• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

practice

practice 先週末・・再び僕は愛知県に居ました^^
これは26日のお話です。
遊んでくださいっ♪というブログを読んでくださったお友達と撮影オフをして来ました^^

場所は、岐阜県恵那市明智町の「日本大正村」です。
今回のテーマは単焦レンズで撮影する!!

僕は50mm F1.4をメインで使用します。
こんな所で平賀源内と会うとは^^;
理由はリンク先へ^0^


電球の傘を撮ってみました。


この町には風鈴があちらこちらにあり・・・涼しい音を奏でています^^


前ピンで


花を撮影してみました


同行して頂いた皆様も撮影されていますが、僕も・・^^;
ちょっと趣向を変えて僕は白黒でw


風鈴


この写真については僕は何も言いません^^;
写真から読み取ってくださいww


休憩所で^^


お昼は皆さん、同じ物を頂きます♪


また風鈴^^


向日葵



こんな感じで日本大正村での撮影が終了し、皆様とここでお別れし、僕は東名に乗るためにICへ向かいます。

途中休憩したSAでマイクラCCと出会いました^^


高速を走っていたらこんな表示が・・汗
これじゃ高速ならぬ拘束ですねw


途中でこの数字が並んだので^^;
半年で約2万キロ・・・汗
走り過ぎですねーww


週末、お付き合い頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しく撮影出来ました。

しかし・・・単焦レンズって難しいと改めて思い知りました^^;
更に練習します^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 01:48:56

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

Nostalgic From [ Let's open the roof ... ] 2009年7月28日 07:37
今朝は、 06:00 起床。 やっと日中に撮影できる。気分はワクワク。 いつものように、燃料を補給し待ち合わせ場所へ。 出発時は曇り。 午後からは雨予報。 晴れ男なんだけどなぁ。 ...
ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 6:20
お,アルちゃんまで単焦点ですか?
一体皆どうしちゃったんだろう.
コメントへの返答
2009年7月28日 21:33
こんばんは^^

いゃーここ数年、ズームレンズに頼りきりで、
単焦点レンズを使っていないなぁと思っていた所にkazさんのあのブログが上がったので、この機会にもう一度初心に帰る意味でもいいかなと^^
2009年7月28日 7:12
いろんな場所や空間によってレンズを換えて楽しめる
それぞれのレンズごと奥が深い…
練習の時間がすっごくたのしそう♪

コメントへの返答
2009年7月28日 21:35
こんばんは^^

そう・・一眼レフの良さはそこにあると思いますね♪
色々なレンズがあって、それぞれのレンズの良さと短所もあって・・・だから面白くて止められないんでしょうねww
2009年7月28日 7:27
は、半年間で20,000kmですかexclamation&question冷や汗2‥パワフル杉ですね。ウッシッシ
(個人的にも、過去にそのペースでの走行経験はありませぬョ。)
‥若いってウラヤマシイデス。うれしい顔
今後も、アルさんに附いていきますwのでヨロシクデスゥexclamation(^_^ゞ
コメントへの返答
2009年7月28日 21:38
こんばんは^^

気が付いたら半年でそれだけ走行していました^^;
僕も、今年は異常なくらい走ってしまっていますw
例年なら1万キロちょっとが平均なので^^;
良く良く考えたら、今年の一月からほぼ毎週末どこかに出掛けてしまっているんですよねw
僕に附いて来ると・・・速度がのんびりなので疲れてしまいますよww
2009年7月28日 7:36
風鈴がいいね~写真だけは涼しげ!!

拘束はしんどいねぇ(滝汗)でも1000円だから頑張れ!(爆)
コメントへの返答
2009年7月28日 21:40
こんばんは^^

風鈴の写真は僕がこの間撮影した中でもまぁ良く撮れた方の写真かなと^^;

拘束はホントしんどいです(爆)
まぁ・・・中央道の渋滞程辛いものはないですけどねww
2009年7月28日 9:56
毎週お疲れ様(^^)/

って、ホントにみんな単焦点なのね^^
コメントへの返答
2009年7月28日 22:00
こんばんは^^

連チャンで名古屋入りしていて気持ち的には愛知県民なんですけどww

本当にみんな単焦点レンズで撮影していました^^;
このレンズは思うように撮影するのが難しいですね^_^;
2009年7月28日 11:39
一眼持ってないので単焦点をググって勉強してみましたw
ズームがない=自分で動いていい画が撮れる場所を探すのは難しい反面、ハマって楽しそうですね♪
コメントへの返答
2009年7月28日 22:04
こんばんは^^

このレンズは自分の足で距離を計って撮影しなければならないのですが、その反面、ズームレンズに比べると軽く、コンパクトになりやすく、明るいレンズが多いというメリットもあります^^
そして、この独特のボケ味の綺麗さはズームレンズでは味わえないものなんですよ^0^
難しくも楽しいレンズです^^
今、大いにハマっていますw
2009年7月28日 14:42
単細胞な脳ミソなので…
単焦点みたいな…
脳ミソを酷使するレンズには…
行けませんwww

つか!…
踊ってるのは…
五十路目の前の座敷童子ですか???
コメントへの返答
2009年7月28日 22:08
こんばんは^^

単焦点レンズは脳ミソを使うので、ボケ防止には良いかと・・・そして、写真は綺麗なボケ味がでますよww

踊っているのは・・・五十路の前の座敷童子ですね^^;
僕たちが訪れたら嬉々として踊って下さいました
(爆)
2009年7月28日 18:26
半年で2万!凄いですね。
来月中に大台乗りそうですね。^^
コメントへの返答
2009年7月28日 22:11
こんばんは^^

この後は少しペースダウンする予定ですよ・・
エンジンやアライメントなどのメンテをやる予定なので^^;
2009年7月28日 18:47
アルちゃん、こんばんは。

単焦点て難しいよね~ 中々味が出せない・・・本来なら高倍率ズームと違ってもっとクリアーな画像残せると思ったのに・・・対して変らない・・・18~200一本で良いかもっ!・・・って思ったり!www

メンドクセ~~~

コメントへの返答
2009年7月28日 22:13
Pietroさん、こんばんは^^

単焦点レンズはホンマ難しいですね^^;
練習あるのみなのかも知れませんね。。

僕は、もう少し頑張ってみようかなと・・
継続は力なりという言葉を信じて・・・^^;

ズームに逃げないように自分に暗示しなきゃww
2009年7月28日 20:37
遠いところお疲れ様でした(^^)

・・・で、今週末も名古屋ですヵ?(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 22:16
こんばんは^^

先日は、遊んで頂きありがとうございました^^

渋滞さえなければ、大した距離でもないんですけど・・・(^^;

今週はメンテの為にDラー入りです(笑)


2009年7月28日 20:58
こんばんは~

流行性短焦点熱!
感染力が高そうです^^;
私はタムロン90mmマクロで免疫付けてありますが(爆)

> 座敷童子・・・
↑↑ケロさんに座布団一枚!!
コメントへの返答
2009年7月28日 22:19
こんばんは^^

このウィルスはとても感染力が高く、僕を含めてすでに多くの方が感染してしまった模様です^_^;
90mmマクロレンズも面白そうですよね・・
僕も一本購入しようか迷うところです^^;

> 座敷童子・・・
 ↑実は僕も^-^;座布団一枚進呈したいですww
2009年7月29日 0:13
こんばんは。

お疲れ様でした。同じ場所で撮っているのに、それぞれの味があっていいですね。
前ピンの写真:石畳に日傘のご婦人、いいですね。

じゃあ、今週は昭和村?
コメントへの返答
2009年7月29日 0:31
こんばんは^^

先日はお疲れ様でした^^
同じ場所で撮影していたので、重ならないかなと思いましたが^^;
自分の感じたままに撮影したのが良かったのかもしれませんね^ー^
前ピンで合わせた石畳に日傘の女性の写真は思いつきで撮影してみたのですが、家で見たら思っていた以上に撮れていて気に入っています^^

えと・・・今週は土曜も仕事をしなければならないので・・・今週はお休みします^^;
では、近いうちに伺いますので昭和村に案内してくださいね^。^
2009年7月29日 0:26
どつかれー。

もうね、アホみたいに忙しくて・・・・

楽しかったね
50mm単焦点は楽しい、苦しい、悩ましいww

で、来週は 「 明治村 」 ?
コメントへの返答
2009年7月29日 0:33
こんばんは^^

先日はお疲れ様でした^0^
ホント楽しかったです・・
50mmは楽しくも悩ましく、難しいレンズですね^^;

来週はビーナス行くかも?なのでその後ならば行けるかと・・^^;
楽しくもハードな週末になりそうな気が・・(笑)
2009年7月29日 12:40
楽しめて良かったね♪
花火の写真は?
コメントへの返答
2009年7月29日 20:52
こんばんは^^

久々に撮影メインのオフだったけど・・ホント楽しかったよ♪

花火の写真は、これからブログにあげるよ~^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:05 - 走行中、
721.12 Km 23 時間 13 分、
11ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ197個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   08/13 05:19
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation