• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

やっつけで・・汗

やっつけで・・汗前回のブログで書いた例のモノ今日取り付けしてみました。
元々付いているシフトブーツを外し・・これが接着剤でガチガチで意外と面倒で下が、マイナスドライバーなどを使って外し・・
今回購入したシフトブーツをまた接着剤を付けながら貼り直して行くのですが、
ここが中々・・・上手く行かない・・汗
って事で格闘していましたが面倒になって適当に接着して無理やり付けてしまいました ̄▽ ̄;
でも、見た感じはまぁ、それなりokかな・・ww

Posted at 2008/04/29 21:10:21 | コメント(10) | トラックバック(0) |  ̄▽ ̄; | 日記
2008年04月27日 イイね!

届いた・・・何が??

届いた・・・何が??本日画像のような物が届きました^^;


本当はオフの日までに間に合わせたかったのですが・・・
間に合わなかったのが残念です。
約1ヶ月待ちましたが、受注生産なので仕方がないです。
でも、皮の質も縫いも合皮の純正品とは比較にならない位手触りも良いですし、
なによりも赤のステッチがアクセントになるかなと^^;
自己満足品です。






更に・・・
とあるパーツも某所にストックしてあるので出来るだけ早く付けたいです~。
某方よりお譲りして頂いた物なのですが^^
もしかすると、昨日お会いしたとある方に質問したので気が付かれたかもしれませんが・・^^;



Posted at 2008/04/27 23:41:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

お疲れ様でした~

お疲れ様でした~今日というか・・日付が変わってしまったので昨日になりますが、イチッ!がんっ!、オープンルーフでいこうよ♪でお仲間の雪の助さんがオフを主催されるとの事でしたので、お邪魔させて頂いてきました。

画像を見てもらうと分かるかと思いますが・・・折角のオフなのに・・・なのに・・・
生憎の雨・・・
さらに・・ビーナスラインは登るにつれて・・・濃霧&雨・・汗
天気には恵まれませんでしたが、そんな中
個性的なアルテッツァ 10台
BMW      M3 1台
レガシーTW      1台
と沢山の方々が集まられてオフ自体は凄く楽しかったです^^

皆さん、凄く速くてヒルクライムもダウンヒルも付いて行く事が出来ませんでした・・・汗
っていうか私が遅いんですよね・・・きっと・・
また特訓しようかなぁ・・ww



さて、そんな楽しいひと時はあっという間に過ぎ・・解散となり・・
ワタクシの帰宅時間が他の方々よりも圧倒的に遅いのは、気まぐれで
中央道ではなく上信越経由関越で帰ろうかなと思い立ち・・
ナビで出てきた道は



メルヘン街道って書いてありました。
確かにメルヘンですよ~。この道。
どんどん登って行くと・・・
途中には、

なのがずっと続き
挙句の果てには霧が出てさらに雹のような雪が・・・



気分的にはある意味ではメルヘンでした・・側溝と崖から転落しないように必死でハンドルを切りシフトを頻繁にチェンジし・・・何とかここの道はクリアしました・・。
雪の助さんからメールを頂いた時は必死に走行していたので返信が遅くなって申し訳なかったです。
この時点で既に午後6時を軽く過ぎていたので・・・
高速も80キロ制限掛かっているならいっそ近道をと・・それが更に困難を極めることになるとは・・・
その近道は長野県の佐久市から299号線(十石峠)を通り462号線で本庄の方に出ようと考えましたが・・・十石峠は天候不良だと視界が立たず更にすれ違いも困難でバックして下手すれば崖から・・・ですので、諦め軽井沢を経由して碓氷峠バイパスで帰りました。
こっちも濃霧でしたが・・・道はそれなりに広いのと昔に嫌という位走っているのでおよそのコースもラインも覚えていたので幸い無事通過できました^^;
ここまで来たら全て下道で行っても変わらないかもなんて思ってしまい・・・
結局全て下道で帰宅と相成りましたとさ(爆)

って事です。
非常に疲労があるのでデジイチの写真は明日upします。
ごめんなさい・・。

ようやく写真の整理がつきましたのでどーぞ♪












































Posted at 2008/04/27 01:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

そろそろ・・・

出発するとしますか・・。
渋滞なければいいけど・・
詳細は帰宅後に^^
Posted at 2008/04/26 06:36:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今日はクルマをメンテする為にTRDのお店に持ち込んで
ミッションオイルエアコンの添加剤を施工してもらいました。
これで夏のドライブも快適!になるはず・・・??

夏には長距離の移動が予定されていますので・・^^;
それに備えて撮影機材として広角レンズと望遠の方も揃えたいところですが・・・その前に車検も待ち構えているから難しいなぁ・・汗

画像は某所で50mmの単焦で撮影してみました。

Posted at 2008/04/12 22:48:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@☆子連れ狸☆ さん。
こんばんは。
ご無沙汰していました。
ホントお近くにいらっしゃったのですね😄
ドライブも兼ねて渋峠経由で長野の蕎麦を食べるつもりが駐車場にすら入れないほど混んで居たので諦めて道の駅巡りして数時間前に帰宅した所です😅」
何シテル?   07/21 00:49
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation