• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

チャレンジ

皆様、こんばんは。

久々でもありませんが、ちょっとドライブして来ました。

前日、11時前にダウンし・・・起きたら9時をとっくに回っていた時間で・・・遠出は無理と判断したので、

練習も兼ねてドライブへ・・。


実は、行く途中に16号線を走行中に練馬ナンバーのセダンに体当たりされそうになり焦りました・・ ̄_ ̄;
僕が真ん中のレーンを走っていたら・・右から追い抜きざまに車線変更され・・・
左側が開いていたから避けられたものの・・・確認してから車線変更しろよ!!と思ったアルです。こんな危険な運転するオッサン、免許取り消しにした方が良いと思うのは僕だけかなぁ。

さて、今回の目的地は・・「群馬県」です。



ずばりここは何処でしょうか^_^;




途中にはこんな建物が・・
そうだ、タイトルの「チャレンジ」というのは久々にモノクロでの撮影メインにしてみようと思ったからなのです^^;








目的地は「旧富丘製糸場」でした。
以前、軽井沢から下道で帰宅する途中で見掛けて一度は行ってみたいと思っていたのですが、距離的に中途半端で行きそびれていたんです。


ちょっとだけ薀蓄を。
旧富岡製糸場は明治時代に、諸外国から遅れていた日本の近代化を推し進める為に、富国強兵、殖産興行の一環として官営富岡製糸場は明治5年から操業開始されています。
ちなみに、当時日本の輸出の7割が生糸だったという事実から考えても明治政府にとっても重要な産業であった事は間違いないでしょう。
それを裏付ける事実として、
フランス人のポール・ブリューナを招き、フランスから技術者も招き、機械も輸入し操業を開始しています。
現在は稼動していませんが、昭和62年まで約115年間操業していました。


















遊んでみた(笑)




ビニールに覆われてしまっていますが、機械があり・・・ここで工女達が日夜、繭を紡いでいた姿が思い浮かべられます。




少し足を伸ばしてお昼はここで。


写真はありませんが、更に足を伸ばし、碓氷バイパスを通り・・^^;



この間、小噴火した「浅間山」
冠雪していました。火山灰は今でもちらほらと・・
まだ、危険なようです・・ ̄▽ ̄;



4キロ圏内通行止めだとか・・・
浅間山と言えば、最近何かとニュースになる赤軍派が1972年に浅間山荘に立て籠もった事件もあった場所ですねぇ。



ついでに信濃追分宿にも行って見ました。
特にこれと言った見所がある訳ではないので、写真は少ないです




高札場の触れ書き



信号待ちで斜めを見たらゲレンデがあったので撮影して見ましたが、祝日なのに、滑っている人が少ないですね。
アウトレットの方はそこそこ集まっていたようですが。



帰りは旧碓氷峠を使ってみました。
写真の場所は碓氷鉄道の高架です。

道が狭く舗装状態も良くない場所が続きます。
それに、ヘアピンカーブも結構多いです。
足回りが硬い車だとキツイかもww


こんな感じでプチドライブが終了しました。

でも・・・記録更新しちゃいました・・
最高スピードではなくて・・

過去最悪の燃費を・・汗

高速使っているのに・・・リッター7って何故?? ̄_ ̄;






Posted at 2009/02/11 22:27:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

写真を整理していたら・・・ アル遍歴

ハードディスクの中にデジカメで撮影した画像をどんどん追加(無作為に)していたのですが・・さすがに枚数も増えて来て・・PCの動きが鈍くなり・・これはマズイと外付けHDDに移動しています。
そしたら・・・懐かしい写真が出てきたので・・・自分の記録の為にもとブログにしてみようと^^;





この時期は確か買ったばかりでATでした。
納車された時には18インチアルミとTOM’Sの車高調で武装されていたようなww
デモATでした(^^;





確かこの写真は2年目の夏頃。
その間にアルミがRAYSのCE28N(17インチ)に変わり・・・
TOMO’Sの車高調を自損事故(縁石に気が付かず乗り上げて破損)し・・・
TRDのサスキットを購入するも・・・微妙に下がらない車高にテンション↓
そしてマフラーも純正から数えて3本目に(笑)
純正→柿本改GT1.0Z→藤壺レガリスRになっています。
デモ
マフラーは頂いたものだったりします・・提供してくれた某方々サンクス。





3年目の春・・・
この時には既に・・MT化され、車高調がTEINNのNAダンパーに変更されていました^^;
そしてまたマフラーが変わっていて^^;
TRDのハイレスポンスマフラーに





同じく3年目の夏・・・
何を血迷ったかアルミをエボ7純正にしていましたww
これでツライチと喜んだのもつかの間で・・・
三菱とトヨタではハブ径が違うので・・高速走行でパンクしたようなハンドルに物凄いブレを感じるのです。
アライメントを取ってもダメでした。
で畏径ハブリングを装着したのですが・・・このアルミCE28と持った感じで比較すると3倍近く重量があり・・今までより1つギヤを落として走行しないと速度が落ちてしまい燃費がガタ落ちしてしまうのでこれはマズイと・・





それで購入したのが・・・
エンケイのSC03になり・・現在使用中
アルミが頑張ってしまったサイズなので・・車検対策と乗り心地を考慮してテインのFLEXに^^;
更に外装も前後クオリタート化して後期車両なのに前期型の特別仕様のようになって現在に至るww

何だかアルテッツァを購入してから4年目にして随分と弄ったし走ったなぁとww
走行距離もそろそろ8万キロですから^_^;





これは3年目の誕生日に福島県に桜を撮りに行ったついでに愛車と一枚^^
早く梅や桜咲かないかなぁ・・・
Posted at 2009/02/08 21:41:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月03日 イイね!

初体験は・・♪

皆様、こんばんは。

今日は節分ですね^^


実は、今年デビューしました。





「恵方巻き」

ウチの方では食べる習慣はないのですが、周りのお友達も食べるとか食べたと言っていたので・・購入しました^^




これで、今年は無病息災なはずですよね!!







のはずが・・・実は風邪を引いてしまい・・・
流石にこれはマズイと思い、

今日仕事を中抜けして病院に行って来ました。



とりあえず、インフルエンザの特徴は出ていないようなのでよかったですが・・

デモ・・・38度近い熱でちょっとフラフラしていたりしますww
Posted at 2009/02/03 21:08:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自己。 | 日記
2009年02月01日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・早く起きて遠出する予定だったのですが・・・不覚にも寝過ごしてしまいまして・・汗
どうも最近、夜更かしをすると朝が起きられなくなってしまいました。

なので、考えましたー_ー;
そういえば、妹が以前から越谷レイクタウンに行きたいと言っていたので誘って行って来ました。
アルテッツァは今日はお休みして、妹の車を僕が運転で・・・久々のATは何だか勝手に前に進むしwwエンブレが効き難いし・・で違和感ありありでしたけどww

でもって、あの広い2つの建物(kaze・Mori)を一通り巡ったので流石に疲れました・・・
かなり、痩せた気分です(爆)

そういえば帰りには買い物袋が沢山ありましたww
どんだけ~買ったんだろww

あそこは1日いても飽きませんねww
食べる所は沢山ありますし・・
痩せた分は鯛焼きやカフェでお茶した事で元に戻った可能性が大ですがww
ただ・・人が多いのでインフルエンザや風邪が怖いですね。


遠出の予定が狂ってしまいましたが・・まぁいっか^^;


Posted at 2009/02/01 22:40:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

もう・・・

1月が終わってしまいましたね・・。

光陰矢の如しとは良く言ったものです。

さて、そんな月末、僕は出社してバタバタと仕事をしていたら1日が終わっていました・・汗


実は土曜日は楽しみにしている番組があったりします。
でも・・・仕事がある日は聴けないんです・・・仕事が終わないんだもん・・涙



それは・・
夕方6時から
東京FMでON AIRされている番組なんです。
トークもですが、間のCMで採用されている曲がとても良くて・・・

ここ数年で採用されて曲は僕のHDDナビに入っていて、ドライブ中に聴いています^^

さて・・日付が変わってしまいましたが、この音楽と共にどこへ向おうかなぁ・・


Posted at 2009/02/01 00:50:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月18日 08:27 - 走行中、
343.05 Km 10 時間 22 分、
8ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント310pt.を獲得」
何シテル?   10/18 19:33
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8910 11121314
15 161718192021
22 232425 2627 28

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation