• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺の"おや爺号" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年6月24日

ルーフボックス塗装2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベースカラー追加2本、計5本でようやく下地のブラックが透けなくなりました。
特注カラー2750円×5本=13750円なり。
2
2液クリアーは4缶準備しました。
ストック1本に新規購入3本。
4本で約15000円。
バンパープライマーと合わせると塗料代は合計30000円くらいかかっています💦

メーカー違い混じりになりますが問題ないでしょう。
3
パール塗装なのでベースカラーを水研ぎせずに1本目塗装。
4
2本目完了。
5
3本目完了。
6
ほこりがかなりついてしまったので一晩寝かせた後に1000番サンドペーパーでほこりを取ってクリアー4本目終了。
7
クリアーは塗装が痛みやすいフロント側にやや厚めに塗りました。
そのせいか最後の最後に塗装タレが2ヶ所できてしまいました。
小さなタレなので硬化したらカッターで削って修正する予定。
このまま週末まで硬化させ、水研ぎ、コンパウンド磨きをして完成させます。
地肌の細かなシボは残ってしまいましたがそれも味かなと(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップカバー

難易度:

ドアモール

難易度:

Terzoエアロルーフオンシステムキャリアの取付け

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

ナンバープレート 塗装 + フレーム取り付け

難易度:

ドアハンドルカバー ブラック付け直し!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation