• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

内装作業の整備手帳リンク

内装作業の整備手帳リンク2015年12月3日 ラゲッジオーディオ関連追記









リアラゲッジ製作01
リアラゲッジ製作02(前枠編)
リアラゲッジ製作03(前枠編)
リアラゲッジ製作04(前枠編)
リアラゲッジ製作05(フタ編)
リアラゲッジ製作06(フタ編)
リアラゲッジ製作07(外だけ完成?編)
リアラゲッジ製作08(LEDホール編)
リアラゲッジ製作09(LEDホール編)
リアラゲッジ製作10(LEDホール編)
リアラゲッジ製作11(LEDホール編)
リアラゲッジ製作12(BOX内仕上げ編)


ラゲッジオーディオ製作01
ラゲッジオーディオ製作02
ラゲッジオーディオ製作03
ラゲッジオーディオ製作04
ラゲッジオーディオ製作05
ラゲッジオーディオ製作06


天井張替え作業01(後席ルーフエアコン分解編①)
天井張替え作業02(後席ルーフエアコン分解編②)
天井張替え作業03(前席編)
天井張替え作業04(後席編)

内装作業01(フロントドア編)
内装作業02(フロントドア編)
内装作業03(フロントドア編)
内装作業04(フロントドア編)
内装作業05(内張り、それ以外もちょっと塗ってみよう編)
内装作業06(2列目窓枠パネル編)
内装作業07(ここまでのまとめ編)
内装作業08(ダッシュボード編)
内装作業09(ダッシュボード編)
内装作業10(ダッシュボード編)
内装作業11(スライドドア編)
内装作業12(スライドドア編)
内装作業13(スライドドアハンドルーカバー編+α)
内装作業14(後席右側サイドパネル?編)
内装作業15(後席右側サイドパネル?編)
内装作業16(後席左右パネル?編)
内装作業17(ステアリング・その他編)
内装作業18(復旧作業・タイルカーペット施工編)
内装作業19(予定外のフロアカーペット加工編ww)
内装作業20(フロアマット塗装編)




今後増えるたび更新予定…


いったいどこまで増えるんでしょ…(^ ^:)
Posted at 2009/10/21 00:55:41 | コメント(34) | トラックバック(0) | 整備手帳まとめ | 日記
2016年04月10日 イイね!

18年目

18年目みんカラのスマートフォン版が使いづらいと感じるのは僕だけでしょうか?(^ ^;)


ぁ、お久しぶりです(・_・:)


整備手帳にも載せましたが8回目の車検も無事終わって18年目に突入しました☆


ステップはこんな状態ですが(笑)まだまだ初期型乗りでいきますので宜しくお願いします(^▽^)


以上 生存報告でした!

Posted at 2016/04/10 22:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます(^ ^)/


昨年末感謝祭お疲れ様でした~♪


3月の車検でステップもいよいよ18年目に突入

年式的に不安な部分は少しありますがまだまだ初期型乗りでいきます(^▽^)

今年も宜しくお願い致します☆
Posted at 2016/01/02 20:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

2015年ももうすぐ終わりですね

2015年ももうすぐ終わりですねドモ♪(^ ^)/

あっという間に12月になっちゃいましたね~


前回告知させていただいた11月29日のLowfest Tourは無事開催することができて参加車両台数700台超1000人もの方々に参加していただくき、総額約50万円もの募金をセーブザチルドレンと交通遺児育英会に寄付することができました(^ ^)



https://www.facebook.com/events/1604045429884508/
↑詳しくはこちら

本当にありがとうございました
微力ながらまた来年もスタッフとしてお手伝いできたらと思います☆




翌12月13日はユニオン杯にじぇいサンと参加してきました


結果は安定のボーズでしたが…(笑)
まだまだレベルの低い僕のステップじゃ全くダメですね~
まぁ、また来年にむけてコツコツ自作していきます(^ ^)

今年一年お付き合いしていただきましてありがとうございました☆
また来年も宜しくお願い致します

12月30日は毎年恒例の感謝祭に参加する予定なので参加される皆さん宜しくデス(^ ^)

↑なんだか書き方が事務的だなぁ(^ ^;)
Posted at 2015/12/21 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年11月27日 イイね!

11月29日 Lowfest tour が開催されます

11月29日 Lowfest tour が開催されますこの記事は、いよいよ!!開催まで2週間☆について書いています。
Posted at 2015/11/27 17:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation