
昨日の事になってしまいますが・・・
村長のブログで恐怖のかき揚げを食べるオフがあるという事を知り、潜入捜査に行って来ましたw
まずは、参加者の愛車の集合写真から・・・ 村長にNew17-35mmの世界を体験してもらった時に村長が撮影した一枚です^^;
これで、デジイチの沼にはまってしまう事でしょうww
恐怖のかき揚げが食べられるお店の駐車場のキャパが余りないので、乗り合わせで行きました。
僕は乗せて頂いたので・・・助手席から一枚^^
村長号のNewセンターキャップだそうです・・・何気に似合ってるw
かき揚げが来るまで暇だったので・・・写真を撮っていたら殺気を感じたのでその方向を見たら・・狙撃されているやん・・という事で迎撃しときました(爆)
僕は、恐怖のかき揚げは無理だと思ったので、お蕎麦に逃げました^^;
十割蕎麦です・・
この巨大かき揚げを見ただけで御馳走様状態ですw
決して丼ぶりが小さい訳ではありません。。
ホント。。
このサイズは危険です^^;
でも・・・ペロッと完食して他人が食べきれなかった分まで食べてしまった強者も・・・汗
これがいくつもテーブルに並んだ姿を思い出した今もお腹がいっぱいです ̄▽ ̄;
気を取り直して、お店の雰囲気を
ん・・・村長そろそろですか??^^;
アンテナに止まるトンボ
集合した駐車場には馬車がいたのでとりあえず撮ってみました^^
セクシィな画像なので・・・
見ないでください・・・
。
Z4はこの角度からに萌るんですw
更にもう一枚
この写真はリスクを伴いました
水面スレスレにカメラを構えて撮影しているので落としたら一回分位のボーナスが・・ ̄■ ̄;
何気に好きな風景かも・・^^
どうやら・・パ●モロでトンボを撮っていたようです^^;
これは決めポーズ?^_^;

舟遊びも気持ちよさそう・・・

これは一体??怪しい??^^;
この写真がどう撮られたのか気になる方は
クリック してください。気分を害しても一切責任を負いませんw
村長・・勝手にリンクさせてもらいますね^^;
美ヶ原高原美術館へワープして・・・w
NCロドを見つけると条件反射で・・^^;
オペルにも、こんなオープンカーがあったなんて・・
これなら座席も確保出来るしいいかもなんてww
スーパー7
駐車場にひっそりと生息していた花
咲いていればよかったのですが・・手頃なのがなかったので、この構図で
〆はバイクのタンクに映るデミオで^^;
写真ばかりで重いブログになってしまい、ゴメンなさい・・・
熱い漢の参加者が多く、とても楽しいオフでした。
また、機会があったら参加させてくださいね^^
今回はHDDナビのデータ更新中で、携帯ナビで行ったのですが、意外と精度も高く使えるものですねww
リルートが苦手ですが、曲がる場所の案内などは分かり易かったです^^
電池の消耗が激しいので、車内充電器は必須ですがww
Posted at 2009/09/07 23:38:18 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ