• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

以前行って忘れられぬ味と景色

今まで面倒で整理せず撮りためていた写真を整理し始めているのですが、写真を見ているとその時の状況なども克明に思い出せたりします。
写真を見て思い出せた事も多々あり^^;
その一部を。


私が食べ物の写真を撮るようになって初めてのがコレだったかなぁ
場所は熱海で若かりし頃に友人達と。
店主が面白い人で(笑)を取るのが上手な方だったな。
マグロや蟹の鮮度も良く、自然薯も凄く美味しかった♪


こちらは秩父になる国重要文化財の建物で食べる事が出来る食堂で創業から100年続いているらしいです。
味は平均的に感じたのですが、内部のレトロ感と重要文化財で食べられるというのは中々体験できないかもしれません。


オフ会で行ったお店なのですが、このインパクトは中々ですwww
かき揚げの油が胃をボディブローのように攻撃して来て完食不可能でした💦




こちらのお店はもう食べる事が出来ません( ;∀;)
なぜなら・・・店主が高齢の為にお店を閉めてしまったから。
何度でも食べたかった蕎麦です。それくらい美味しい蕎麦でした。
忌憚なく言ってしまうと街中にある蕎麦店と格の違いを感じる程でした。


最後はオフ会のビーナスで食べたコレかな。
景色の良い高原で食べるものは旨いという事ですね♪
ブログ一覧 | 今は昔 | グルメ/料理
Posted at 2025/05/18 12:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そばを食べにいったよ162
まっつん!さん

常連の裏メニュー
NE-YO@米軍さん

そばを食べにいったよ168
まっつん!さん

そばを食べにいったよ167
まっつん!さん

ミニソースかつ丼とお蕎麦のセット大 ...
湯太郎さん

雪花ざるそば そば処 時遊庵 あさ ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

2025年5月19日 0:10
こんばんは〜♫\(^o^)/

昔の写真を見返すとその時の思い出が蘇りますよね〜♫(〃∇〃) ぅんぅん♪

自分も!よくブログを見返しては慕ってます♫ボー( ▽ )o〇O

最後の写真はじゃがバター?仕事で夕飯食べてないからお腹が鳴りますよ〜♫(*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2025年5月20日 8:28
おはようございます^^

昔の写真を見返すと本当にその時の思い出が蘇りますね♪
良い事もそうでなかった事も^^;

最後の写真はじゃがバターです😀
この時間でも夕飯まだでしたか💦
お疲れさまです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月17日 08:11 - 走行中、
67.24 Km 13 時間 16 分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   05/17 21:30
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation