• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへの介のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

突然ユニーバーサルスタジオジャパンへ

突然ユニーバーサルスタジオジャパンへ29日は、先週の土曜日に参観日あったため子供達は代休でお休み。
普段休みが子供達とは合わないので、こんなチャンスそうありません。
しかし前日の深夜になっても行き先は決まらず。
天候も悪いみないなのでアウトドアは無理。
という事で深夜0時に決まった場所はユニバーサルスタジオジャパン。
それじゃあ朝出るよりも、今のうちに行っちゃおうという事になり、そのまま1時間後の深夜1時に、寝ている子供達をそのまま着替えさせ車に運び出発(笑)。
そのまま突っ走り、午前6時前に到着。

心配された天気も、滋賀県辺りまでは土砂降りでしたが大阪は時折小雨がぱらつく程度。
けっきょくそのまま1日持ってくれて、無事2回のパレードも中止されず、開場から閉園まで遊び倒してきました。
その様子はフォトギャラリーにてどうぞ。
ユニバーサルスタジオジャパン
Posted at 2009/10/04 00:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2009年09月25日 イイね!

やっぱり最高!!

やっぱり最高!!hogeoさんとまるまる1日撮り鉄三昧の日の夕食はコレ。
ヨーロッパ軒のカツ丼です!!
今回は、なかなか最近行けていなかった木田分店さんへ。
まだ福井にいた頃頻繁に行っていたお店です(ある時は一週間毎昼ココでした)。
数ある県内のヨーロッパ軒でも、私がもっとも好きなお店です。

もちろん注文はいつものカツ丼(上)。
ただただカツが普通3枚のところ4枚のっているというだけですが、他になにもないだけに一番カツ丼を堪能できる一品です。
やっぱり最高でした。
ウマイ!!しみじみウマイ!!

カツ丼とはいっても普通のカツ丼ではありません。
ソースで味付けをしたソースカツ丼です。
卵でとじられてはいません。
ただ、ただのトンカツをご飯の上にのせてソースかけただけなんていうものではありません。
全然別ものです。
薄くスライスした肉にものすごくキメの細かいパン粉をまぶしてラードで揚げたものを、特製のウスターソースにくぐらせているトンカツです。
液体の中をくぐっているのに、衣はさっくさくです。
キャベツとか他のものはいっさいありません。
これが福井の普通のカツ丼です。
ただ、他のお店ではただマネをしただけというところも多く、なんだこりゃ?という酷い所も多くあります。
ほぼ近い味の店やヨーロッパ軒以上と噂されるお店もありますが、ご賞味されたい方はまずはオリジナルのヨーロッパ軒がオススメです。
Posted at 2009/09/27 01:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2009年09月25日 イイね!

hogeoさんと雷鳥を追いかける

hogeoさんと雷鳥を追いかける25日はお友達のhogeo50Dmark2さんが北陸に撮影に来られたので、案内役も兼ねてご一緒させていただきました。
hogeoさん自身は前日よりこちらに来られていて撮影されてましたが、私が25日しか休みがとれなかったため、1日のみお付き合いさせていただきました。

その様子はいつものようにフォトギャラリーにてどうぞ。
hogeoさんと雷鳥を追いかける1
hogeoさんと雷鳥を追いかける2

真剣に撮影するには一人の方が良いですが、たまにこうやって友人と一緒に撮影するのは楽しいものですし、自分が気がつかない点や足らない点を発見できたりしてとても勉強になります。
今回も、まだまだ私は撮り鉄として修行が足りないなぁと、hogeoさんが撮影される様子や、結果を拝見して実感しました。

hogeoさん、つたない案内役で申し訳ありませんでした。
もっといろいろな車両を撮影できるよう計画できれば良かったのですが、経験不足ゆえすっかり雷鳥の追っかけ状態になってしまい申し訳ありませんでした。
また機会がありましたら是非ご一緒させてくださいね。
近いうちに関東に行きたいと思ってますので、その際はよろしくお願いしますね。
Posted at 2009/09/27 01:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年09月19日 イイね!

観るべし!!

観るべし!!みんカラに参加されている方は、大なり小なり車好きですよね。
観てください!クリントイーストウッド監督&主演の「グラン・トリノ」という映画。
言っておきますが車は重要なファクターですが、車は活躍しません。
車が活躍しなくても、みんカラの住人の方なら、かなり多くの方はハートを射抜かれると思います。
太鼓判押してオススメです!
妻が借りてきたので観たのですが、私は映画を観た直後から406クーペが無性に欲しくなりました(笑)。
理由はご覧頂ければおわかりいただけるかと思います。

グラントリノオフィシャルページ
Posted at 2009/09/21 01:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画と車 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月18日 イイね!

18日は黒姫&妙高へ

18日は黒姫&妙高へとはいっても家族とレジャーではありません。
また家族とはすれ違いの休みで他に用事もないので、前日の深夜出発し信越線へ秋田の583系(早朝の臨時列車)を撮影に行ってきました。

その様子はフォトギャラリーをどうぞ。
9月18日黒姫&妙高
9月18日黒姫&妙高つづき

しかし、たまには家族と遠出したいですね。
シルバーウィークまっただ中ですが、もちろん私は毎日フルに仕事です。
妻も勤め先で責任有る立場にいるためほとんど出勤で、子供達は実家にあずけました。
休みが増えるのはけっこうな事かもしれませんが、我々サービス業従事者の休みは減る一方です(涙)。
まあそれでも確実に週1日しか休めないようなお仕事の方に比べればずいぶん恵まれてますけどね。
Posted at 2009/09/21 00:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「オシャレ番長のくせに意外とマジメ http://cvw.jp/b/116085/47326861/
何シテル?   11/06 02:49
フランスとイタリアの普通の車が守備範囲の車好きです。 立派じゃない車、速そうじゃない車、高そうじゃない車、凄そうじゃない車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 78 9101112
13 14151617 18 19
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

Panada!Panda!Panda! 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:22:30
 
パナソニック 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:20:45
 
シトロエン 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:17:33
 

愛車一覧

シトロエン C3 へへの介2号 (シトロエン C3)
前々から気になっていたC3に良い出物があったので急遽入れ替え。
イタリアその他 その他 ビアンキ オルトレ (イタリアその他 その他)
現在の愛車。 ビアンキ2018年型オルトレXR3マットブラックチェレ。 コンポはR800 ...
イタリアその他 その他 ビアンキ ミニベロ-8 (イタリアその他 その他)
2012年型ミニベロ-8の改造車。 近距離用の足としてボロボロで錆だらけのを格安で購入し ...
イタリアその他 その他 ビアンキ イモラ (イタリアその他 その他)
サブのクロモリバイク。 2012年型ビアンキイモラ。 2017年にヤフオクでほぼ未走行の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation