• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへの介のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

ムスメの自転車を買い替える

ムスメの自転車を買い替える従兄弟に年上の女子がたくさんいるムスメは結構お下がりが多く、自転車も今まで数台お下がりでしたが、痛みも激しくそろそろ可哀想だという事になり買い替えました。
近所にチェーン店の自転車専門店がちょっと前に開店したのでそちらで購入。
とても安かったですがなかなか品質も良さそうですし、なによりメンテナンスですとかを依頼しやすそうなのが良かったです。
数年前上の息子の自転車を近所のホームセンターで買いましたが、専門スタッフが常時いる訳でもなくメンテナンスとかを依頼しづらいので困ってました。
ローカルの町の自転車屋さんも死滅状態。
上の息子のも買い替えようか検討中に入りました。

最近の撮影の報告はこちら
6月14日信越線を撤収し北陸線へ
6月14日またまた信越山線へ
6月8日、12日、17日小ネタ集
Posted at 2013/06/18 01:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月10日 イイね!

「おおかみこどもの雨と雪」の家に行ってきました

「おおかみこどもの雨と雪」の家に行ってきました娘が代休で休みだったので、ちょっとリフレッシュしたパンダに乗って前々から行きたかった「おおかみこどもの雨と雪」に出て来る家のモデルになった家に行ってきました。

「おおかみこどもの雨と雪」の家

細田監督の作品は3作とも家族全員大好きなのですが、こんなに近くに聖地中の聖地ともいえる「家」があるなんて幸せ。
モデルになったとかいうレベルでなく、想像以上に劇中の家はほぼそのまんまこの家だったので嬉しくなると同時に、その辺から雪ちゃんや雨ちゃんが飛び出してくるんじゃないかという錯覚に陥るほどでした。
アニメ見られた方には太鼓判でオススメです。
Posted at 2013/06/10 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月28日 イイね!

絶賛お仕事中

連休はもちろん休み無し。
世間が連休の時はこちらは連出?連勤?(連続出勤)
絶賛連続出勤中でございます(笑)。

まあ愚痴を言ってもしょうがないので、先日の撮影結果はこちら。
4月25日チューリップを求めて走り回るも
4月25日チューリップはあきらめて
Posted at 2013/04/28 21:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2013年04月18日 イイね!

やっとほぼ復旧

やっとほぼ復旧実はMacを修理に出してまして、そのあと復旧に四苦八苦してしまい、ようやく昨晩ぐらいからほぼ元に戻せました。
修理とはいっても故障した訳ではなく、Appleより昨年の秋に連絡があり「おたくの使ってるiMacにはシーゲート社の問題のあるHDDが入っているっぽいので無料で交換してあげるよん」という連絡があったので交換してもらったんです。
なんとこのシーゲート社のHDD問題は二度目。
3年ほど前に使っていた外付けのHDDでは認識しなくなるという大問題を起こしてえらい目にあいました。

外付けHDDの件はこちら

それが今度はMac本体でもおこるかもしれないという事。
なんとまあこんな事に二度も当たるとは...
という事で送ってHDDを交換してもらったのはいいけど、付属のOSの入ったディスクを紛失してしまっていてリカバリーできない。
データは外付けディスク4台に分散しているので問題ないですが、アプリケーションは本体のHDDの中なので再インストールしようとするも、ディスクが無いだのプロダクトキーが無いだのと大騒ぎ。
ようやくほぼ完了した次第です。

結果、最近のMacのOSはネット経由でリカバリーできる事を初めて知り、ほとんどのアプリケーションはいろいろあったもの無事再インストールを完了。
結果被害は、RAW現像ソフトのプロダクトキーがどうしても見つからず1万円で再購入するはめに。
もろもろと復旧に一週間かかりました。
まったくシーゲートめいい加減にしてほしい(プロダクトキーの件は私のミスですけどね)。

そのゴタゴタとやっている最中の撮影の結果はこちら
4月8、11日桜戦線後半へ突入
4月12日も悪天候
4月13、15日桜ラスト
Posted at 2013/04/18 21:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2013年03月31日 イイね!

なにかと忙しい一週間

なにかと忙しい一週間上の子の誕生日に泊まりでスキーに行ったり、子供達を実家に預けに行ったりと、少々忙しい一週間でした。
そのご報告だけちょっとアップしておきます。

3月25、26日は息子の誕生日スキー
3月29日鉄活動をあきらめて恐竜博物館へ
3月29日実家の付近で

次は桜の撮影のご報告にしたいですね。
Posted at 2013/03/31 01:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「オシャレ番長のくせに意外とマジメ http://cvw.jp/b/116085/47326861/
何シテル?   11/06 02:49
フランスとイタリアの普通の車が守備範囲の車好きです。 立派じゃない車、速そうじゃない車、高そうじゃない車、凄そうじゃない車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panada!Panda!Panda! 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:22:30
 
パナソニック 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:20:45
 
シトロエン 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:17:33
 

愛車一覧

シトロエン C3 へへの介2号 (シトロエン C3)
前々から気になっていたC3に良い出物があったので急遽入れ替え。
イタリアその他 その他 ビアンキ オルトレ (イタリアその他 その他)
現在の愛車。 ビアンキ2018年型オルトレXR3マットブラックチェレ。 コンポはR800 ...
イタリアその他 その他 ビアンキ ミニベロ-8 (イタリアその他 その他)
2012年型ミニベロ-8の改造車。 近距離用の足としてボロボロで錆だらけのを格安で購入し ...
イタリアその他 その他 ビアンキ イモラ (イタリアその他 その他)
サブのクロモリバイク。 2012年型ビアンキイモラ。 2017年にヤフオクでほぼ未走行の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation