• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

普段歩かないから・・・

たまには歩く事も必要かと。
ただ、花粉症が辛い時期ではあるのだけれど・・ここは思い切って出掛けてみる。

街を歩くと色々と発見もあるもので。


サングラスを眺めていたらこれは面白いと思い・・車を入れて。

いや。。さすがにw



こんなのあったんですねぇ。
ニトリの持ち物らしいのですが、渥美俊一記念館


ここね。


小学生からしたら厳しいね。


〆はこれかな。
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2025/04/06 18:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの徒歩通勤👣
伯父貴さん

新しい靴
池さん@NCP58さん

お孫ちゃんと次男とお散歩。
ベイサさん

31510歩
ふじっこパパさん

滑河駅から利根川経由で安食駅まで歩 ...
こぶたぬきつねこさん

土曜日対策が必要
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2025年4月7日 5:10
あるさん、お久しぶりです(^^)/
渥美俊一記念館に反応してしまいますが、
そこはタクシーの抜け道定番スポットなのです。
鉢山交番→(渥美俊一記念館)→旧山手のトンネル→蛇崩
という感じで、
渋谷から下馬、五本木方面に出ることが出来ます

(タクシー)デビュー前に予習で何度か通って覚えてましたが、
実地ではまだ一度しか言われてませんね(^^;)

予習してた場所がドンピシャで当たると嬉しいものです(笑)
コメントへの返答
2025年4月7日 22:07
わーげんこさん、ご無沙汰です^^

なんと・・タクシーの抜け道ルート上に渥美記念館があるのですね^0^
渋滞や一通の多い都内が苦手で車での移動を極力避けているためか都内の細い道は中々覚えきれません(笑)
このルート調べてみましたが、
確かにある程度道に詳しくないとチョイスする事がないかもしれませんね^^;
予習していたルートが当たると嬉しいと思います♪
2025年4月7日 10:41
こんにちは〜♫\(^o^)/

歩くことも大切なのは分かっているんですけどね〜♫( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

気力のある少年•••?今の時代に居るのかな〜なんて♫(;^_^A アセアセ・・・

さくらの季節やね〜♫今年も猛暑なのか気になるところです♫(*´□`)ァ゙ー
コメントへの返答
2025年4月7日 22:17
こんばんは~^0^
糖尿病に注意しなくてはならないとか、難聴もあってウォーキングで聴力を保つ為とか色々とありまして💦
必要に迫られている部分が大半ですね(笑)

気力のある少年は今の時代には居たとしても稀でしょうね^^;

桜の季節は東北のあのお城に無性に行きたくなりますw
桜の時期が過ぎて一気に猛暑になってしまうと体調が追い付かなくなりそうですね。。
今年も猛暑になるのか気になりますね😅

プロフィール

「@☆子連れ狸☆ さん。
こんばんは。
ご無沙汰していました。
ホントお近くにいらっしゃったのですね😄
ドライブも兼ねて渋峠経由で長野の蕎麦を食べるつもりが駐車場にすら入れないほど混んで居たので諦めて道の駅巡りして数時間前に帰宅した所です😅」
何シテル?   07/21 00:49
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation