• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

コロナに振り回された一年でした。

コロナに振り回された一年でした。あと、数時間で年明けが迫っていますが、
今年はソロでハイドラ活動ばかりで、ブログ放置してしまいました😅
今年は、念願だった車中泊での日本最長国道走破も出来ましたし、神社巡り、歴史探訪と人との接触を極力避けて楽しめました。

来年もよろしくお願いします。
年越し蕎麦は会津ドライブで購入した蕎麦でした。
これは乾燥蕎麦としては美味しかったです。
1人で2人前を余裕で食べてしまいました😅
Posted at 2020/12/31 21:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

色々

昨日は台風の影響で自宅にいようかともちらっと思っていましたが、美味しいご飯が食べたくなって・・






本日のお刺身御前が美味しそうだったので注文してみました。
海から離れていても美味しい刺身が食べられた事に驚きました。


温泉も入りたかったけれど、結構混んでいそうだったのでコロナリスクを減らすためにスルーしました。

帰りに道の駅ましこに寄り道して帰宅しました。

今日は朝からディラーでブレーキの異音チェックで入庫。
とりあえずパッドの面取り対処してもらって様子見ですね。
ソロソロ、ローターを交換したほうが良いらしいです。

帰宅後、


これの取付をしていました。
フロントカメラは余裕でしたが、リアカメラの配線が長すぎて余った配線をタイラップで束ねたものの綺麗に入るスペースがなくやっつけで押し込んでしまったので、もう一度引き直ししようかなと思っています。
Posted at 2020/10/11 18:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月13日 イイね!

パーツが。。

某ABがイベントをやっているのを察知していたので、ちょっと覗きに行ってきました。

これがセダンだったら乗り換えしていたのでしょうけど。。
まぁ・・対価として結構な額のローンが必要になりますけどねw


お目当てはこれだったんですけどね。
どうもグレイスはボディ剛性が緩いので路面の状況が悪いと結構暴れるのでこれがあればいいな~と思っているのですが、やっぱりないんですよね。
前車ゴルフの時にはCOXが同様な物をラインアップしていてよかったので。

帰りにディラーさんで試乗させてもらってきました。

10代目はだいぶ質感が良くなっていますね。
やっぱりボタンシフトは何度か乗っていますが、イマイチ慣れないですね~
静粛性や乗り心地はやっぱり良いと感じます。Sモードのアクセルの応答性も悪くはないです。
ボディサイズは大きいですが、結構取り回しもしやすいですね。

白系のボディではイマイチかなと感じたリアデザインもこの色なら結構良いかもと感じました。

あとはフロントグリル辺りが洗練されればもっと良いなと思うのですけどね。
個人的な感想ですが、アコードの方がインサイトよりトータル面で好みかも。
1.5LのE-HEVのインサイトよりも100諭吉程高いですが、ステアフィール、乗り心地、
モーターの力強さ(モーターが主なシステムは余り好きではないのですが、これならばよいと思ました)断然良いと感じました^^
Posted at 2020/09/13 18:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2020年08月10日 イイね!

あまりにも暑いので



こんな海の中を突き抜ける道路をドライブしたいけれど、

やっぱり城徘徊もしたい
けど暑いから

蕎麦でも食べに行きたい
でも

洗車も・・あっ洗車機に入れますけどw
でもこれも暑くてボディに良くないから

猫のように動かないでエアコンの効いた涼しい部屋から出ず一日が終わると(苦笑)
Posted at 2020/08/10 17:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月26日 イイね!

ソーシャルディスタンスを保ちながらのドライブ

最近、マスクもアルコール除菌スプレーも結構購入出来てきたので、寝具を積載して車中泊も出来るよう満を持してドライブへ行くことにしました。
どうしても一度は訪れたかったけれど距離がありちょっとドライブ的な感じでは行けない場所で。
まだ公共交通機関も怖いので。

まずは、100名城の一つです。
ここは以前訪れた事がありましたが、祭りの時期で混雑していて巡りきれなかったので、今回はじっくり巡りました。

この日はここ以外にも神社を巡り道の駅で仮眠。


翌日はこのような道をひたすら走り、多分40キロ位はこんな感じでした^^;

とある神社

今回のメイン。
この地を訪れてみたかったのです。
会津に所縁あるので、戊辰戦争後この地で飢えやまともな住居、衣服がないまま移住させられ暮らしこれによって倒れっていった方々への鎮魂もありました。

このような場所なので・・ですよね~^_^;





ここも訪れて見ました。
探すのにちょっと苦労しましたが。


この旅で初めてレストランで食べたw
チキンカツ揚げと海藻サラダ。

それ以外はコンビニのお弁当で人との接触を避け続けました。


こんな燃費初めて見たかも。

トータルで1700キロ位走りましたかね^^;




金色のスタンプ初めて見たので押してみた😅
芭蕉の有名な句というのも良いです。
Posted at 2020/07/27 07:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月15日 08:43 - 11/16 09:44、
105.77 Km 24 時間 58 分、
7ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   11/16 09:45
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation