• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

周りの方々のブログでも桜の話題が多いので私も便乗して・・・^^;

昨日





ドライブ中に良いロケーションの場所を見つけ、撮影してみました。


お気に入りの場所で・・・2011年3月11日の震災の被害でまだ復旧出来ていない現状
改めて震災の爪跡の大きさを思い知らされます。


まだ桜は咲いていませんでしたが、梅?の花は咲いていました。


山々はまだ冠雪しています。
例年はココを超えて会津に入るのですが、今回は那須のガーデンアウトレットに用事もあったのでここから戻ります。
色々と買い物をして(使い過ぎと妻に白い目で見られたのはココだけの話です)
個人的にはそんなに使っていない気分なんですが・・・(苦笑)
そんな感じで昨日は終了し・・・

今日は割と近い所にある公園で花見をしながらイベントがあるという情報を入手して行ってきました^^
Posted at 2014/04/07 00:10:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2014年03月23日 イイね!

気が付いたら

気が付いたら「光陰矢の如し」と言いますが、本当にそうだな~と実感するこの頃です。
というのは私、本日誕生日を迎えまして・・・・33歳になってしまいました。照

サムネの画像は妻からのプレゼントで貰ったキーケースです。
今まで使用していたのがかなりボロボロになってしまっていたので嬉しかったです^^;

久しぶりに昨日、家族でお出掛けして来ました。
以前から行きたかった場所でしたが、思い立ったのが前日だった為にお声掛けしようと思っていた方々がいらしたのですが、今回は見送らせて頂きました。すみません。


新東名の清水PAで休憩した時に見つけた車です。
卑弥呼というNCロードスターベースの光岡の車です。
以前ちょっと興味があったので実車を見る事が出来て良かったです^^;

同じく清水PAの中にあるフレンチトースト専門店のフレンチトーストです。
お値段は決して安くはないのですが・・・とても美味しいので機会があれば食べて見てくださいね♪


この先で多重玉突き事故があったので・・・予想以上に時間を取られ
目的地で食べた田楽は午後2時をとっくに回った時間でした。
初めて食べたのですが、こんなに美味しいものだったとは・・・^。^

人力車とお城

桜も咲き始めていました。

で犬山城です。

子供を抱えて急な階段を登って辿り着いた場所で見る事が出来る景色です。
風が強くて長くは居られませんでした・・・ ̄Д ̄;
子供を連れてだと、スケジュールもですが登城するのの厳しいです(爆)

無理は承知で香嵐渓へ・・苦笑
ついたのは7時近くで・・・・近辺を車でぶらりとして帰宅に向かいましたが・・・
どうも私のナビは出来るだけ高速を嫌うので(苦笑)
足助の香嵐渓付近から浜松いなさICまで約2時間ほど掛けて人里離れたブラインドコーナーの多い峠&すれ違い不可能な道を多数あって結構疲れました。
野生のイノシシのような動物が道路をウロウロしていたりもして中々スリリングな道でした^_^;
無事に高速に乗れたので一安心かと思いきや妻と子は酔ってしまったようで・・・晩御飯も余り食べられなかったようです。
そんな状態だったので一人の時はSAやPAに余り寄らずに一定のペースで一気に帰宅する事が多いのですが、今回は小まめに休憩と仮眠の時間を取ったので帰宅が日付を跨いだ朝5時半位になってしまいました^^;
私はお昼過ぎまで寝たら起きられましたが、妻も子も午後3時近くまで起きられず、その後二人で貯めていた家の事を片付けていたら一日が終了していましたw
でも、誕生日を車の運転中に過ぎたという思い出に残る誕生日になりました^^

Posted at 2014/03/23 23:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年03月03日 イイね!

久しぶりに少し足を延ばして

最近は、お休みがめっきりと減ってしまい・・・
中々お出掛けや夜遊びが出来ずにいましたが

昨日は難民の会に顔を出させて貰い色々と情報を得させてもらい次の維持(弄り?w)を少しだけ
妄想させてもらいました♪


さて、今日はお誘い頂き久しぶりに首都高に乗って
フェラリーを見に行って来ました。


458とFF・・・どっちも買えませんが・・・涙


FFのフロント


458イタリアのフロント
艶のある綺麗な赤なんですよね~うんうん。
内装も良いです。


ロールス
こちらもやっぱり魅力的な一台でした。

久しぶりの難民の会で寛いで、目の保養も出来たので週初めになりますが、頑張れそうですw
Posted at 2014/03/03 00:19:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年01月19日 イイね!

煩悩を打ち消す為に・・・

煩悩を打ち消す為に・・・先日、オートサロンの模様をお伝えしましたが、それ以外にもお出掛けや試乗をしていたので少しだけUPしようと思います^^;



千葉県千葉県長生郡長南町にある笠森寺に初詣に行って来ました。
写真は子育て地蔵から観音堂方面を撮影しました。
子育てを頑張ろうという意気込みを・・・^。^;

観音堂メインの写真は今一つ人が多く写り込んでしまったり露出ミスの為に載せられないのが残念なのですが、「61本の柱で支えられた四方懸造と呼ばれる構造で、日本で唯一の特異な建築様式であり重要文化財である」
だそうです。 ウィキペディアより。

煩悩あり過ぎるのでw鐘を撞いて来ました。




先日、幼馴染の友達が中国から帰国して日本の勤務に戻るので遊ぼうと連絡があり・・・
足利学校へ。
車内で仕事や奥様の事とか・・色々な話が尽きずでしたが・・・^_^;
足利学校は日本最古の学校と言われているので、興味があったものの・・・微妙に近い距離なので中々行けずにいましたが、ようやく行く事が叶いました♪

これは欹器図(ききず)と言い、斜めに立つ器という意味らしいです。
水を丁度バランス良く入れれば真っ直ぐになりますが、足りないと傾いたまま、多過ぎると傾き水がこぼれるという仕組みです。
これを使い慢心や無理を孔子が戒めたと言われています。

あっ、こんな車にも試乗していました^^

マツダのアクセラハイブリッド、走りもしっかりしていて、車両感覚も掴み易い良い車です。
燃費は思って居たほどではありませんでしたが、渋滞に2時間以上ハマって15km/L走れば十分かなと思います。


ただ・・・このマツダコネクトのナビが10年以上前のカロの楽ナビよりも酷い事に驚きました。
他にナビを付けるスペースが取れるような感じではなかったので、アクセラを買うと必然的にこのナビを使わなくてはならないのを考えると、知らない場所へ行くのを躊躇してしまいます。
ナビを活用して知らない所へドライブするのが好きなボクに取っては大きなマイナスポイントですね。
後は、ハイブリッドはトランスミッションが電子式CVTなのが、滑るような感覚で余り好きではないのですが、これはこれでありなのかなと思いました^^

最後に・・・
煩悩という物欲に負けてしまった私。⌒д⌒;
静かで主張の少ない見た目の純正から





良い音のするマフラーに変貌を遂げました(爆)


これで一つ煩悩が消えました♪
Posted at 2014/01/19 20:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

ドライブ三昧?

ドライブ三昧?また久しぶりの更新になってしまいましたが、無事生存しております。
年末休みの関係もあり納期に余裕がないボクの職場、ここの所先月からほぼ土曜も出勤続きです。
さてそんな中ですが、久しぶりの土曜休みのある日、お友達にお子さんが産まれたとの事をブログで知り、バタバタしている中、お祝いを持ち、新東名を久々に使って行って来ました。
途中で渋滞してしまったので、途中でICを降りたら道を曲がり損ねたおかげで、

対面通行の出来ないトンネルや狭いワインディングを楽しんでしまいました(爆)

とても可愛いお子さんでした♪
お父さん譲りの機械と車好きになりそう^^v
写真を撮り忘れてしまいましたが、鯛ラーメンあっさりして美味しかったです♪
お土産に頂いたリンゴは、妻に頼んで好物のアップルパイにしてもらいました。

とても美味しく頂きました。
また、内祝いまで頂いてしまいありがとう^0^

またある日、秩父にある豚みそ丼が食べたくなり家族と行く予定でしたが、二人共に風邪でダウンしてしまったので、一人寂しく行って来ました。


一人なら・・・・ワインディング走行も出来るとプラス思考に切り替えw

野生の猿と遭遇しつつ・・・

秩父往還の記念碑を撮影しつつ・・・

大滝村にある栃本関所跡へ・・・
埼玉の秩父から雁坂峠を越えて山梨県へ抜ける道の途中にあります。
今は雁坂トンネルがあるのでもっと楽に山梨へ抜けられますが関所の脇は通らないので・・・
歴史好きとしてはこっちを選択してしまいますw

まだ紅葉が綺麗でした。

今日は所要があり銀座に居たのですが、通り掛かりに日産の銀座ギャラリーがあったので寄って来ました。

新型X-TRAILが展示してあったので、じっくり見て来ました。
先進の安全装備がてんこ盛りで燃費もJC08モードで16キロ位走るらしいので凄いな~とは思ったのですが、CVTなのとパワーの点ではゴルフから乗り換えたら確実に物足りなさを感じてしまいそう~なんて思ってしまいました。
という事で、まだゴルフを大事に乗りたいと思ったというオチです(笑)
Posted at 2013/12/15 17:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ここの所整形の病院通いが続いていて中々洗車が出来ずにいたけれど我慢出来ず無理しない程度に頑張りました。機械洗車はブローまであるから簡単な拭き上げで何とかなったけどホイールは無理なので雑になってますが^-^;」
何シテル?   11/08 23:50
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation