• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide.kの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

ブロアモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブロアモーター異音対策のため、オクでポチった中古パーツと交換です。
画像は交換前。
2
オクでポチった中古のブロアモーター。

型番:19000-1040

3本のトルクスネジと電源カプラの取り外せば簡単に外せます。
3
左が取り外したブロアモーター、右がオクでポチッたブロアモーター。

古いほうに枯葉が入ってます。これが原因でカラカラと異音がしてたのかも。
4
反対側の画像。右も左も形は同じです。
5
交換後の画像。

画像に青く映っているのはフットランプの光です。
6
交換後1週間経過

異音がする。交換前より音が小さく頻繁に鳴らないので断然よくななりましたが・・・

さてさて、どうしたものか(-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月23日 12:31
こんなふうに外せるんですね👀
うちのもたくさん葉っぱとか入ってそうなので掃除してみたいです
でも、、、
暑すぎてとても作業やる気にはなれそうにないです、、、
夏がほんとに苦手です。。
コメントへの返答
2023年7月23日 19:27
コメントありがとうございます。

21系カルディナのブロアモーターは、グローブボックスの裏側にあります。

なので、助手席の足元に仰向けに寝っ転がって脱着するので結構大変です。

下手すると、腰や腹の筋違いや肉離れを起こしそうになるので気を付けてください。

プロフィール

「夏タイヤへ交換 http://cvw.jp/b/1161056/47611397/
何シテル?   03/24 20:45
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]enough EN-M2SQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 22:50:23
エアコンブロワモーターを分解してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:45:59
ブロアモーターファン交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 20:51:05

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation