• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

力不足は否めない

またもや代車生活に。



お借りしておいて色々というのもアレなのですけれど、
やっぱりというか・・・幹線道路での加速が悪くてイラっと来るのと、
アイドリングストップがブレーキを放しても気持ち2テンポ位遅れて反応するのがどうにも・・・
仕方がないのでエコモードを解除してみたらアイドリングストップが作動しないようなので、エコモード解除で!

ちょっと足を延ばして。



ここのハンバーグはリーズナブルで美味しい♪



ブログ一覧 |  ̄▽ ̄; | クルマ
Posted at 2023/02/12 18:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2023年2月12日 18:20
愛車より代車が上位車種って事ないですからね
代車は自分もいつもと勝手が違うんで運転し難いです
コメントへの返答
2023年2月12日 18:36
こんばんは。
確かに代車が上位車種は例外を除いてないのですが、やっぱり愛車の加速で慣れてしまっているので、信号待ちからの発進でアイドリングストップが掛かっていた時など、アレッってなったのと、
特に合流とかが怖いです。
勝手が違うので、確かに慣れるまで時間が掛かりそうです。
2023年2月12日 23:18
こんばんはで〜す♫┗(^▽^*おいっしゅ~♪

アイドリングストップはエンジンにも悪影響なので自分も解除しちゃってますね〜♫(〃∇〃) ぅんぅん♪

加速が悪くてストレス溜まってたら〜やってられませんよね!笑ヾ(;´▽`A``アセアセ
コメントへの返答
2023年2月12日 23:40
こんばんは🌙😃❗
アイドリングストップはエンジンやバッテリーにも、影響してしまうので、解除した方が良いですね🎵
トヨタはアイドリングストップやめてしまった車種もあるようですし。
加速が悪いのはストレスですし、帰路で脇道から幹線道路への合流があるので、加速しながら入れれば良いですが停止からの合流になるとちょっと怖いですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:05 - 走行中、
721.12 Km 23 時間 13 分、
11ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ197個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   08/13 05:19
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation