• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

相変わらずのドライブ

今回は私が子供の頃に訪れた場所に再訪しようと思い・・・

alt





こんなトンネルを沢山抜け・・一人でここを走り続けると結構メンタルに来ます。

22キロの道路に対して一つ抜けてもまた現れるトータル18キロのトンネルですからw
暗く路面も良くないから腰にきます>‗<


全部抜け切るとこんなダムがあるんですけどね。
遊覧船もあるけれど、一人で乗るのも何なので💦

ダムを眺めながら雪室アイス珈琲を飲みます。

そんで帰ろうかと思ったのだけれど、せっかくなので道の駅を少しクリアしておこうと。。






道の駅 越後出雲崎天領の里で夕方になり綺麗な夕焼けが出ていたので撮影してみました。

海鳥が居たので飛び立つ所を狙って流し撮り。
コンデジだと中々難しいね^^

途中で晩御飯を食べて帰宅。
このお店魚沼産のお米に豚も地元産でありながらリーズナブルで美味しいトンカツでした♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/09/14 10:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白いスバル車ツーリングin奥只見ダム
豊丸@GDさん

待望の有峰林道へ
笹団子ニートさん

1級?酷道を攻める
孝たんさん

2025年10月29日 新潟県 奥 ...
TAKA & ふぁんたさん

フェリーの旅 最終日 ジムニー
MC Corseさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 5:53
おはよーございます♫\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー

あー!ちょうど来年の福島オフの企画を考えてソコをググってましたよ〜♫(*´□`)ァ゙ー

会津や只見は仕事以外ではあまり訪れない所で•••( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

新潟の方から帰ってきたのかな?今回は蕎麦は食べてないのね〜♫笑(^w^) ぶぶぶ・・・
コメントへの返答
2025年9月16日 21:34
こんばんは~^^

来年の福島オフの候補地でしたか♪

会津はプライベートでは結構訪れる場所ですが、只見は中々行かない場所ですね^^;
80里トンネルが完成したらまた行くつもりです(笑)
新潟からの帰宅です。
そういえば、今回は蕎麦を食べていないですね^‗^;
でも・・今日のお昼はコンビニの蕎麦でしたw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月18日 08:27 - 走行中、
343.05 Km 10 時間 22 分、
8ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント310pt.を獲得」
何シテル?   10/18 19:33
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation