• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへの介のブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

パンダに錆が!

406にコーティングかけてホッとしていたところ、パンダのボディに非常に小さいけど錆を発見!!
うわーどーしよう。まだまだ小さい(1mmもない)けど、他にも錆が出てきそうな塗装が剥げて痛んでいるところは無数にあるし(ガラスにつけたケミカルが流れて塗装を腐食させた無数の点々)、こっちの方がヤバイぞ。
今さらこんな状態のところにコーティングかけたって無駄でしょうし、全塗装しかないのかな?
うーん、まずい。
この際、全塗装で違う色にでもしてしまおうかなぁ(笑)。
やるならターコイズかアドリアティックなんかの水色系が…って、「そんな事より車換えたら?」って言われそうですね。
うーん、パンダを越える車が無いんですよね。
Posted at 2005/10/20 03:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年10月19日 イイね!

406にコーティングしました

406にコーティングしました406にコーティングしてきました。
向こうの人が乗るように「車は道具です。最小限のメンテナンス以上のことはお金はかけません。」がモットーなので、ほとんど洗車もしないものぐさですが、406は長く乗りたいけど青空駐車だし塗装もあまり強う方ではないしという事で、ふんぱつしてコーティングかけてしまいました。
なーんにも知らないので、近くのABで薦められるままにガラス粒子でコーティングするという「アクアシールド」なるものをやってもらいました(笑)。
アクアシールド基本料44800円+バリューセット(虫取りホイールクリーニング室内清掃など)3000円+ボディ磨き10000円でトータル57800円なりでした。
で、結果はそりゃあ艶々の新車のような輝きに。このコーティングは樹脂部分やホイールなんかにも有効で、汚れにくく汚れ落ちがしやすくなるのが特徴らしく、どこもかしこもピカピカになってしまいました。
妻曰く、「あんまり綺麗すぎて気恥ずかしい…」との事(笑)。
私もどちらかというと「道具は使い倒した感じがあった方がカッコイイ」と考える方なので、少々気恥ずかしいのですが、ボディを保護して長く乗れるようになると思えばいたしかたないところです。
Posted at 2005/10/20 03:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年07月01日 イイね!

パンダのフロントスピーカーを頼んでしまった

さっそくさっそく、パンダのフロントスピーカーを頼んでしまいました。
例の物入れを多少潰してしまうのが気がかりですが、これも快適に音楽を聴くためと諦めることに。
明日には届くようなので、週明けのお休みにでもさっそくとりつけてみます。
しかし、16800円はちと高いよなぁ。まあ専用ですからしょうがないですが。
Posted at 2005/07/01 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年06月29日 イイね!

さっそくカーステを交換してしまった

さっそくカーステを交換してしまったカーステの音が片方出てない、曲が変えられない、電源落ちる、時計リセット、ソース変えられない等々の症状が出た、ウチのパンダのCDヘッドユニットですが、今日も同様の症状が出たりでなかったり。
そこで、早々に交換してしまいました。
YHでパナソニック製の9800円の安いCDヘッドを購入。
このCDヘッド、安い割にピン入力の普通の外部入力端子が標準でついています。
デザインも良いわけではないですが、外観は黒一色で表示部もオレンジ一色のいたってシンプルなところもパンダにお似合いで気に入りました。
工賃がもったいなかったので、さっそく自分で交換。サンヨーのハーネスをパナのハーネスに入れ替えるだけで簡単に終了。小1時間ぐらいでした。
結局、音が片方出ないのはスピーカーのせいと判明。他の部分は解決したので、スピーカーの修理は次回となりました。
パンダはリアシートサイドにしかスピーカーがないので、この際後のスピーカーは殺して、フロントのポケット内に旧パンダ専用のボックススピーカーを入れてやろうかと思っています。
Posted at 2005/06/29 23:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年04月04日 イイね!

406祝退院

助手席側のパワーウィンドウの修理で入院していた406ですが、本日退院してきました。
原因はモーターだったようです。
ギリギリ、ディーラーの保証期間中だったので今回は無償となりました。
忙しかったり、今年は3月末まで雪が降ったりしたので未だスタッドレスのままですが、明日は交換してやろうと思います。
Posted at 2005/04/04 23:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オシャレ番長のくせに意外とマジメ http://cvw.jp/b/116085/47326861/
何シテル?   11/06 02:49
フランスとイタリアの普通の車が守備範囲の車好きです。 立派じゃない車、速そうじゃない車、高そうじゃない車、凄そうじゃない車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panada!Panda!Panda! 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:22:30
 
パナソニック 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:20:45
 
シトロエン 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:17:33
 

愛車一覧

シトロエン C3 へへの介2号 (シトロエン C3)
前々から気になっていたC3に良い出物があったので急遽入れ替え。
イタリアその他 その他 ビアンキ オルトレ (イタリアその他 その他)
現在の愛車。 ビアンキ2018年型オルトレXR3マットブラックチェレ。 コンポはR800 ...
イタリアその他 その他 ビアンキ ミニベロ-8 (イタリアその他 その他)
2012年型ミニベロ-8の改造車。 近距離用の足としてボロボロで錆だらけのを格安で購入し ...
イタリアその他 その他 ビアンキ イモラ (イタリアその他 その他)
サブのクロモリバイク。 2012年型ビアンキイモラ。 2017年にヤフオクでほぼ未走行の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation