• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

交換

交換 実は・・・先週の旅の途中で・・・・

縁石というか・・・キャッツというかにタイヤのリムガードをぶつけてしまって・・・・涙




実はアルミも少し欠けてしまいましたが・・・使用に問題なさそうなのでこのまま・・・予算も無いし・・汗

という事で・・・
タイヤ選びです。

候補に上がったのが、

○YOKOHAMA 
★DNA  S.drive
★ADVAN dB
★ADVAN Sport

○BRIDGESTONE
★Playz PZ-X
★REGNO GR9000
★POTENZA S001

○MICHELIN
★Pilot Sport PS2

が上がりました。

この中でスペックと燃費性能のバランスなど色々と検討して・・・・

決めたのは・・・


こちらです。



以前S.driveを使った時の感触やGWの旅行のレンターカーでDNA dBを800キロ以上走破してみて、メーカーとしてはYOKOHAMAが自分の感覚にあっているなぁと・・・
 ※ 無論、BSやMICHELINも試しての感想です。

これで、安心してドライブが出来そうです^^♪
ハガキ約一枚分位の面積に命を載せて走っている訳ですから・・・妥協せずに良い物を選びたいのです。


ここからは今回の事とは関係ないのですが、ゴルフを買って間もない頃にアルミを換えたい症状が出て、みんカラのバナー広告を出しているお店へ行ったんですが…
エンケイのホイールとS.driveのセットで見積もりを出してもらった時に、そこの店員がS.driveよりもターンパイクを持っているメーカーの方が良いと言い出し、私はそっちでは嫌だと言ってもそっちの方が値引きも出来ますしデモカーでも使われていますと・・・・余りのしつこさに呆れて検討しますと言って帰って来た事がありました ̄▲ ̄;
私・・・このメーカーのタイヤ大っ嫌いなんですよ・・・
ウエットグリップがハイグレードを歌っているタイヤでもYHやBSの廉価タイヤよりしない割には雨の日に強いなんて歌ってそれを信じた私・・・横滑りして冷汗ものの体験をしましたよ。
それ以来・・・もう使う気になれません!!

すみません・・・最後は愚痴になってしまいました。。

気分転換に・・・




ブルーベリーを使ったムースケーキです♪




紅茶のシフォンケーキ♪


これから頂きます・・・のでこの辺で。。
楽しみ~^^










ブログ一覧 | 車のパーツ | クルマ
Posted at 2010/08/07 16:01:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月7日 16:28
デザートいいですねぇ~


タイヤは私も悩んでいて
ミシュランPP2に決めてはいるんですが
楽天カードを作って(いまだと洩れなく5000ポイント貰える)
引き落としの申し込みしたんで審査待ちです。

こうすると
PP2が4本で35000ほどで買えるんで
で、じょーさんのトコロで交換してもらいます♪
コメントへの返答
2010年8月7日 22:11
こんばんは^^

このデザート、リーズナブルで美味しいです♪

タイヤはメーカーも沢山ありますし、メーカーの中でも色々な種類があって選択が難しいですよね^^;
おまけに頻繁に交換出来るモノでもありませんからね~^_^;
楽天カードで買うとお得なんですね・・
私もカードで買ったのでポイントが結構溜まる予定なのですが・・そこまでは貯まらないかも・・・^^;
じょー君の所なら安心ですね^^
2010年8月7日 17:48
YOKOHAMAの最高級タイヤですか~。
良いチョイスですね。^^

また、ケーキの写真がすごい美味しそうでヨダレが・・・
コメントへの返答
2010年8月7日 22:14
こんばんは^^

今まで履いていたタイヤと同レベルのグリップと静粛性も少し向上するという事で、迷わずこれにしました^^
決める最後まで悩みましたよ^^;

甘い物もお好きなんですね。
今度、オフ会で食べに行きましょう~
2010年8月7日 17:52
私はBS派なんですが、今回のRE11(B11さん否w)はYHっぽい味付け。
元YHのスタッフが開発に携わったとか・・・なかなかいい感じです。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:17
こんばんは^^

前車の時はYHからBSにしたのですが・・・
今回は純正の足でも突き上げ感を感じるので少しでもそれを減らしたくて・・・この選択肢でした^^
RE11・・・・YHのスタッフも開発に携わっていたのは知りませんでした・・^^;
RE11も良いタイヤなんでしょうね^^
2010年8月7日 18:06
私もヨコハマ使ってます。サーキット用にネオバ履いてます。めちゃくちゃ気に入ってます。グリップは最高だし流れ出しのタイミングさえ覚えればドリフトもできる。いいタイヤです。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:22
こんばんは^^

ネオバ・・AD07を履いた1JZ乗せ換えアルテッツァを試乗した事がありますが・・・
パワーとトルクのある1JZエンジンを高回転まで回して乗ってもちゃんとグリップしていたので良いタイヤだと思います。
滑り出しのタイミングを掴めばドリフトも出来るので凄いタイヤですよね・・・私の腕ではネオバでドリフトは無理かも^^;
2010年8月7日 18:24
デザートおいしそうですね♪

私は今までBS以外付けたことが無く今回初YOKOHAMAです。ADVANは良さそうなタイヤですね。写真のブレーキディスクかっこいいですね♪
コメントへの返答
2010年8月7日 22:29
こんばんは^^

紅茶のシフォンケーキに嵌りました^^
程良い甘さで美味しいです。

確かにBSは良いんですよね~
でも・・・YHと比べて乗り心地が固めの傾向があって今回は乗り心地も良くしたかったのでこのタイヤにしました。
ADVANに換えてから乗り心地も良くなりましたし、出足も軽くなった気がします。
ブレーキディスク・・・ありがとうございます。
換えて自己満足しています^^;

2010年8月7日 18:24
ムースケーキ。
美しくて、見ているだけで、満足・・・・いや、食べたい(笑)

タイヤは好みがありますよね。
私は、最近、何でもいいや~って言う感じ。
長距離乗ると、ゴム減っていくだけだから(笑)

でも、押し付けするお店は最低ですね。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:37
こんばんは^^

ムースケーキ、見た目もキレイですが・・・味も美味しいです~
こちらまでいらっしゃれば、御馳走しますよw

昔・・・山が沢山あったのにウエットグリップが全くなくなってしまったタイヤがあって縁石にキスをしてしまってアルミと足回りを歪めてしまった事があって、それ以来メーカーに拘っています^^;
確かに・・長距離を乗ると減りが気になりますよね・・・私がネオバやポテンザRE-11を選ばなかった理由はその辺にあります^_^;

押しつけるお店は最低ですよね。。
あんなに強引な販売をする○然ってダメですよ。

2010年8月7日 19:16
タイヤも拘りはじめると沼ですね!
私はナンとかの一つ覚えでP-Zeroオンリーです(笑)

でも青蛙は摩耗があまりに激しいので石橋のSUV用にしました。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:42
こんばんは^^

やっぱり遠出も多いですし、安心して乗りたいので拘りが出来てしまいますね^^;
P-ZEROも輸入車オーナーの間でも人気がありますよね

石橋のSUVタイヤは結構SUVオーナーの間では評判が良いみたいですね^^
私の職場ではSUV比率が割と高いので見ると石橋を履いている車が多い事に驚きましたがw
2010年8月7日 19:20
先週、アドレナリンでも話していたのですが、このまえタイヤを標準で履いていたピレリのPZEROから、ブリヂストンのREGNO GR-9000に替えました。
静寂性は若干UPですが、グリップ、ハンドリング、ブレーキはどれもPZEROより悪化した感があり、ちょっと凹んでいます・・・
とゆーことで、次回はまたPZEROに戻したいです・・・
コメントへの返答
2010年8月7日 22:52
こんばんは^^

アドレナリンでお話しましたね。
P-ZEROは輸入車オーナーの間で人気ありますよね^^
REGNO GR9000、静粛性は高いみたいですが・・・グリップ、ハンドリング、ブレーキでの悪化がありましたか・・
タイヤ選びは難しいですね。。
2010年8月7日 20:31
こんばんは。

自分もYH好きです。

今、S・driveです。

今まで、何本タイヤ買ってきたか、記憶にありませんが

でも、あまり過激な運転しませんので、何でも良い様な・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 22:58
こんばんは^^

私もYHのタイヤを何銘柄か試してこのメーカーが自分に合っているのかなって感じています。

S.driveはボクもアルテッツァに乗っていた時に初めて自分で装着したタイヤでした。
横グリップはADVAN Sportと比べてしまうと弱い気がしますが、直進安定性とウエットグリップが良いと感じました^^

私も普段は過激な運転はしませんが・・・・
長距離ドライブも多いので安心を形に変えるという意味で選んでいます^^

そういえば・・・私も試乗車やレンタカーで乗った銘柄も含めたら30銘柄以上です(笑)
2010年8月8日 0:20
お~ADVAN Sportsにしたんだね(^-^)
タイヤとホイールに傷が点いたのは災難だったけど、タイヤはちょうどいいタイミングだったんじゃないの?

ケーキ・・・にょほ~って言ってしまった(^0^;)
特にブルーベリーのムースのケーキは、見た目も綺麗だし超美味しそう!
私はスイーツ博でケーキを食べ過ぎたせいか、今は和菓子づいてるよ(汗)
シャトレーゼでおはぎや水羊羹、町田の老舗和菓子の豆大福・・・和菓子パラダイスです♪
コメントへの返答
2010年8月8日 7:43
おはよう^^

S.driveと最後まで迷っていてYOKOHAMAタイヤの専門店の人に色々と質問して、今まで履いていたタイヤとほぼ同じ性能を持つADVAN Sportsにしたよ。
換えたら乗り心地も向上し、静かになったのが嬉しい誤算だったよ^^
タイヤはリア溝が殆どなくなってしまっていたから良いタイミングだったね。

ブルーベリーのムースケーキは見た目も綺麗だし、超美味しかったよ・・・これで330円ならリーズナブルだと思う^^;
>スイーツ博で・・・
確かに・・・分かる気がするww
美味しそうなケーキが並んでいたもんね♪
シャトレーゼにおはぎも売ってあるんだ~知らなかったよ・・・今度行ってみようっと。
町田の老舗和菓子の豆大福はとても気になる~^^
和菓子パラダイスいいですな~^ー^♪
2010年8月8日 21:48
ADVAN SPORTはめっちゃ良いタイヤですぞ(・∀・)♪

オイラもZ4のタイヤ買う時ADVAN SPORT考えたんですが、BSとの付き合いもありますので、RE-050にしました(・∀・)
でもやっぱりヨコハマのタイヤ履きたいのでシルビアは生涯ヨコハマ履かせますww

デミオは・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:22
こんばんは^^

ホント、良いタイヤですね~^0^
気に入りましたよ。
ボクもRE050も迷ったけど・・・やっぱり好みとちょっと違うかもって・・・^^;
拘りを持っているのは良い事ですね♪

デミオには・・・ECOSとかどうですか~^^
2010年8月9日 9:33
私もPZEROです。
あるさんの運転を見る限り、高性能タイヤはあまり必要ない気がしますが…
まぁ、あえていうなら高速の安定性だけでしょうけど、車自体が安定してますからね。
知らないところでガツーンと攻めているのかな(爆)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:30
こんばんは^^

あにきんぐさんもP-ZEROなんですね。
ボクの場合は安心の為というのが大きいかもしれません^^;
輸入車の安定性は良いですよね。

攻める事はもうしていませんね・・・
おかげでかなりマージンを持ってツーリング出来ていますが^^;
20代前半までは・・・若気の至りで(苦笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:05 - 走行中、
721.12 Km 23 時間 13 分、
11ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ197個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   08/13 05:19
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation