• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへの介のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

フォースティーブ購入

フォースティーブ購入iPhone4S買ってきました。
32GBのブラック。
別にフォースティーブ(4S)だからというわけではなく、今まで使っていた3Gの2年シバリが半年前に解けていたので次が出たらと思ってました。
ただ、当初はホワイトの予定でしたが、弔意を込めてブラックにはしましたけどね。
大きな機能変更も無いし、見た目も全然かわらないので5まで待とうかとも思いましたが、3Gはいい加減限界でした。
発売日には入荷していたんですが、混雑によるサーバートラブルでとりに行けなかったので、今日行ってきた次第です、

しかしバカッ速!
会社から支給されている4も持っていますが、それと比べても明らかに速い。
なんの処理をしても非常に速く快適です。
満足。

しかし、14日17日と順調に休みはあったものの、両日とも天候は悪...。
思ったような撮影はできませんでした。
この調子ではまた昨年や一昨年に引き続き、紅葉の撮影が危ぶまれます。

10月14日金網越し
10月14日金網越しのはずが
Posted at 2011/10/18 00:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年10月06日 イイね!

悲報

悲報Appleの創設者にして元CEOのスティーブジョブス氏がお亡くなりになられましたね。
約20年近く前、当時のMacにとてつもない衝撃を受けてからずっとApple&Mac信者の私としては、そのあまりに早いお別れに大変なショックを受けると同時に残念でなりません。

コンピュータの世界だけではなく、いろんな所に革命をもたらした氏の功績は計り知れません。
テキストだらけだったコンピュータの世界にGUIとマウスなどをもたらし現在のパソコンの原型を創ったのも、
いち早くコンピュータの世界に写真や動画を持ち込みメディアミックスに先んじたのも、
音楽の聴き方や買い方を大きく変えたのも、
携帯電話をただの電話から素晴らしいコミュニケーションツールにしたのも、
トイストーリーやニモなどのピクサースタジオの名作アニメを見られるのも、
氏の功績だと思います。
というか、そんな細かい事よりもある意味「世界を変えた人」であったと思います。

どうしてどんな世界でもカリスマは生き急ぐのか...。
尊敬する人物の一人を失い、悲しみに暮れる我が家なのでした(妻もApple信者なので)。
Posted at 2011/10/06 21:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年09月27日 イイね!

キャンバストップ交換中もう一台は

キャンバストップ交換中もう一台はパンダのキャンバストップ交換中、もう一台のエグザンティアはちょっと入院中でした。
先日あった電動ファンの脱落の修理です。
で、代車としてきたのがこれ。
ペルセポリスゴールドのプジョー307(前期型)です。
いいですね〜良い色です。
正直好み。
悪名高きAL4は、エグザンティアや406と比べるとだいぶマシに躾けられてはいましたが、いろんな部分の劣化が進んでいるためか、全体的な乗り味は特に感動もなく普通な感じでした。
特にシートは硬かったです。
今日の昼エグザンティアを引き取りましたが、やっぱり今はエグザンティアの方が私に合ってます。
今時なかなか無いふんわりシートにハイドロの「どんぶらこ」にはかないませんね〜。
Posted at 2011/09/27 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月04日 イイね!

久しぶりにそば峠さんへ

久しぶりにそば峠さんへお天気が悪かったので、撮影に行かず久しぶりに「そば峠」さんへ。
今日はざると最近レギュラーメニューになった天ぷら盛り合わせの小をいただいてきました。
最後のシメはそば湯とおぼろ昆布のおにぎりです。
やっぱり美味しいです。
最近は、山の中の立地にもかかわらずかなりの人気店になっているようで(この日も平日にもかかわらず開店30分後の11時半には満席)、店員さんも増え消費税をいただかないといけなくなっていました。
この味と元気なおばちゃん達を見ていると、その人気も納得ですけどね。
そば峠さん最高!
清水そば そば峠
Posted at 2011/07/05 22:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2011年05月23日 イイね!

日帰りでUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ

日帰りでUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ23日は先日の運動会の代休。
なかなか子供達とは休みが合わないので、この日ばかりはチャ〜ンスとガチで休みを合わせて久しぶりのお出かけです。
早朝出発の予定でしたので、前日は仕事を定時の8時に終える予定が逆に仕事がたて込んで帰宅が深夜に。
食事をしてお風呂に入って準備をしたらもう出発まで数時間で寝るわけにはいかないような時間。
という事で不眠で出発です。
でも時間もちょうど良いので出発前にちょっと撮影に(笑)。

5月23日早朝

出発したものの、結局妻に運転を代わってもらって2時間弱は車内で寝れました。
京滋バイパスから第二京阪で大阪市内へ。
9時過ぎには到着しました。

5月23日ユニバーサルスタジオジャパンへ

閉園まで遊んで大阪市内で夕食。
滋賀県内まではがんばるものの、やっぱり眠すぎて妻に北陸道内は代わってもらいます。
富山に到着すると早朝4時。
荷物と家族を降ろすとギリギリいけそうな時間だったのでこりもせず線路際へ走りました(笑)。

5月24日早朝

まともに寝てないんですから寝ればいいのに、天気が非常に良くなりそうで悔しいのでなんとなく高山線へそのまま撮影に向かいました。

5月24日天気は良いが...

睡魔には勝てずお昼で撮影を切り上げ帰宅して寝ました。
ちょっと無茶な二日間でした。
しかしエグザンティアは相変わらずの酷使にもかかわらず全然音を上げません。
さすがなんだかあだ言ってもタクシーキャブですね。
Posted at 2011/05/27 00:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「オシャレ番長のくせに意外とマジメ http://cvw.jp/b/116085/47326861/
何シテル?   11/06 02:49
フランスとイタリアの普通の車が守備範囲の車好きです。 立派じゃない車、速そうじゃない車、高そうじゃない車、凄そうじゃない車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panada!Panda!Panda! 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:22:30
 
パナソニック 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:20:45
 
シトロエン 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:17:33
 

愛車一覧

シトロエン C3 へへの介2号 (シトロエン C3)
前々から気になっていたC3に良い出物があったので急遽入れ替え。
イタリアその他 その他 ビアンキ オルトレ (イタリアその他 その他)
現在の愛車。 ビアンキ2018年型オルトレXR3マットブラックチェレ。 コンポはR800 ...
イタリアその他 その他 ビアンキ ミニベロ-8 (イタリアその他 その他)
2012年型ミニベロ-8の改造車。 近距離用の足としてボロボロで錆だらけのを格安で購入し ...
イタリアその他 その他 ビアンキ イモラ (イタリアその他 その他)
サブのクロモリバイク。 2012年型ビアンキイモラ。 2017年にヤフオクでほぼ未走行の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation