
昨日はビーナスラインまでオフ会で行って来ました。
朝5時に起きた私・・・近くのGSまで燃料を入れて・・・
洗車はどうしようかと悩んだ末・・・
雨降っているので洗車なしで良いやと・・・wwww
第一集合場所の談合坂SAまで法定速度遵守で向かいます。
洗車せずに向かった為に8時前には着いてしまい・・
朝御飯を食べてフラフラしていました。
そんなこんなをしていたらA.L.F.AさんからTELがありました。
でも・・ここで合流予定の皆様と中々お会い出来ず、時間も押して来てホント焦りました。
皆さんの連絡先を聞いていたgeassさんのおかげで助かりました。
ここを出発した後、第二集合場所でKENHさん、友人の方と合流後一路最終集合場所のおぎのやに向かいます。
この道中、覆面に捕まっていた車両や白バイが待機していていました。
まぁ、ビーナスラインでは燃料消費が激しいのを見越して、エコ走行していた私は安心していましたけどねww
おぎのやでの集合写真。
最初は小雨程度だったのに・・・強く降り始めてきました。
でおぎのやの釜飯です^^
中の写真は、お腹が空いていて撮り忘れたまま食べてしまい・・・
気が付いた時には空だったという落ちですww
僕と同じチームのプジョー乗りの方々は・・・・ライオンさんが定番のようでして^^
とっても可愛い百獣の王でした^^
今年も彼は救世主になりましたね。
あっ、今年はなんと・・・
CAR and DRIVER 誌の取材&撮影があったんです^0^
全車両ではありませんが、発売日が楽しみです♪
その撮影風景を撮ってみましたww
fmiyaさんの MGF
今週末に挙式を控えての参加だったそうです^^
おめでとうございます♪
じょーさんのZ4 Mロードスター
僕が今、気になっている1台だったりします^^;
購入は難しいので煽らないでくださいねwwwww
ログオさんのBoxster
Boxsterも気になっていたりしますが・・・^_^;
Marie-KさんのPeugeot 207CC
Peugeotのブルーは綺麗な色でした^^
geassさんのNSX-T
実は・・屋根の空くNSX、初めて拝見しましたが、良いですね~。
免許を取得した時に憧れていた1台がNSXだったんです^^
kidneyさんのSL55AMG
V8、5.5Lのサウンドは痺れます^0^
長距離移動も楽と聞いているので喉から何とかですが、高嶺の花ですねww
この方の尽力がなかったらオフ会もスムーズに進まなかったでしょう・・
オープンルーフで行こうよ♪の管理人さんであるkaz@spiderさんです。
幹事お疲れ様でした。とても楽しく過ごす事ができました。
また、私が迷子になった時のフォローありがとうございました。
ちょっとだけサプライズ?的写真をwww
両手に華ならぬ… 両手に車のひろき@松川村民さんですwww
今回も先導、お疲れ様でした&ありがとうございました^^
更にもう1枚^^;
B11お師匠様、Marie-Kさん、kaz@spiderさんと両手に華ならぬ・・・両手にダンディなおじ様かな^^;
この後、美ヶ原高原美術館の駐車場に向けて集団走行を始めたわけですが・・・
トラブルがあって・・・
さとやまさん、お身体は大丈夫でしょうか??
今は、何ともなくてもあとから出ることも多いので、少しの間注意してみてくださいね。
実は僕もコーナーで水溜りに乗って一瞬リアのトラクションが抜けた瞬間がありました。ヒール&トゥでシフトダウンして十分に減速してからだったので立て直せましたが、
ABS以外のTRCなどのデバイスがミッション載せ替えと同時に無くなってしまっているので、こんな時にあれば難なくクリア出来てしまうのでしょうが・・ww
ホント、今回の件だけでなくて、いつどこで何が起きるかわからないので、私も今後、今まで以上に慎重に運転して行こうと思いました。
締めが重くなってしまいましたが、
参加された皆様お疲れ様でした。
とても楽しかったです。
to・・関東グループの方々・・私の不手際でスムーズに集合出来ず申し訳なかったです。
これに懲りず、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
写真を追加します^-^
うっちー☆さんのROADSTER
ps。ブログで使った写真で、こんな拙い写真でも欲しいという方がいらっしゃいましたら私宛にメッセを頂ければ対応させていただきます^^
Posted at 2009/05/31 17:02:52 | |
トラックバック(1) |
オフ | クルマ