• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

HA・NA・BI 花火

HA・NA・BI 花火 皆様、こんばんは。
また、時間軸がずれますが^^;
日本大正村へ皆さんと撮影に行く前日のお話ですww

朝6時に起きた僕、ちゃちゃっと支度をして6時30分に家を出ました♪
そして一路埼玉から名古屋へビューンとのはずがあちこちで渋滞にハマリ結局、名古屋着が2時半だったというオチ・・・・
更に泣きたくなる位の豪雨で・・・
by:名古屋城


名古屋城の近くで


僕のナビでは見つけにくかった、熱田の蓬莱軒の場所を確認してから・・・
とある場所に向い友達と合流します♪

合流後向かったのはジャズ○リーム○島にある矢場豚のお店^^

僕はこれを頂きます^0^
わらじとんかつです^^♪

もちろんですが、完食しましたww
って言うか・・・これめちゃ旨いです^0^

そして、食べ終わって駐車場から出ようとすると・・HA・NA・BIが・・・^ー^♪
見たくなったので・・・・

手元にあったコンデジには打ち上げ花火モードなんてものがありまして・・
ちょっくら使ってみようかと・・・^^;









とこんな感じ撮影出来ました^-^
いかがでしょう??
個人的には、コンデジ侮りがたしでした^^
ブログ一覧 | ⌒0⌒♪ | 日記
Posted at 2009/07/29 22:08:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8月9日の諸々
どんみみさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:13
きれいですね~
夏はやっぱり花火が似合います。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:59
こんばんは^^

ありがとうございます^0^
夏と言えば花火ですよねー^ー^;
2009年7月29日 22:13
コンデジも上手に撮るとすごくきれいに撮れるんですね☆
自分もアルさんのように綺麗に撮れるように精進せねばヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2009年7月30日 21:05
こんばんは^^

コンデジ、侮りがたいですよーww
花火の撮影はコツさえ掴んでしまえば、割合こんな感じで撮れますよ^^
コンデジの夜景モードでも代用出来ますよ^^
三脚がないとちょっと厳しいかも・・・
以前、三脚が無くて、傘の先がネジ状になっている折りたたみ傘があって、コンデジの三脚用の穴と一致することに気が付き一脚として代用した事もありましたねww
これでも十分だったり^^;
2009年7月29日 22:24
アルちゃん、トンカツも気になるんですが!(私も喰らい付きたい!)

花火のセッティング詳しく・・・これからは季節ですよね~(私もエエ格好せなあかんから!)
撮った事ないのよっ!

レンズはなに??? 絞り、速度、ぜ~んぶ教えて!
コメントへの返答
2009年7月30日 21:18
こんばんは^^

トンカツ、味噌のたれが絶妙でして・・マジうまーいでした^^

この花火の写真はコンデジですけど・・^^;
デジイチで撮る場合には、
三脚がないと厳しいかな・・・
レンズは撮る場所にもよりますが、標準ズーム位あれば十分かと思います。
場所によっては広角の方が良い場合もありますが・・ケースバイケースです。
カメラのモードは、マニュアルにしてシャッター速度を3秒前後にして、絞りは、f8~11辺りでオートフォーカスは無限にしてセルフタイマー(秒数は2秒位だったような・・)を使って撮っています。
後は、失敗の積み重ねです^^;
僕はフィルムの時代から撮り続けては、何度も失敗を繰り返していますよ。
練習を沢山してくださいね^^
2009年7月29日 22:31
花火もだけど,雨の2枚が気に入りました.
良いと思います.
コメントへの返答
2009年7月30日 21:20
こんばんは^^

ありがとうございます^ー^
雨の写真は激しい雨の雰囲気が伝えられるかなと思って載せてみました^^

2009年7月29日 23:00
自分も雨の名古屋城がカッコいいと思いました♪
そしてあのワラジ・・体が肉を欲しがっています(笑)

今年は花火はどうしようかと悩んでいますが、一眼で花火撮った事が無かったかもです・・
コメントへの返答
2009年7月30日 21:24
こんばんは^^

ありがとうございます^^
ワラジとんかつは、美味しいです。
でも・・このサイズを完食するまでには、水を欲するかもしれませんww

僕は、行けるだけ花火を撮影しに行きたいと思っています^^
期間限定だけに、練習しないと感が鈍ってしまいますから・・^^;
一眼で花火は難しいですね^^;
僕は失敗の連続でした・・汗
2009年7月30日 2:03
花火めちゃキレイに写ってますね!!!
コメントへの返答
2009年7月30日 21:25
こんばんは^^

ありがとうございます♪
コンデジでもスゴイです^^
2009年7月30日 2:05
これって当然三脚固定だよね?
コメントへの返答
2009年7月30日 21:27
こんばんは^^

実は、花火を撮影出来たのはサプライズ的だったので・・三脚を持っていませんでした。
その為に、手持ち&縁石?のような所を台にして撮影しました^^;
2009年7月30日 6:04
た~まや~!
コメントへの返答
2009年7月30日 21:29
こんばんは^^

かぎや~!

江戸期の両者の競演、
中々見応えがあったでしょうねー^^;
2009年7月30日 20:04
花火=浴衣の尾根遺産www

…あれ(@_@;)
コメントへの返答
2009年7月30日 21:35
こんばんは^^

花火=浴衣の尾根遺産ですか^^;

う~ん、次回にご期待あれ!!

って余り期待しちゃダメよww
尾根遺産撮りは苦手なんだから~!
2009年7月30日 21:18
コンデジすごい!
デジイチでは、三脚にバルブに黒い団扇に・・・・。

って、名古屋城から長島~~~~~????
矢場豚ならもっと近くに・・・。

いやあ、元気元気!
コメントへの返答
2009年7月30日 21:48
こんばんは^^

そうなんですよ^^;
コンデジって、料理の写真とか花火とかを撮影するには強いですね。カメラメーカーはこの辺のノウハウを相当持っていますから^^;
デジイチだと、三脚とレンズとカメラ本体の設定次第で綺麗に撮れるか否かが決まりますね^^;

名古屋城から蓬莱軒へ行って、某所で合流してその足で矢場とんへ行きました^^;
場所的にそちらの方が近かったというのと駐車場の事を考えてです^^

元気ですよ^0^
この日、ホテルに戻ったのは明方の3時過ぎでしたからww
寝たのは3時半を回っていました^^;


2009年7月30日 23:52
こんばんは〜

雨は残念でしたが、美味しいモノ食べて、花火を堪能して、楽しいTRGだったようですね〜!
いつもながらの強行軍、若いっていいな〜 ^^;
コメントへの返答
2009年7月31日 21:41
こんばんは^^

雨は残念でしたが、雨の名古屋の写真も撮れたのでそれはそれでよかったのかなと^^;

美味しいモノを食べて、奇麗な花火とお友達との時間を過ごせてホント楽しかったです^^
今月は週末連チャンで行っていたら、愛知県が近く感じて来ました(^^;
2009年7月31日 11:05
ホント、最近のコンデジは夜に強いと思います!
三脚がなくてもそこそこキレイに撮れますから♪
コメントへの返答
2009年7月31日 21:48
こんばんは^^

そうなんですよね^。^
ホント最近のコンデジは夜に強いですね^^
三脚なしでも手振れ防止機能も付いているのでこれだけ撮れればいいかなと思ってしましますね^^;
2009年7月31日 23:41
コンデジ侮れないですね~。

それにしても、名古屋城から矢場とんへ行くのが長島移動とは距離感覚が...。
コメントへの返答
2009年8月1日 12:42
こんにちはあっかんべー

コンデジ、侮る事が出来ないですほっとした顔

名古屋から○島までは大した距離とは感じられませんでしたよ(笑)
花火が見られたのが良かったです。名古屋の店舗だったら見られなかったのですからウィンク
2009年8月2日 19:09
ぜひ プチわ 花火で(*^▽^*)/
コメントへの返答
2009年8月2日 21:24
こんばんは^^

では・・プチで花火しましょう♪

プロフィール

「@☆子連れ狸☆ さん。
こんばんは。
ご無沙汰していました。
ホントお近くにいらっしゃったのですね😄
ドライブも兼ねて渋峠経由で長野の蕎麦を食べるつもりが駐車場にすら入れないほど混んで居たので諦めて道の駅巡りして数時間前に帰宅した所です😅」
何シテル?   07/21 00:49
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation