• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ただいま~

ただいま~何とか自宅に辿り着きました^^


コメントいただいた皆様ありがとうございました。


睡眠を取った後、皆様の所に徘徊さえていただきますので^^;

すみません・・zzz
Posted at 2008/12/30 01:11:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月21日 イイね!

ドライブがてら・・

皆様、こんばんは。

えと・・昨日は職場の忘年会でした・・。
なので、デジイチを持参して夜景でも撮影してみるかと・・
でも結局、何とか見る事が出来るのはコレだけでした。







今日は明け方に起きてトヨタ博物館に行きたかったのですが・・
前日の忘年会の疲れが残り起きる事が出来ず・・
急遽予定変更して・・・箱根に。



芦ノ湖




途中で見つけた珈琲ショップ




箱根の関所


ここに来るのは小学校の修学旅行以来なので約20年数年ぶりになるんだよなぁ。
僕が訪れた頃は、改装前でしたから、大分様変わりしていました。




しかも、修学旅行に行く前年の夏休みに両親がここに連れて行ってくれたので、
尚更に記憶に残っているのでしょうか。




こんな遊覧船にも乗ったっけ。





見張りの場所から眼下を望むと・・・こんな感じ。





海岸線を走る・・

そうすると・・・



こんなクルマが面白いかも。



さて・・・今日の本題は、横浜です。





山下公園に腰を据えて・・氷川丸を撮影










ISO1600を目一杯使って撮影









クリスマス前だから余計なんでしょうか・・・
周りを見渡すとこげな光景ばかりで目のやりどころに困りました。
でも・・カメラキチガイの私、
パパラッチ根性で撮影しちゃいましたww

枚数が多いので、割愛してUPしていますが、フォトギャラリーの方に使っていない写真も多々ありますのでよろしければ見て行って下さいね^^
















Posted at 2008/12/21 23:42:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2008年12月21日 イイね!

只今

只今個々にいたのですが、
イルミネーションがとっても綺麗でした目がハート

ただ、時期的に冷や汗2がまん顔

後、10分で家に着きそうなので詳細は後ほどほっとした顔
Posted at 2008/12/21 20:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月14日 イイね!

今日は・・携帯で。

昨日のオフの熱が冷めず・・・出掛けないつもりが
カー用品店をウロウロ・・
でも欲しいモノはカー用品店では満たせませんでした・・・ww
でとりあえずドライブがてら・・・






珈琲を飲み・・・



妄想しつつ・・現実も考えつつ・・
実現するにはと考えつつ・・


結果結論には至りませんでしたが・・
もっとじっくり考えなくては・・。




途中でこんな車を発見
車種分かります??






更に、昨日のオフから近い場所に行ってみた・・
駐車場争奪戦に何とか勝利しww
ようやく中に入って見たら・・




ライブをやっていた^^

学生時代に少しだけギターを担当していたので懐かしくなって見入ってしまった^^;

なけなしのお金をはたいて良いギターを購入して練習したものの上達しないから途中で止めてしまった経緯もあるけれど・・汗


て事で、相変わらず・・妄想中です^^
Posted at 2008/12/14 20:20:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月29日 イイね!

日光

たまにはドライブも良いかなぁと・・

えっ・・・頻繁に出掛けているじゃんという声は聞こえないふり♪



今回はタイトル通り「日光」ですが・・・


いつもと違うのはデジイチを使わなかった事。
たまにはデジイチを置いてドライブを純粋に楽しみたいと思ったからで・・

でも・・・近くに携帯があるとつい・・撮影してしまいます。


もう病気ですww

で、まずは・・通り掛かった時に見つけた看板・・丁度信号待ちで引っかかったので・・


ルームミラーで切れてしまっていますが・・・
「昼間の水商売」って書いてあって一人で確かに成程と納得していましたww
でもちょっと洒落が効いていませんかww



たまには愛車も上げてみますか・・デジイチだとクルマの汚れまでばっちりですが・・携帯のカメラなら何とか・・ごまかせそうww




日光杉並木・
なのですが、高速や4号線からそのまま日光方面に向かうとまず使わない道なのですが、
こっちの方が道も狭いし途中に線路は通っているので踏み切りもあるし・・・
道としてはアレなんですが・・・
風情があるんですよ。

それが・・・


例幣使街道・・

では、ここで豆知識を。


この道は、江戸期徳川家康が日光東照宮に神君として祭られていますが、天皇の使いが京都から幣帛を奉献するために通った道です。
つまり・・・京都から中仙道沿いに旅をし、現在の群馬県の倉賀野宿で分岐します。
中仙道は本庄、熊谷、大宮宿を経て江戸に向かう道です。
倉賀野宿(群馬県高崎市)を起点とするのが日光例弊使街道になります。

伊勢崎、足利、佐野を通り日光に至る街道です。

でも僕はこのルートだと遠回りになるので途中で逸れてしまいましたが・・汗

時間がある時にこのルートを使ってみたいです。


あと、日光に行った時に使うルートが東北道宇都宮ICから119号線(日光杉並木が見られる^^;)を経て行くと目の前に日光東照宮、左に日光金谷ホテルと神橋(しんきょう)が見えるので左に曲がり120号線に乗って道沿いに行くといろは坂になります。
それをひたすら登ると・・・明智平が見えてきます・・紅葉の時期は最高ですよ。
で更に登ると中禅寺湖が左に見えてきます。
大鳥居をくぐり・・・更に道沿いにどんどん登ります・・・そうすると戦場ヶ原が見えてきます。
ここで一息ついて・・・光徳牧場に向かうのも良いかも^^;
更に登り金精峠を目指します。(ここが通れるのが6月から11月?日までですが・・・)
金精峠を登りきると・・・群馬県沼田市側に抜けられます。
で・・・沼田城を見学した後・・・関越道で帰宅するルートなんです。
これで大体400キロ位のちょっとしたドライブが出来ます^^





気が付いたら・・・長くなってしまいましたが・・参考になれば幸いです^^
Posted at 2008/09/29 01:28:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ここの所整形の病院通いが続いていて中々洗車が出来ずにいたけれど我慢出来ず無理しない程度に頑張りました。機械洗車はブローまであるから簡単な拭き上げで何とかなったけどホイールは無理なので雑になってますが^-^;」
何シテル?   11/08 23:50
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation