• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速いわき行き@文チルジムニストのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

北海道行ってきた2016 その4

もうすぐ12月ですが前回の続きです。 帯広のホテルで一泊し、翌日は広尾方面に南下。 旧国鉄広尾線愛国駅 「愛の国から幸福へ」で有名ですね~ キューロクこと9600形蒸気機関車が保存されています。 切り詰めデフやスノープラウがいかにも北海道の釜らしいですね。 続いてはもちろん… ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 23:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

北海道行ってきた2016 その3

稚内からオホーツク沿いを南下してサロマ湖辺りから内陸に入り北見を経由して美幌峠の道の駅で車中泊。 そして翌朝 相変わらず霧が濃いがとりあえず道の駅で買ったカレーパンをうめーw この日は一路最東端の地(北方領土を除く)根室を目指します。 峠を下り屈斜路湖を横目に弟子屈を経由して摩周湖へ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

北海道行ってきた2016 その2

今回は前回からの続き、北海道旅行2日目です。 増毛より少し南の駐車場で車中泊して、翌朝。 海沿いの道路、通称「オロロンライン」をひたすら北上します。 行き先はかつて札幌から滝川、留萌を経て羽幌線に入り幌延までを結んでいたかつての急行から。稚内までは延長運転ってことで… 増毛駅。 高倉健 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 12:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

北海道行ってきた2016 その1

9月には北海道旅行に行ってきました。 4年前(車、札幌まで)、2年前(北斗星)に続いて3回目ですね。 まずは青森まで特急でw 新潟や大洗等フェリーのルートは色々ありますが、やはり青函がいいです。 途中でカレーをうめーw 青森からは青函フェリーの1便(2時発)に乗船。船体はあさかぜ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 00:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

6月 鉄道の旅 後編

さて、かなり久しぶりのブログですw 車いじりや北海道旅行、紅楼夢などネタは貯まってますが、まずは前回の続きです。 都内のホテルに一泊し。ちなみにホテルは首都高沿いでしたが通過する車とは微妙にハイタッチは届かず…それでも一晩で3ハイタッチしてました。 翌朝は新宿駅へ。 ホリ快で一気に奥多摩へ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 23:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月02日 イイね!

6月 鉄道の旅 前編

もう8月ですが、6月25~26は鉄道で旅をしてきました。 25日朝いわきを出発…の前に、つくばサーキットで行われるD1のバッジを取りに車で南下。 いつもと同じルートではつまらないので古河方面から茨城県南部の未攻略CPの緑化しつつつくばに向かいます。 古河ではこちらに寄道。 それからてきと ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 11:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

5月まとめ 青森痛車フェスティバル編

5月最後の週末、28~29日は青森へ 青森の青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の駐車場で開催される「青森痛車フェスティバルin八甲田丸」への参加です。 例大祭の痛車展示以外では久しぶりの(3年くらい前の痛G以来?)痛車イベント参加ですね~ この痛車イベント、会場が青森駅に隣接するメモリアルシップ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 02:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月07日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事 ※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。 もちろん今年も行きますよ~ ハイドラウィルスに感染している以上行かない訳にはいきませんwww 今のところ、去年 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 23:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

5月まとめ ATF交換

もう7月ですが5月のまとめです~ 例大祭の次の週末、15日は谷和原IC近くのこちらへ… 以前からの懸念事項だったATF(オートマチックフルード)の交換を施行してもらいますw お恥ずかしながら、ATFに関しては私がムーヴを乗るようになってからATFは一度も交換した事がなく…(10万㎞越えた辺り ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 11:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月30日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
7月1日でみんカラを始めて5年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> そーなのかー
続きを読む
Posted at 2016/06/30 20:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車、点検、車内清掃完了!」
何シテル?   03/09 12:28
福島県ハワイ市(もとい、いわき市)を中心に東方projectのチルノ+射命丸文(文チル)+北斗星仕様の痛ジムニーを乗り回してます。 車を見ていただければ大体どん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトユニット交換…下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:46:15
アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:27:42
モーター配線取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:53:15

愛車一覧

スズキ ジムニー キハ900-2 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーXC(ABA-JB23W 10型)に乗ってます。 ダイハツL900S ム ...
その他 タミヤ ジムニーSJ30(ラジコン) (その他 タミヤ)
タミヤ製ジムニーSJ30のラジコンです。 本来はウイリーシリーズのボディーですがリアリテ ...
その他 ラジコン キハ900-2jr (ジムニーのラジコン) (その他 ラジコン)
タミヤ製1/10スケールRCのラジコンです。 みん友さんの影響からラジコンに興味があり、 ...
その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車 クハ401-51 (その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車)
1966年 東急車両製造で、落成。 1984年?塗装変更 1990年?冷房改造、方向転換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation