• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

最近・・こんな事ばっかりですね。

Yohoo!のニュースを見ていたら・・・

ココ
こんな記事がありました。

3歳の女児をスーパーのトイレで殺害して川に遺棄したという・・・
どんな目的があったのか分かりませんが、罪も無い子供が犠牲になる事件はもううんざりです。
これからの未来を潰してしまう事に憤りを感じます。
親が子供を虐待して死亡させてしまったり・・・・

福島でも、18歳の女子高生が行方不明になっていたりとこんな事件ばかりですね。


そもそも、人が生まれて来るのは、ある意味奇跡に近い事なんですよね。
他人だった男女が出会い・・・恋愛して結婚して・・・子供をもうける為に、行為をして・・・
射精一度あたりの精液が含む精子数は通常1億~4億個と言われ、このうち、腟内に射精された場合、子宮頸部に到達する前に約99%が死滅、子宮まで到達できるのはおよそ数千~数十万個、排卵期に卵子の目前まで到達できるのはおよそ数十~数百と言われ、さらに受精出来るのはたった1個という、選ばれし者という事なんです。
更に言えば、全て健康に生まれて来る確立というのも現代医療のおかげで大分リスクは下がりましたが、ゼロではない訳です。
現に私の甥も心臓が逆で生まれて、その後手術をしています。

それ位大変な想いをして生まれた命をむざむざと奪ってしまう事件が多くなって来ている事に憤りを感じてしまうこの頃です。

余談ですが、
こんな事を書いていながら
実は、過去に一度だけ・・・自ら命を断とうとしていた時がありました。
この過去は今まで誰にも触れないようにして来ました。
また、内容をブログに書くのも差し控えます。
あの時、父と母が大変な想いをして育ててくれた命を自分で断つのは申し訳ないと気が付かなかったら・・・
今の自分が居なかったのも事実で、こうやってみんカラも大変だけど充実した生活を送れて居なかったなと・・
そう考えるとやはり、生きていて良かったと思います^^

そして・・・次の世代に命のバトンを繋げて行けるように今後生きて行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/05 00:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 0:15
こんばんわ。^^

生理学的な方から入りましたね。。。(笑)

本当に仰る通りです。

命は、自分も他人のも粗末にしては成りません。

それに・・・既にバトンつないじゃいました。

あまり出来が良く有りませんが・・・(汗)
コメントへの返答
2011年3月5日 21:14
こんばんは^^

生理学的な部分から入りました。

本当におっしゃる通りで、自分も他人の命も粗末にしてはならないですね。
●学部に入れなかった私も出来は良くありませんよ(苦笑)
2011年3月5日 0:50
こんばんわ☆

さまざまな哀しい事件事故で亡くなる人。。。とても痛ましく思います。
まだこれからたくさんの楽しいことを経験していく年齢のかたの死は悲しいです。。。

ただ、いつ訪れるかわからないから
今日を大切に、命も大切に、いつも悔いが残らないようにしたいですね。。。

もうすぐお誕生日、両親に感謝♪
コメントへの返答
2011年3月5日 21:17
こんばんは^^

最近、哀しい事件、事故で亡くなる方が増えてきたように感じます。
不況の煽りを受けて、電車のホームで身投げした事件も一時期多かった記憶があります。
これから、まだまだ楽しい事を含めて様々な経験、体験をしないまま亡くなられてしまうのは本当に残念でなりません。

今、この時を大切に悔いのないような人生を送って行きたいですね^^

もうすぐ、誕生日です。ホント両親には感謝ですね^0^
2011年3月5日 6:47
ほんと、こういう悲しい事件が毎日のように起きてますよね・・
ニュージランドの地震のような自然災害とかリビアのような状況などなど、生たくても生きられない人もすし、自分だって明日は事故とかで急に死んでしまうかも知れない!そう思うと人間は結局限られた時間で生きている訳ですから一日一日大切に生きていかなければならん!と思います・・
コメントへの返答
2011年3月5日 21:22
こんばんは^^

哀しい事件が増えて来たのもバブルが崩壊して不況が叫ばれた辺りからな気がします。
こういう事件が増え、ゆとり教育も本当に良かったのか?疑問もあります。
ニュージランドのような自然災害、干ばつによる食料不足から栄養失調で亡くなる人達・・・
私達ですら、いつどういう風に死に直面するか分からないですものね。
だから、やはり一日一日を大切に悔いの残らない人生になるように過ごして行きたいですよね^0^
2011年3月5日 7:44
卵子が受精すると周りを硬い皮膜で一瞬覆うんですよね。それで他にある精子は入る事を許されない構造になってるんですよね。受精した卵子はダンスしながら移動するんですけど、その理由がこれだけは医学が進歩しても未だ解明出来てないとか。
まず一番の細胞が出来るのが心臓、次に頭が出来ますけど、最初は魚に似て、次は尻尾が生えて鳥に似て、最後哺乳類に進化してく工程が生命の誕生の奇跡とも言われています。
母親も母体を傷付けながらやっと生まれた生命の神秘を、ただ単に子供に興味持った人間がいとも簡単に殺して捨ててしまう、もしその親だったらどんなに悲しい事か。
おいらも子供に何かあったらそいつを徹底的に痛めつけてやろうという気持ちがありますよ。それだけ子供は可愛いんですから。どんな子供であれ親は可愛いモンなんですよ。
以前明石家さんまが「そうか~俺達は選ばれし精子から選ばれし人間になったんやな~」って言ってたらビートたけしが突然「いや、お前は選ばれし精子が後ろにいて、ドンッて押されちゃってたまたま違う精子が中に入っちゃっただけだから」という面白いオチも書いときましょう(笑)
コメントへの返答
2011年3月5日 21:33
こんばんは^^

受精して妊娠する過程というのは、神秘的でこれだけ科学が発達した今でも解析する事が出来ないですよね。

これだけ大変な想いをして産んだ子供なのに、子供に興味があったとか、ストレスが溜まったから簡単に殺してしまうなんて、許せないです!!
私も、もし結婚して我子が出来て、その子供がそんな事になったら、どんな手段を使ってでも見つけ出して、死の直前の状態を味あわせてあげたいと思います。
本当はこういう方法はいけないのは分かっているのですが、気持ち的に許せないですから。
明石家さんまの話も中々面白いですね^^
2011年3月5日 8:39
そうだね、ちょっと不安な社会だね。
命の尊さもしかり。簡単に自分の命を絶つ人も多すぎるし。親がどんな思いで
育てたか、の想像力も足りてないんだよね、きっと。

たださ、ウチも3歳だけど、一人でスーパーのトイレとか行かせないよ。。
こんにゃくゼリーの事故だって、1歳半だったでしょ?1歳半でこんにゃくゼリーなんて食べさせないし。
親にできることもまだまだあるはずだから、社会のせいだけにしないで、親の立場で
自分たちでできること、守れることも全力でやっていきたいと思うよね。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:12
こんばんは^^

不安要素たっぷりな社会になってしまいましたね・・汗
命の尊さが軽視されてしまっているのでしょうか?
自分で命を絶つ事は容易いですが、親がどんな想いで出産して、育ててきたのか想像力も少ないのかもしれませんね。

確かに、3歳位だとまだ、外出先で一人でトイレに行かせるのはちょっと厳しいような気もしますね。もっとも親を責めるのも酷ですが。
こんにゃくゼリー訴訟の件は吃驚ですたね~
1歳半であのサイズのちょっと固いゼリーを食べさせるのは無理があるようにも感じました。
親や周りの人間が子供達をちゃんと守って育てるような社会に戻れば良いのでしょうが・・・
核社会となり、隣近所との付き合いも希薄になり隣に住んでいる人間はどんな人なのか分からなくなってしまっている今、それも難しいのかもしれませんね。
だからこそ、親が子を守るという意識を今まで以上に持たなければならないと思います^^
2011年3月5日 9:07
みんなが今一度、命の大切さを考えなければいけないと(>_<)
共助の気持ちを思い出して、世界一の幸せな国にしたいですね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年3月5日 22:18
こんばんは^^

本当に、皆が今一度、命の大切さを考え直さなければならない時期に来ているのかもしれませんね。

共助・・近年、私も色々な場面で、希薄になって来ているように感じます。
ホントその気持ちを思い出して、世界一の幸せな国にしていですね^0^
2011年3月5日 9:24
ちょうどうちの子が3歳で嫁と嫌な事をするねって話してます

本当に最近こう言った小さな子が犠牲になる事件事故が多いですね

これもゆとり教育からでた産物なんでしょうか(ToT)
コメントへの返答
2011年3月5日 22:22
こんばんは^^

そうでした。息子さんも3歳になられたのでしたね^^;
本当に嫌な事件です。

小さな子供が犠牲者になる事件、事故の報道を聞く度に、心が痛みます。

ゆとり教育も根本にあるのと、社会情勢不安がそれに拍車を掛けているように私は感じています。
2011年3月5日 10:51
最近自分勝手な事件が多いですね。

自分には子供がいません、病気や薬のせいで全く性欲がありません。

医師は病気の状態が良くなれば自然に回復するそうですが、ワタシも若くはありません。

元気に遊ぶ子供達をみてうらやましく見ています。

どんなに親御さんが愛情を注ぎ3歳まで育ててきたと思ってるんでしょうか?

死んでいい命はないと思います。でもこの犯人は許せません。

死には死をもって償うのが唯一の方法だと思います。

終身刑のない日本で一番重い罪を科すべきだと思います。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:38
こんばんは^^

本当に自分勝手極まりない事件が増えてしまいましたね。

病気と薬の影響だったのですね・・・
ホント、早く症状が回復すると良いですね^^

私はまだ独身なので、親の気持ちが本当の意味で理解出来ていないかも知れませんが、本当に愛情を持って育ててきた我子を殺されてしまった事は想像を絶する哀しみがあると思います。

おっしゃる通りで、死んで良い命は有りません。
だけに、死をもって償うのが妥当だと私も考えます。
ただ、法務大臣が中々死刑執行の署名と印鑑を押さないので、ソロソロ国民の総意に基づき法の改正をしても良いような気がします。
2011年3月5日 13:17
1歳半になる子を持つ親として
他人事ではないと思いニュースを見ていました。

いろんな理由や法はありますが
犯人を許せませんし、許すような法(刑を軽くするとか)が存在すること事態が
私の理解を超えています。

この子のご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:42
こんばんは^^

この事件もお子さんを持つ親としては他人事ではなかったと思います。

どんな理由があるにせよ、犯人を許す訳には行きませんね。
この事件は情状酌量の余地もありませんので刑を軽くするような事があってはならないと思うんですよ。
最近、理解を超えた事件が増加しています。

これまでこのような事件で亡くなってしまった子供達の冥福を祈りたいです。
2011年3月5日 14:47
こんにちは。

悲しい事件が多いですよね。
幼い子供を置き去りにして、餓死させる母親がいたり・・・。

家族の在り方に、問題があるのかな?
コメントへの返答
2011年3月5日 22:49
こんばんは^^

悲しい事件が増えました。
幼い子を車内に残してパチンコに明け暮れて熱中症で殺してしまった親、部屋に置き去りにして、遊び回っていた母親、常識を疑う親が増えて来たなと感じます。
家族の在り方、これも問題ありそうです。
特に核家族化して周り近所との関係が希薄になってしまった事にも問題があるような気がします。
また、社会情勢が不安定で経済的にも厳しくなってしまった事にも問題がありそうです。
様々な要因が重なっているのもあるのかなと感じました。
2011年3月5日 16:09
こんにちは。

うちもFujiiさんちと同じで子供が3才ですが、ホントにイヤな事件が多いですね。
身内との事件も多いし、世の中どうなっているのでしょうね。

生きたくても病気で叶えられない人も多いので、自ら命を絶つのは絶対ダメだと思います。
誰も楽して生きていませんしね^^
コメントへの返答
2011年3月5日 22:54
こんばんは^^

本当に嫌な事件が増えてしまいましたね。
親が虐待や放置して子供を見殺しにしてしまった事件もありましたし、世の中安心して子育てしにくい環境になってしまったような気がしてなりません。

生きたくても病気で・・・そうですよね。
もう、自ら命を絶つ事を考えません^^;
色々とありましたけれど・・・
楽しい事もあれば辛い事、哀しい事もあるのが人生と思って、乗り越えて行こうと思います^0^
2011年3月5日 16:35
今回の事件は本当に怒りしか感じない最悪な事件ですね…

うちにも7歳、4歳の子供達がいますが、利用者の多いショッピングセンターですらこんなことになってしまうなんて…

目を離した親を責める意見もあるにはあると思いますが、あくまで悪いのは犯人であって、(常に子供を放置してたら別ですが)親を責めるのはあまりにも気の毒に感じます(泣)

こんな犯人に限って上辺だけの反省で社会に戻って来ようとするので、こいつは絶対死刑にするべきだと思います。

智春さんにも辛い過去がおありのようですが、自分が親になるとわかると思いますが、子供が自分より先に死ぬことほど辛いものはないので、思いとどまることができてホントに良かったと思います。
ご両親にはぜひとも早く孫を見せてあげてください(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月5日 23:10
こんばんは^^

私も今回の事件は怒りを感じます。
明るい未来を持っていた子供の命を絶ってしまうなんて・・・・

ショッピングセンターのような場所ですら、
ちょっと目が届かなくなった瞬間の事件、親御さんですら、本当に予想も出来なかったと思います。ですから、一方的に親を責める事に私もおかしいと感じました。
本当に悪いのは犯人ですから・・・

また、精神鑑定をして精神的に病んでいるので情状酌量とかになってしまうのかも知れませんが、二度と社会に戻ってこれないようになって欲しいと切に願いますね。
ソロソロ法案の改正をしても良い時期なのでしょうが、今のダメダメな内閣ではそんな事すら可決出来ないでしょうね。

辛い過去もありましたが、振り返ってみると、それを乗り越えられたのは、家族や友人の支えも大きかったと思います^^;
子供の方が先に死んでしまうのは本当に辛いと思います。
今は、完全に乗り越えられましたし、守らなくてはならない事も出来ましたので、大丈夫です♪
両親には出来るだけ早く孫を見せてあげたいですね^_^;


2011年3月5日 16:39
こんにちは〜

"common sense"
で理解できない不可解な出来事ばかり。
限りある命、あせらず騒がずコツコツでも精一杯生きましょう♪
"mement mori"
コメントへの返答
2011年3月5日 23:16
こんばんは^^

常識では理解できない事件が増えましたね。
秋葉原での無差別殺傷事件もそうですが・・・
あと20分位早く起きていたらあやうく私も犠牲に遭う所でしたし・・・
いつどこで命を失ってしまうのか・・分からなくなってしまった昨今ですね。
限りある命。一日一日を大切に精一杯生きて行こうと思います^0^
ある作家が小説で書いていますが、
「人は生まれた時から死に向かって歩いて行かなければならない」って書かれているのを読んだ時にそうなんだよな~って思いました。
2011年3月5日 22:44
こんばんわ~

日本を世界と比較してみると・・・

人口10万人あたりの自殺発生率
→約24人で世界6位(2009年)
※欧米先進国と比較するとトップです。

人口10万人当たり殺人発生件数
→0.5人で、少ない方から数えて世界6位(2008年)
※ちなみにもっとも多い国は僕が2年前に訪問した中米のエルサルバドルです・・・


日本は「自殺率が極めて高く、殺人率が極めて低い国」なんですよね。
こういう国は他にあまり類がなくて、自殺率が高い韓国は、殺人発生率ももう少し高いです。
どうしてこんなことになるのでしょうね・・・
コメントへの返答
2011年3月5日 23:22
こんばんは^^

世界と比較するとやっぱり日本は自殺率が高いんですね(>_<)
国民性もあるのでしょうが・・・
どんな事情があるにせよ、尊い命を自ら断ってしまうのは悲しいですね。

殺人発生件数はこれ以上増えないような世の中になってほしいものです。
むしろ減って欲しいですね^^

Issyさん、危険な国にも行かれていらっしゃるのですね・・・・汗
今後も行かれる事があるのかも知れませんが、気を付けてくださいね^^;

こういう不思議な現象が起こるのも日本の国民性という言葉で括ってしまうのは無理があるかもしれませんが、そういうのもあるような気がしますね。

2011年3月6日 19:53
アルちゃん、まいど!

先日御住職から350回忌(法事)のお話を伺ったところです。
何百年、何千年か知らないけど、やっと私の命が生まれたんだと、やっと辿り着いてくれたんだなと。
命のバトンがただの一度も途切れなかった事実!

普段あまり考えなかったんだけど、感慨深いですね!命の尊さ・・・

>次の世代に命のバトンを繋げて行けるように今後生きて行こうと思います。

覚悟ができたんだね・・・
コメントへの返答
2011年3月7日 0:14
Pietroさん、こんばんは^^

代々に渡ってご先祖様達が切れずに繋いで来てくれた、命のバトンがあってこそ・・・自分達がいるんですよね^ー^
そう考えると感慨深いですよね。
そして、命の尊さを改めて感じますね^^

これまで、色々とありましたが、ようやく覚悟が出来ました。
私の代でバトンを切らしてしまうのは・・・先祖に申し訳ないのもありますがそれ以上に・・^^;
2011年3月7日 10:33
朝からなんともいえない気持ちでしたよ…
こんなニュース見た朝は…

自分にももちろん弱い部分やもろい部分があるけど
楽しいこと楽しいことを考えるように考えるように
つらいときには何事無く周りで友人がこえかけてくれる
飯にさそってくれる…

自分の人生もすてたもんじゃにのかも
と元気に生きてます!
コメントへの返答
2011年3月7日 22:47
こんばんは^^

本当に、こういうメディアの報道を見た時には何とも言えない気持ちになりますね。

私も、弱い分、もろい部分が多いので、楽しい事、前向きに考えるようにしているよ。
辛い時、家族を含め友達や周りの人がなにかと声を掛けてくれる事がありがたいですね。
ホント・・そうだね。
自分の人生も捨てたものじゃないね^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:05 - 走行中、
721.12 Km 23 時間 13 分、
11ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ197個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   08/13 05:19
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation