• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速いわき行き@文チルジムニストのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ろっこく定例オフ

ろっこく定例オフ
昨日はろっこくの定例オフ会へ行ってきました。 思いっきり寝坊して2時間50分遅延しましたがwww これじゃ特急券払い戻し?それとも日勤教育?w そんなわけで終盤に顔出し程度となりましたw(ゴメンナサイ) 今回のネタ 今回は10月14日で鉄道の日(※)ということもありそれに因んだヘッ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 11:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2012年10月13日 イイね!

マグロ

マグロ
QB「僕と契約して、魔(ry」 ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ ガココココココバキバキバキャキャキャ ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ プチッ JR他鉄道会社よりお客様にお願 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

痛G行ってきた 後編

痛G行ってきた 後編
前回は自分の車とその周辺について書きましたが今回は数多くの参加車輌のうち気に入った(気になった)車両をいくつか挙げていきたいと思います。 チルノ仕様の痛バス。 カラステこそありませんがひと目でそれとわかるチルノ模様(ダンダラ模様)で痛さとバスとしてのリアリティをバランスよく兼ね備えています ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 23:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

痛G行ってきた! 前編

痛G行ってきた! 前編
昨日は東京のお台場で開催された痛Gへ行ってきました。 まず参加された方、スタッフの方々、出展されたブースの皆様お疲れ様でした。 今回は特にグループでの参加ではなく単独での参加となりました。 6日は夕方までに洗車とか作り直ししていたヘッドマークの調整とか車の仕上げを行い22時頃出発。 途 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 23:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月04日 イイね!

国鉄特急のシンボル

国鉄特急のシンボル
今週末はいよいよ痛Gですね。私は今のところ単独で参加の予定です。 さて、制作していたアレが出来上がったので取り付けました。 アレとは ←のような国鉄の特急列車の前頭部に取り付けられている特急シンボルマークで、以前は簡易的にカッティングシートで表現していましたが今回は真鍮を彫り込んで制作しました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 18:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「洗車、点検、車内清掃完了!」
何シテル?   03/09 12:28
福島県ハワイ市(もとい、いわき市)を中心に東方projectのチルノ+射命丸文(文チル)+北斗星仕様の痛ジムニーを乗り回してます。 車を見ていただければ大体どん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 89 101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ライトユニット交換…下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:46:15
アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:27:42
モーター配線取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:53:15

愛車一覧

スズキ ジムニー キハ900-2 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーXC(ABA-JB23W 10型)に乗ってます。 ダイハツL900S ム ...
その他 タミヤ ジムニーSJ30(ラジコン) (その他 タミヤ)
タミヤ製ジムニーSJ30のラジコンです。 本来はウイリーシリーズのボディーですがリアリテ ...
その他 ラジコン キハ900-2jr (ジムニーのラジコン) (その他 ラジコン)
タミヤ製1/10スケールRCのラジコンです。 みん友さんの影響からラジコンに興味があり、 ...
その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車 クハ401-51 (その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車)
1966年 東急車両製造で、落成。 1984年?塗装変更 1990年?冷房改造、方向転換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation