• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへの介のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

トノボード交換!

トノボード交換!割れてしまって外してしまったパンダのトノボードですが、golfsburgさんのご好意によりパーツを譲っていただいたので取り付けました。
多少割れている所があったので黒いガムテープを貼って補強。
無事取り付け完了です。
以前のトノボードはフェルトのようなものが貼ってあり毛羽立っていましたが、譲っていただいた今回のものはプラスチックそのままのシンプルなもの。
すっきりしていて良いと家族にも好評でした。
golfsburgさん、ありがとうございました。
本当に感謝感謝です。
Posted at 2013/06/24 22:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ | クルマ
2013年06月18日 イイね!

ムスメの自転車を買い替える

ムスメの自転車を買い替える従兄弟に年上の女子がたくさんいるムスメは結構お下がりが多く、自転車も今まで数台お下がりでしたが、痛みも激しくそろそろ可哀想だという事になり買い替えました。
近所にチェーン店の自転車専門店がちょっと前に開店したのでそちらで購入。
とても安かったですがなかなか品質も良さそうですし、なによりメンテナンスですとかを依頼しやすそうなのが良かったです。
数年前上の息子の自転車を近所のホームセンターで買いましたが、専門スタッフが常時いる訳でもなくメンテナンスとかを依頼しづらいので困ってました。
ローカルの町の自転車屋さんも死滅状態。
上の息子のも買い替えようか検討中に入りました。

最近の撮影の報告はこちら
6月14日信越線を撤収し北陸線へ
6月14日またまた信越山線へ
6月8日、12日、17日小ネタ集
Posted at 2013/06/18 01:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月10日 イイね!

「おおかみこどもの雨と雪」の家に行ってきました

「おおかみこどもの雨と雪」の家に行ってきました娘が代休で休みだったので、ちょっとリフレッシュしたパンダに乗って前々から行きたかった「おおかみこどもの雨と雪」に出て来る家のモデルになった家に行ってきました。

「おおかみこどもの雨と雪」の家

細田監督の作品は3作とも家族全員大好きなのですが、こんなに近くに聖地中の聖地ともいえる「家」があるなんて幸せ。
モデルになったとかいうレベルでなく、想像以上に劇中の家はほぼそのまんまこの家だったので嬉しくなると同時に、その辺から雪ちゃんや雨ちゃんが飛び出してくるんじゃないかという錯覚に陥るほどでした。
アニメ見られた方には太鼓判でオススメです。
Posted at 2013/06/10 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月09日 イイね!

いったい今まで何台のカーステを?

いったい今まで何台のカーステを?つい先日パンダのカーステ(死語)を交換したわけですが、ふと思い立ったのが今まで何台使ったんだろう?という疑問。
で、思い出してみる
ジェミニ:純正アルパインー(CDをかけるために)ーナカミチー(壊れて)ー富士通テン
ターセル:オーディオレスで購入して富士通テンを移植
306:純正ソニー
406:純正をすぐ外しーソニーー(iPodとの相性が悪く)ーパナソニック
エグザンティア:純正をすぐ外しーカロッツェリア
307:純正ソニーをすぐ外しーカロッツェリアを移植
パンダ:JVCー(iPodをつなぐ為に)ーサンヨーー(iPhoneをつなぐために)ーパナソニックー
(壊れて)ーカロッツェリア
という事でそういえば2台ともカロになってました。
パンダや406にiPodをつなごうとした時は、「え?そんなもの取り付けるんですか?」ってカー用品店で言われたりしましたが、今となってはほぼ当たり前。
ついこの前だったのに...って書きそうになって、9年前な事に気がつきました。
時間の経つのが早い...笑
Posted at 2013/06/09 02:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | クルマ
2013年06月07日 イイね!

パンダのカーステを交換

パンダのカーステを交換で、引き取りに行った時に24万キロも走った車検上がりの同型のパンダをみて触発されたのと、主治医に「まだまだ大丈夫」と太鼓判押されたので、1年以内ぐらいには下りようかと思っていたパンダを飼い続ける事決定!
となればカーステが壊れたままで音楽が無いパンダはありえんという事になり、すぐオートバックスへ。
iPhoneが接続できる7980円の一番安いヘッドユニットを買ってきて自分で取り付けました。
これでまたパンダでの快適ミュージックライフが復活です。
iPodとして使用している古いiPhoneをさっそく接続してみました。

機種はカロのDEH-470という機種です。
Posted at 2013/06/08 00:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ | クルマ

プロフィール

「オシャレ番長のくせに意外とマジメ http://cvw.jp/b/116085/47326861/
何シテル?   11/06 02:49
フランスとイタリアの普通の車が守備範囲の車好きです。 立派じゃない車、速そうじゃない車、高そうじゃない車、凄そうじゃない車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panada!Panda!Panda! 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:22:30
 
パナソニック 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:20:45
 
シトロエン 
カテゴリ:車関連
2006/04/24 23:17:33
 

愛車一覧

シトロエン C3 へへの介2号 (シトロエン C3)
前々から気になっていたC3に良い出物があったので急遽入れ替え。
イタリアその他 その他 ビアンキ オルトレ (イタリアその他 その他)
現在の愛車。 ビアンキ2018年型オルトレXR3マットブラックチェレ。 コンポはR800 ...
イタリアその他 その他 ビアンキ ミニベロ-8 (イタリアその他 その他)
2012年型ミニベロ-8の改造車。 近距離用の足としてボロボロで錆だらけのを格安で購入し ...
イタリアその他 その他 ビアンキ イモラ (イタリアその他 その他)
サブのクロモリバイク。 2012年型ビアンキイモラ。 2017年にヤフオクでほぼ未走行の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation