• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

ポルシェ

ポルシェ 今日も出勤だったので、明日しか休みがないのを考えるとなんだかな~と思いつつも・・
生活の為なので頑張りましたw

さて、タイトルのポルシェなんですが、帰宅途中で、久々にこの型が走っているのを見掛け・・・・・

子供の頃に父とドライブしていた時に、この型を見掛け子供心にカッコいいな~とどの位の価格なのか?なんて聞いていたな~なんて思いだしました・・・・・まだ、所有出来ずに現在に至っていますが(苦笑)
この独特のエンジンサウンドには魅入られる物がありますね^^;
実は一度だけこの後に出たモデルを運転した事がありまして・・・・私には乗りこなせないな~なんて思った事もありますが(^_^;
その後には、お友達のボクスターの横に乗せてもらい、海辺をオープンで走行した経験もあって・・・やっぱり良いな~と思いました。
ライフスタイルから、BMWやBenzなどのセダンも好きなのですが、
こういう車もかなり好きなんです^^

なんて事を、どんどん思い出してしまいましたw
他の方はどんな車に憧れたのか気になったのでUPして見ました♪
皆様は子供の時に見て、憧れた車はありますか?
ブログ一覧 | 独言 | クルマ
Posted at 2010/12/19 00:24:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

明日から仕事
ターボ2018さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 0:37
ブログを読ませてもらい、久しぶりに同級生のことを思い出しました。
たぶんこの型だと思いますが、同級生が憧れだったこの型のポルシェにに乗っていたことがありました。
憧れのクルマを所有できた時は本当に幸せでしょうね。


コメントへの返答
2010年12月19日 10:43
おはようございます。

この型のポルシェ、結構憧れた方も少なくないかもしれませんね^^
憧れの車を所有出来たのはホント幸せだと思います。
ボクもアルテッツァがデビューした時に憧れて、社会人3年目で所有出来た時はホント幸せでした♪
色々な方とも知り合えましたし。
2010年12月19日 0:38
思い出に残ってるのは、小学生になる前はリトラクタブルの角張ったセリカ(型式わかりません)やサバンナです。父と近所のスーパーに行くといつも停まってましたね。
その後、小5頃かな、バタ臭い初代ウィンダムに憧れました。次が大学入った頃BMWかな。
今では欧州車しか興味ありませんが。。

まさかこんなに早くBMWに乗るなんて夢にも思いませんでした。
おかげでお金が貯まりませんが…冷や汗2
そう考えると人生わかりませんね。
コメントへの返答
2010年12月19日 10:52
おはようございます。

リトラのセリカ、サバンナ、実は免許を取って友達から教えてもらうまで知らなかったのです^_^;
近所に停まっていた車でインパクトあったのはスバルのアルシオーネかな。
当時は名前も知らなかったのですが・・・

初代ウィンダム・・・調べてみたら、私の伯父が乗っていたモデルだと思います。

BMWも免許を取った頃に興味が出だして・・
特にE46の3シリーズ全般とZ3、Z8なんてモデルは特にでした。
今はE90が出てしまったのでそっちの方に心が動いてしまいますが、Z8は未だに憧れですね。

ボクも2回車検を通したらきっとBMWに行くと思いますよ♪
お金が貯まらないのはボクもです(苦笑)
ホント、人生どうなるか分かりませんね。
2010年12月19日 1:04
カエルちゃんだ!
この型のポルシェはたまりません!
小さい頃ですか?
はしご車が好きでした(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 10:55
おはようございます。

カエルちゃんですねw
この型のポルシェはやっぱり良いんですよね。
最新のポルシェが最良のポルシェと言われますが、この独特のフォルムとエンジンサウンドにやられますw
小さい頃、好きな車ははしご車でしたか^^;
子供の頃って働く車に興味を持つ子多かったですね^0^
2010年12月19日 5:08
真っ赤なコスモなんかもいいと思ってた。
卒後お付き合いしてた方は赤のFでしたが、、、その当時は全く興味なくって!お相手自体も(爆)、、、
コメントへの返答
2010年12月19日 11:03
おはようございます。

真っ赤なコスモ・・・確かに似合いそうですね^0^
赤のFって凄い方だったんですね・・・^^;
しかも爆弾発言まで飛び出しましたね(爆)
2010年12月19日 7:15
大学までほとんどクルマは興味なく・・・
今また、興味が減退しつつある今日この頃(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 11:07
おはようございます。

ボクも免許を取るまではそれほど車が好きだったわけではないんですよ^^;
大学に入って時間も出来たのと、近くにト○タの展示場があったのが車好きにさせた原因かもしれませんw

>今また、興味が減退しつつある今日この頃(笑)
↑それが良いかもしれません。
ボクは暫く無理そうですが(苦笑)
2010年12月19日 7:42
お早うございます。
自分も、車には殆んど興味が有りませんでした。
↑の方と同じです。^^
じゃあと言うと、飛行機好き~~~
WWⅡのイタリア機等、たまりませんね。
フィアット、マッキ、サヴォイァ等々個性的な
良い物が一杯有ってzzz
デザインが、個性的ですばらしいです。
唯、機械的な信頼性は、殆んど有りません・・・
ですから、イタリア車乗りたいとはいまだに思いませんwww(笑)

コメントへの返答
2010年12月19日 11:09
おはようございます。

ボクもこのポルシェには憧れたのですが、他の車にはさほど惹かれなかったんですよね~。

飛行機・・実は小さい頃は苦手でした。
あの音がどうしても・・・・
だったのですが、今は結構好きになりました♪
イタリアのデザインは個性的で官能的な部分を刺激するようなデザインが多いですね^^;
機械的な信頼性は・・・確かに^_^;
2010年12月19日 8:27
ワタシもこの形 大好きです。

今でも乗りたいです。


欲しい、


コメントへの返答
2010年12月19日 11:10
おはようございます。

この型はボクも機会があったら所有してみたいです。

問題は維持費ですが・・・
それを考えても欲しいですね。
2010年12月19日 10:32
憧れるまではいかないですが、スキだったのはVWのビートル(現行のではなくて昔の型)です。あとはあまりクルマに興味ありませんでした(笑)

現実的に今のりたいのはSUV~ステーションワゴン系のクルマかな。憧れというレベルではCLのような大型クーペ(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 11:18
おはようございます。

昔の空冷リアエンジンの型ですね^0^
あの車は、今乗るとお洒落かもしれませんね。
昔の型のビートルは、ポルシェ博士によって開発されたので、そういう意味で興味があります^^;

SUV~ステーションワゴン・・・使い勝手もいいですし、良い車だと思います^^
CLのような大型クーペも良いですよね~♪
2010年12月19日 11:31
型式とか区別がよく分からないのですが、
筑波のお山にもカエルちゃんが出没する事がよく有ります。

車に興味が出てきたのが中学生くらいで、
その頃はクラウンでゆったりとか思ってて
その後は真っ赤なテスタロッサで海岸線を走るのに憧れましたー。


コメントへの返答
2010年12月20日 0:10
こんばんは^^

実はボクも区別が付かないモデルがちらほらと・・^^;
筑波にも出没していましたね。
下りがホント速いですね~

中学生の頃から興味を持たれ始めたのですか^^;
クラウン・・・落ち着いていて良い車ですね・・
私の上司も現行のクラウンですが中々良い車と言っていました^^
真っ赤なテスタロッサで海岸線・・・確かに憧れますね~
2010年12月19日 13:52
自分も小さい頃、この形(だと思う)のミニカーを買ってよく遊んだ記憶があるなぁ…

うちの子供達を見てると、今は昔のようにミニカーで遊ぶ時代じゃないんだなぁと痛感します。
と同時にこの世代からコレでは車離れも当然なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年12月20日 0:14
こんばんは^^

ポルシェは子供にとっても憧れの車でしたよね・・きっと^^;
私も色々なミニカーを買ってもらった記憶はありますが、当時はそれほど好きという程でもなかった気がしますw

そんなボクが今は車が好きというのも何かの巡り合わせなのかもしれません^^;
ですから・・くま.さんのご子息もお父さんの影響で車が好きになる可能性もあるかもしれませんよ^^
2010年12月19日 17:13
おいらはGX71マークIIかなぁ~。セリカXXとかもよかったな♪
コメントへの返答
2010年12月20日 0:16
こんばんは^^

以前GX71のマークⅡも所有されたいたような記憶がありますので、実現されたのですね^0^

セリカXXもッデザインが良かったですね^^
2010年12月19日 17:58
こんばんは。

私はアルちゃんを助手席に乗せた事があります!(笑)

やはりポルシェといえば930or964系を支持する方が多いですね!
私も個人的にはケロヨン顔のデザインが一番気に入っております。

憧れの車と云うと私の場合、今も昔もケータハムかな・・・
数十年前にもなりますが、初めて出合った時の衝撃は今だに憶えています。
コメントへの返答
2010年12月20日 0:24
こんばんは^^

海岸線のボクスターというのはPietroさんに乗せて頂いた時のないようです^^
あの時に再びポルシェの虜になりました♪

確かに・・・930や964系を支持する方が多いですよね~
ケロヨン顔のデザイン、ボクも好きなんですよね~^^

ケータハム・・ホントインパクトありますよね。
現実ライフスタイルを考えると中々手が出せない車ですね^^;
2010年12月19日 20:54
父のスカイラインのテールをみて蛸の吸盤みたいと思っていました。
町で見かけた32GTーRに一目惚れしてやっと手に入れた過去ありって感じです☆
コメントへの返答
2010年12月20日 0:28
こんばんは^^
確かに・・・蛸の吸盤のように見えましたね。
うっちー☆さんは一目惚れを現実に手に入れられたのでしたね^0^
私も学生の頃に憧れたアルテッツァを5年弱と短い期間ながらも所有出来たので良かったなと思っています^^
2010年12月19日 21:56
むか~しのスーパーカーブームを思い出します。
イオタやミウラなどと一緒に憧れました^^

メンテに手間が掛からなければ・・・(^^;
コメントへの返答
2010年12月20日 0:31
こんばんは^^

スーパーカーブームの時があったそうですね^^
イオタやミウラ、昔のエスプリ等ホント夢のある車も結構ありましたね^^

メンテは・・・確かに懐が怖いですw
2010年12月19日 23:50
 子供の時は・・・アメ車が好きでしたネ!

 親父の影響でしょうか・・・

 ムスタング・マッハ1とか・・コルヴェット・スティングレーとか・・・

 憧れていましたヨ^^
コメントへの返答
2010年12月20日 0:35
こんばんは^^

アメ車ですか~^0^
以前、なにかの映画でアメ車のあの大きさには凄いな~と。
父の影響は少なからずあると思います^^;
ボクもきっとその影響を受けていると思います。
ムスタング、マッハ1、スティンググレー等ホント夢がある車でしたね^^v
2010年12月20日 21:22
サーキットの狼を読んで、ロータスヨーロッパやポルシェなどを知りました。

大好きだったのはBMW 3.0CSL 今でも乗ってみたいですね。

いまでも欧州車が好きです。

ポルシェ930ターボの助手席に一度だけ乗せてもらったことがありましたが、あまりにもスパルタンで自分では乗れないと思いました。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:13
こんばんは^^

サーキットの狼の世代なんですね^^;
そういえば、茨城県神栖市にサーキットの狼の実車を展示している博物館があるそうですね。

BMWの3.0CSL、未だに色褪せない良いデザインですよね^^

ボクも欧州系譜の車が好きです^^
確かにスパルタンな感じですね。
でも、私見掛けによらずこういう車も乗りたいなと思ってしまいますw

プロフィール

「@☆子連れ狸☆ さん。
こんばんは。
ご無沙汰していました。
ホントお近くにいらっしゃったのですね😄
ドライブも兼ねて渋峠経由で長野の蕎麦を食べるつもりが駐車場にすら入れないほど混んで居たので諦めて道の駅巡りして数時間前に帰宅した所です😅」
何シテル?   07/21 00:49
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation