやすいと感じました。

NNGナビでの不具合に思われた内容が改善しているかについては、試乗レベルでは確認が難しく不明です。別物なのでその検証は意味がないかも知れません。


ここで話は変わり、
いろいろ車を見て試乗をしていて、ナビの品質と共に運転中のナビ操作についてどこまで出来るかが気になるようになり、車を決める上でのポイントの一つになりました。
いろいろ見て回りましたが現在は2つの車に絞ってきました。
ブログ一覧 | マツダコネクト・ナビ | 日記
Posted at 2015/02/01 21:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もーでん です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
長距離旅行にいいかな
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
乗り出しODO16km 内装赤
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ODO9kmで受領 ODO128751kmで引渡し 内装 ホンガワ/ブラック/ガー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラXD (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013/11/15 契約 2014/02/03 生産 2014/02/20 ディーラー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation