• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

ドライブ

お久しぶりです^^

週末はお出掛けばかりしていて中々ブログを上げる余裕がなくて(苦笑)
というのは、うちの子が最近魚を見るのを好きになってしまったようで、私が仕事から帰宅するとお魚とかスーパーに行ってもお魚っていうようになり・・・
なので家族サービスで水族館にばかり行っていました^_^;


折角なのでカメラを持ち出掛けてきました。






お魚と言っても最後のはかなり凶暴そうな雰囲気ですがw


巨大な水槽を下から見てみると幻想的な世界が広がっているようです。

個人的には


に癒されてきました^^


水槽にかじりついて中々離れようとしません(^^;


さーはるさんのブログで拝見して
行ってみたかった場所が帰りがけにあったので・・・これを目的に来ないと劇的な撮影は難しいです・・ 潮風&砂が凄かったのでレンズ保護もしなくてはと思い軽く撮影して終わりです。

で次の週は



紅葉狩りに行ってきました。

車の方は周りで乗り換えラッシュが続いているのでその波に乗ろうかと思いましたが、
見積もりを作成してもらってみて予算オーバー過ぎて諦めました(苦笑)
最近足回りから異音がするようになってきてしまったので一度入庫させようかと・・・
こっち系は意外と高くつくんですよね・・・T_T

Posted at 2014/10/18 23:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月07日 イイね!

週末は

週末は
水運で栄えた町でとりわけこちらの邸宅は規模が凄いです。


目の前の川には鯉が沢山・・・エサを欲しがり水面から口を開けている鯉もいますが、これだけいるとさすがに・・・汗


歩いて少し離れた場所にも素晴らしい邸宅があるので、そちらへも行ってきました。



昭和初期の床屋さん・・・平成に入ってもしばらく実際に営業していたとか・・・
<

この建物には長さ六間半、幅三尺、厚さ一寸の檜の一枚板で作られた廊下が素晴らしいです。
ちなみにこの板だけでも家が一軒建つらしいです(驚)
その他にも屋久杉や楓の一枚板とか貴重な銘木が使われていてただただ驚きでしたね。
実家に戻ってきたような錯覚を覚えてしまいましたが^^;
外観は違うけど、外廊下に内廊下があってその周りが和室というのが・・・
/a>

実家の門もこんな感じです^_^;

実家に戻ったような錯覚を覚えてしまったお出掛けドライブでした♪
たまにはこういうドライブも良いかも・・・
Posted at 2014/09/07 23:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年08月24日 イイね!

久しぶりのブログ

皆様こんばんは。

しばらく皆様の所へ足跡かイイねばかりでコメント出来ずすみませんでした。
お盆休みに掛けての仕事のバタバタや家族旅行先で体調を崩し一家で寝込む事態になったりと
何かとバタバタしておりました。



さてちょっと前に浮気をしまして・・・・・

と言ってもコンデジの事なんですけどねw
今までニコンを愛用していたのですが、気まぐれを起こしてCANONのSX700っていうモデルを購入しました。
で今回の写真は全てこのカメラを使って撮りました。

ゴルフを放置して








このクルマをしばらく乗っていましたが、私にはハイテクな装備が多すぎて全て使いきれませんでしたが、
クルマの出来は素晴らしいと思いました。
今までアメリカの車って足回りが余り良い感触を持っていなかったのですが、ATSは私の感覚に丁度いいんですね~
荒れた路面の衝撃をゴルフはドンッって感じですがATSはトンッという感じで良いです。
ハンドリングも中々好印象でした。

その他にも




お借りして乗っていましたが、1.2Lという排気量が郊外や高速走行するともっとパワーやトルクが欲しいと感じた場面があったのと、シートのホールド性やポジションが私には合わないみたいで、腰が痛くなりました。
シートはクルマ選びでも結構重要視しているので。
また燃費も同じコースを走ってみて、私のゴルフと余り変わらなかったので、妻にはダウンサイジングを散々言われていますが、燃費面を比較してうまくかわせました♪


今日、ゴルフに

を導入してみました^^;
効果のほどは・・・・
ありますね。
お手軽にパワーとトルクを得られて何かあった場合にはすぐに元通りに出来る所が良いなと。
Posted at 2014/08/24 02:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月27日 イイね!

プチドライブ



関宿の関所跡



遠くには圏央道の工事中区間が。



Posted at 2014/07/27 18:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2014年05月25日 イイね!

お一人様ドライブ

今日は諸事情があって私一人で休みを過ごすことになり・・・

天気も良かったので、家事を適当にこなし(苦笑)
お出掛けしようと企みますww

ソロソロ季節の服とかも買いたかったので、家から最寄りのアウトレットへ
ブラブラと気になるお店を覗きながら、気に入ったものを見つけGET!
予想以上に抑えられたかな~って思いますww


こんなに天気も良いのに店内で食べるのも勿体ないので

わらじかつ丼をテイクアウトし


形がハート型をしていますww
日本最大といわれている遊水地を眺めながらのランチをしてみました♪
久しぶりに外で食べましたが景色を眺めながらなので美味しかったですね。
今でこそのんびりランチをしたりサイクリングもできますが・・・

この遊水地の成り立ちが明治20年代の渡良瀬川の上流の足尾銅山の鉱毒が河川の氾濫などで沿岸に広がり、その中に谷中村もありました。
この被害を食い止める為に
とりわけ低い場所にあった谷中村を廃村にして遊水地を作りました。
遊水地の底には谷中村があるんですよ。

足尾銅山の鉱毒事件を語るには田中正造を忘れてはなりませんね。
作物や魚の被害を国会で取り上げたのですが埒があかず、天皇に直訴した人であり、谷中村を遊水地にすることを反対した人でもありました。
この遊水地が無かったら未だに洪水で被害が出ているかもしれない事も考えるとちょっと複雑な心境です。


往路で

ふと見たらキリ番でした。


Posted at 2014/05/25 01:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ここの所整形の病院通いが続いていて中々洗車が出来ずにいたけれど我慢出来ず無理しない程度に頑張りました。機械洗車はブローまであるから簡単な拭き上げで何とかなったけどホイールは無理なので雑になってますが^-^;」
何シテル?   11/08 23:50
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation