• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

INSIGHT”フォト&アート展に行ってきました。

今年で2年目となる、2人の写真家とフラワーアーティストによるコラボ展です^^

僕が尊敬する写真家のB11さんの作品がネットを通してでなく実際にみられるという事で・・・

愛知まで遠征してきました。


実際に鑑賞してみて感じた事は写真一枚一枚、自分がその街にいるように感じてしまう・・・
写真にその街の空気感まで切り撮られているからなのかもしれません。
また、展示方法にも拘られていて、撮影のアングルなどによってパネルの角度を調整されていたり、
新しい試みとして後ろから作品を照らして実際に街灯が点いているように魅せたりと本当に学ぶ所が多かったです。
会場では久しぶりにfmiyaさんご家族と偶然の再会、ご一緒させて頂きました^^
色々とありがとう^0^

会場内の赤レンガの建物

コントラスト

再生

そういえば会場入りする前に桑名まで行っていたのでそれも少し紹介します。

揖斐川と長良川の合流地点辺りで・・・子供が大はしゃぎでとても大変でしたw
面白い雲の形だったので・・・

桑名といえば、大河ドラマで出演している本多忠勝も関ケ原の合戦の後この地を10万石で治めていました。
更に幕末には会津松平容保の実弟松平定敬が藩主として治めていました。
もっともこの二人も養子として美濃の高須家から出ています。
この高須4兄弟は皆優秀だったようで・・・・
兄が尾張徳川家を継ぎ、次兄が一橋家3男が会津松平家、4男が桑名藩松平家を継いでいます。

まぁ・・・片道400キロ弱ですから日帰りでもなんて事ないはずでしたが、子連れでしたので、
帰宅してみたら少し疲れました。
Posted at 2016/09/14 21:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「@☆子連れ狸☆ さん。
こんばんは。
ご無沙汰していました。
ホントお近くにいらっしゃったのですね😄
ドライブも兼ねて渋峠経由で長野の蕎麦を食べるつもりが駐車場にすら入れないほど混んで居たので諦めて道の駅巡りして数時間前に帰宅した所です😅」
何シテル?   07/21 00:49
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation