• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

RSプロダクツ メタルゲージキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
RSプロダクツのメタルゲージキット
ブラック[TFTカラー液晶用]
カラーレンズオプション
2
ニードルキャップはシルバーを選択しました
製品のクオリティが高いです☺️
3
取説に沿ってメーターを摘出
4
意外と簡単にバラせます
5
ノーマルのメーター
6
説明書と動画は必ず良く見て作業しましょう
(保護フィルムを剥がし忘れるミスをやらかしました😓)
7
車に戻して完成
8
雰囲気が変わってかなりかっこよくなりました☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロードスターRF洗車(35回目)

難易度:

センサーの配線引き回しと水温センサー、ブーストセンサーの取付

難易度:

【キズ補修】サイドブレーキレバー

難易度:

RMagic穴開け加工

難易度: ★★

100均)レザーシート異音対策

難易度:

油温、油圧センサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン フロントバンパー加工12(Version2製作)最終回 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/21657/7748954/note.aspx
何シテル?   04/13 09:41
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました とりあえず純正仕様です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37
SPEED HUNTERS “LOWFEST2017” 
カテゴリ:リンク
2023/11/14 08:50:29
 
デザイン工房QUATTRO リアアンダースポイラーQTR-NDR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 21:25:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation