• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

ついてないなぁ・・・

ついてないなぁ・・・
昨日のブログで下の方に書いた痛い思いをしたと書いたのですが・・・

それが写真のこれ・・

首都高の山の手トンネルを走行中に撥ね石がフロントガラスに当たり・・・・
ヒビが入ってしまいました。
余り明るくないトンネル内でカツンという音が最初何か分かりませんでしたが、トンネルの外に出て初めて・・・あちゃ~って気が付きました。
帰宅時まで広がらなくて良かったです。

今日仕事をいつもより少し早めに切り上げ、職場から最寄りのディラーに車両を持ち込んで見てもらったらリペアでは無理でガラス交換修理になるそうですが・・・

その価格10万也。

車両保険で直せばいいやと思っていたら・・・・・・

今年アルテッツァからゴルフに保険を切り換えた時に今まで使った事も無かったので車両を外してしまった事に気が付き・・

自腹修理となりました・・・トホホ
なんでなんでしょうね~外した途端使う機会に恵まれるとは・・・

次回の更新の時は再び入れておこうと決めたこの頃です。



Posted at 2010/07/06 22:22:42 | コメント(17) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | クルマ
2010年07月03日 イイね!

^^;

^^;こんばんは。

いつの間にか7月に突入してしまっていて月日が経つのは早いですね^^;

今日は、雨が降る可能性が高かったので家で大人しくしていようかと思ったのですが・・・・
ちょっと欲しいモノが横浜にあったので買いにちょちょいと行って来ましたw
大したものではありませんが・・・見ていたらやっぱり欲しいと・・・苦笑

そのついで?に日産ギャラリーへ足を運んで見ました。
いつもは素通りしてしまう場所なんですが・・・^^;
ちょっと気になる車が展示されているようなので・・・




やっぱり最初に目が行ってしまったのは・・・・MT車^^;
Rギヤ下に押しながらシフトするんですよね・・・昔お友達が乗られていて、初めて運転させてもらった時はどうやってRギヤに入れるのかなと、迷ってしまいましたw



クラッチを踏まないと警告が出るんですね・・・進化したなぁ^^;


で、気になる車というのは、




これです^^;   
GT-R Spec Ⅴ 色は「アルティメイトオパールブラック」という、紫っぽい黒なんですが、とても綺麗な色で、随所にカーボンパーツが奢られています。






エンジンは「VR38DETT」が搭載されています。


そしてFUGAも見て来ました。






この質感は日本の高級車ならではですね・・流石です。


しかし・・・Spec Ⅴ



価格だけで見ると高いですが・・・性能を考えたら安いのかな^^;

目の保養が出来た一時でした(^^

Posted at 2010/07/03 20:41:11 | コメント(12) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | クルマ
2010年03月20日 イイね!

あら・・・

皆様、こんばんは~^^;

今日も(は?)近場をブラブラしていたのですが・・・・^^:
どこもかしこも・・・・渋滞渋滞だったようですね・・・
本当は遠出したい所ですが・・・こんなに渋滞するのでは、面倒になりますね^_^;

さて、実はもうソロソロ私の誕生日なんです・・もう嬉しくもありませんが(苦笑)
とは言っても、自分自身へのプレゼントは欠かせませんのでw




ゴルフのメーターパネルはシンプルなので・・・


ネットショッピングで。





これを買いました。 カーボン柄の方が価格的には安かったのですが、内装にアルミのような素材を用いているので、近い統一感を持たせる為にステンレスのパネルにしました^^;




装着後はこんな感じになりました。



欲しいパーツは沢山あれど・・・
懐が付いて行かないので自分自身への誕生日プレゼントはこれだけです・・・^_^;


明日はどうしようかなぁ~
Posted at 2010/03/20 22:00:38 | コメント(12) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | 日記
2009年12月24日 イイね!

アルからの大切なお知らせ

皆様、こんばんは。




実は・・・アルテッツァを降りる事になりました。


直す事も考えましたが、熟慮した結果、やっぱり乗換える決断をしました。



アルテッツァでお世話になった皆様、ありがとうございました。
もし、よろしければ今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。



あっ、次の車ですが、今よりグラマスなボディなので、取り回しに不安もあります・・・
今までと勝手が違う面も多いので、慣れが必要かなぁと。
維持費も倍かも・・・という不安も汗


そして、車両価格の大半をローンという物で組みあがっています^^;

頑張って働いて返済しなくては・・・













Posted at 2009/12/24 00:50:45 | コメント(25) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | クルマ
2009年12月20日 イイね!

どうしようかなぁ・・・・

どうしようかなぁ・・・・えと、我アルテッツァ・・・12月12日の忘年会オフに向かう東名を走行中・・・








スーパーチャジャーの過給が掛かったようなミャーという音が発生し・・・・・



ひとまず途中のSAで原因を突き止めようと停車したものの・・・分からず



また走り続け・・・・・


目的地に辿り着きディラーに持ち込んだらタイミングベルトを疑われました。






応急処置としてグリスを塗ってもらって・・・・・再び走行。。



でも・・・一向に改善しないので>_<

もしかしたら、ミッションか?と思った訳です。

翌日埼玉に戻った足でDに持ち込み念入りにチェックしてもらうと、やっぱりミッション系トラブル。。
更に、今日はミッションを乗せ換えしてもらったショップでもチェックしてもらうと・・・ミッションから出ている音とのこと。。


さて、問題はココからで、

①これを直そうとすると、OHするのに15諭吉さんが消えます。
②直さなくても、これ以上音が大きくならなければ特に問題はないとのこと。
③5速以外のギヤ全て&ニュートラルでクラッチを切っている状態でも出ます。
※訂正します。ニュートラルでクラッチを繋いでいる状態が正しいです^_^;
④車両は10万キロを超えていて、あちこちがトラブルやOHをしなくてはならないであろう時期。


以上を踏まえて、
あなたなら、直しますか?
買い替えしますか?

ボクは今とても迷ってます^^;



Posted at 2009/12/20 22:33:19 | コメント(15) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:05 - 走行中、
721.12 Km 23 時間 13 分、
11ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ197個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   08/13 05:19
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation