• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへの介のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

Macを新しくしました

Macを新しくしました今まで使っていたiMacG5もいいかげん限界にきていたので、現行のiMacを買いました。
27インチやコアi5やi7も魅力的でしたが、どうせ5年でまた買い替えになると思いますから、普通に21.5インチのコアi3にしましたが、さすが最新のモデルは快適ですね、カメラのRAW現像や動画の再生がとても速くて楽になりました。

しかし最近のMacは凄い。
前のiMacG5の時に外付けのHDD内にタイムマシンを設定していたんですが、新しいiMacにつなぎ直したら前のMacの設定をすべてこのタイムマシンから自動で移行してくれるので、新しいiMacにはソフト一本、パスワードの設定一つなんらする事無く元のままの環境にしてくれました。
いや〜凄い。
最近はすっかりハイテク音痴ですが、こんな私でも10数年前はMacのインストラクター資格持っていたんですけどね(漢字Talk7とか OS8の頃...笑)。
すっかりついて行けなくなってます...笑
Posted at 2010/11/30 01:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2010年10月25日 イイね!

あいちトリエンナーレ行く

あいちトリエンナーレ行くずいぶん前、10月の話ですが名古屋市でおこなわれていた芸術祭「あいちトリエンナーレ」に行ってきた時の写真です。
フォトギャラリーにてどうぞ。

あいちトリエンナーレ2010その1
あいちトリエンナーレ2010その2
あいちトリエンナーレ2010その3
名古屋に行く前には稲沢へ寄り道

瀬戸内も行きたいんですけどね...遠いな〜。
Posted at 2010/11/06 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2010年09月03日 イイね!

なぜそんな事を言えるのか?

なぜそんな事を言えるのか?おわらに行って思うのは、観光客の心無い言葉やマナーの悪さ。
今回も、いろいろ周りから聞こえてきてとても嫌な気分になりました。

ちょっと開始が遅れたぐらいで、
「いつまで待たせるんや!」
歩きながらねり踊る踊りじゃなかったので(踊り方にも色々ある)
「もっと動けや!」「遠くからわざわざ来てるんだからこっちも来てよ!」
人ごみが凄くてなかなか観れない事に対して
「遠くから高いお金払って来ているのに観れないじゃない!」
「もっと踊る回数増やしてよ!」
等々。
それ以外にも、踊っている真横で大声で携帯でべらべら喋っていたり、通行止めだと言っているのに踊りの中を突っ切って横切ろうとする人、強力なフラッシュで踊り手さんの正面から笠の下を覗き込むようにバシャバシャ連写しまくりなど多数(ちなみに一つ前のフラッシュを使った写真は目の前にいらっしゃった地元の係の方に禁止ではないものの一応断って3枚だけ焚かせてもらったものです)。

特に中高年が酷い(中高年の見物人が多いという事もあるとは思いますが)。

勘違いも甚だしいです!
「もっと動けや!」なんて言っているおっさん達は、ストリップ劇場にでも来ているのと勘違いしているんでしょうか!
人ごみが凄くなかなか十分に観られない事に対して地元の方を捕まえて怒っているおばちゃん達は何様のつもりでしょうか?
お金をとって舞台と席を設けている場所もありますが、基本お金をとっているわけではありません。
あなた方の支払ったお金は旅行代理店の儲けであって、踊り手の地元の方にお金が入るわけではありません。
あなた達は「客」じゃなくただの「見物人」です。
お邪魔して見させていただいているんです。

だいたい踊っているのは、地元の普通の中高生から20代前半の若い子達ですよ。
お金とって「見せ物」を踊っているプロじゃないんです。
自分たちのかわいい孫が踊っている時にそんな事言われたらどう思いますか?って聞きたい。

地元の方達はどう思っているんでしょうかね?
本来の自分達のお祭りじゃなくなってきているようで、こんなに観光客が来るのはあまり喜んでいないという話はちらほら聞きます。
Posted at 2010/09/07 00:53:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月03日 イイね!

鉄の撮影後はおわらにも行ってみる

鉄の撮影後はおわらにも行ってみる3日、特急「おわら」の撮影後、富山駅付近の駐車場に車を置いて、列車でおわらのお祭り自体にも行ってきました。
以前行った際にあまりの人ごみで懲りたのか、家族はキャンセル。
一人で行く事に(涙)。
行きはキハ40&47の4連。
意外と空いていて、4人がけのボックスシートにおばちゃんと二人がけでゆったり。
続行がキハ58&28の4連だったので、交換(行き違い)の為に停車する駅のホーム端には鉄っちゃんの人だかりでした(笑)。

一昨年家族で来た際は人垣の隙間からしか観る事ができませんでしたが、今年はラッキーな事に西町や福島(駅前通り)で目の前で観る事ができましたし、鏡町は上の道路からですが俯瞰でじっくり観れました。
他にも諏訪町や東町でもちょっと観る事ができ、大満足のおわら風の盆でした。

おわらの写真はこちら
おわら風の盆


帰りはたまたま駅に行くとキハ58&28の4連に乗れたので、乗り鉄も満喫しながら帰宅。
相変わらず駅は鉄っちゃんでいっぱいでした(笑)。
Posted at 2010/09/06 23:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月04日 イイね!

あさともさん来たる

お友達のあさとも3.1さんが私の職場までいらしてくださいました〜。
仕事中だったので十分にお話もできませんでしたが、短いながらも楽しいひと時でした。
本当はあさともさんのカングーとウチのエグザンティアを並べて写真を撮りたかったんですが、もろもろの都合で諦めました。
次回は是非撮りたいと思います。

しかし、商用車スタイルなカングーが多い中、ちょっとやんちゃな感じのあさともさんのカングー。
カッコ良かったですね〜。

またのご来店お待ちしております(笑)。
Posted at 2010/08/07 00:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オシャレ番長のくせに意外とマジメ http://cvw.jp/b/116085/47326861/
何シテル?   11/06 02:49
フランスとイタリアの普通の車が守備範囲の車好きです。 立派じゃない車、速そうじゃない車、高そうじゃない車、凄そうじゃない車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panada!Panda!Panda! 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:22:30
 
パナソニック 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:20:45
 
シトロエン 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:17:33
 

愛車一覧

シトロエン C3 へへの介2号 (シトロエン C3)
前々から気になっていたC3に良い出物があったので急遽入れ替え。
イタリアその他 その他 ビアンキ オルトレ (イタリアその他 その他)
現在の愛車。 ビアンキ2018年型オルトレXR3マットブラックチェレ。 コンポはR800 ...
イタリアその他 その他 ビアンキ ミニベロ-8 (イタリアその他 その他)
2012年型ミニベロ-8の改造車。 近距離用の足としてボロボロで錆だらけのを格安で購入し ...
イタリアその他 その他 ビアンキ イモラ (イタリアその他 その他)
サブのクロモリバイク。 2012年型ビアンキイモラ。 2017年にヤフオクでほぼ未走行の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation