• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

夢への階段

夢への階段皆様、こんばんは。

週末の土曜日、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、おつかいがてら写真撮影をして来ました^^;

まずは・・早く着いてしまったので、お店の開店までに時間があったので叔父の家に車を停めて氷川参道をちょっと歩いてお店まで向う事に
途中で・・・
素振りを^^;



鳩も水遊び♪


銀座で見かけたカフェ?




銀座でお店を探すためにグルグルしていたら・・・頭もグルグル回って何故か、皇居の前に・・汗
写真は桜田門です。


というと・・思い出すのが桜田門外の変。
安政七年三月三日(1860年3月24日)・・・現暦上で言うと私の誕生日の翌日になるんですけど・・・って関係ないですねww
この日・・・季節外れの大雪で、大老(言うなれば、将軍に次ぐ幕府の権力者)が白昼堂々、水戸浪士によって暗殺されてしまったという事件なのですが、この事件は歴史を動かす重要な事件であったと言えます。歴史はこの辺で置いて^^;

走り疲れたので・・・ここで一息。







ここ、偶然見つけた場所なんですけどね・・良い撮影ポイント見つけました^^
次は望遠も持って撮影しに行こっ♪


〆はスターフライヤーで^^;


ここまで来たら雨が上がりました。
という事で・・・










いつも思う事だけど・・・ここに来るとどんどん新しい建築がされていて街に活気を感じる・・・
しかし、横浜の中央市場の辺りを見回すとこれがみなとみらいの一角かと思うほど・・・今日通ってみて写真を撮るのを躊躇った・・・
華やかな表舞台の赤レンガ倉庫や横浜駅周辺の発展の影に裏舞台があるという事なんだろうな。

今回、初めてここに来てみました。
埼玉にもSOGOはあるけど・・こんなに規模が大きくないよ~^_^;





ここで買い物をした訳ではないけれど・・・何となく撮影してみたくなり^^;

近くに時計屋があり、
危うく・・・TAGのCarreraが売っていて・・・買ってしまいそうになったのはココだけの秘密デスw
つか・・拘りの一本を持っているので・・・我慢出来たのですけどね^^;





ここのカフェもちょっとおしゃれだなぁと^^;でも・・・一人じゃちょっと入りにくいかな^^;


大黒PA・・・定番の場所ですねwww
夜は行きませんけどね・・・・多分ww



大黒PAにある謎の物体・・コレナンダロウ??


首都高から見る風景。





撮影はそこそこ出来たものの・・・
探し物が売り切れてしまっていたのがとても残念でならないのです>_<;
即日完売になるとは・・ ̄Σ ̄;

タイトルは撮影していて決めましたので深い意味はないですww
Posted at 2009/06/06 21:22:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

追加^^;

追加^^;











あっ、そうそう、ビーナスラインの帰り道で9万キロ超えてしまいました・・・

確か・・・1月の頭には7万7千キロだったはずなんですが・・・汗
3月と4月で9千キロ位走ってしまいましたからね・・・
つか・・通勤ではほとんどと言っても良い位乗らないので、プライベートだけでこの距離は走り過ぎ?^^;


そして・・・・マイナーなトラブルも発生したりして・・・
オフ会の一週間前位から、助手席側のドアロック側のアクチュエーターが故障して時々動かなくなったりしていたのですが、昨日無事に部品交換して治りました^^
某店の整備士さん、遅い時間に押しかけのようになってしまいましたが、ありがとうございました。
無事に開け閉めできるようになりました。
セキュリティは入れてはありますけど、キーが一か所でも閉まらないのは不安ですからね・・^_^;

という事でアルテッツァの方はしばらく無事にいてくれれば・・
次は・・・ww



Posted at 2009/06/04 23:30:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

オプション♪

前回からの続きになります^^;

美ヶ原高原で解散後、蕎麦・日本酒オプションがありました。
私は、宿を手配出来なかった関係で、日本酒オプションは不参加でしたが・・

美ヶ原高原から蕎麦屋さん毎に2グループで走行しました。
皆さん、どんどんワープされて行って・・・あっという間に見えなくなってしまい・・
場所を知っているひろき@松川村民さんに先導してもらいました。
村長サンクス^^

さて・・無事に駐車場に着いた処で数枚。








ひろ・・・さんのSL55号にご満悦のじょーさんの相方さん^^



今回、お邪魔したお蕎麦屋さんは、「楽座」というお店です。


まずは店内で・・軽く素振りがてら・・
最近の携帯ってホント小さいのも多いですね^^;私ではすぐに失くしてしまいそうです^^;


カメラを向けるとこんなポーズを決めてくれた村長・・・ナイスです!!


天婦羅・・
これよりアップで撮影した画像はブレていてとても使えないので分かりにくいかもしれませんが・・・これで我慢してください^^;


とても美味しそうな天婦羅でした。これを書いていてまた、この地を訪れたくなりました^^;


湯気を撮影してみたのですが・・・皆さんのように分り易く撮れません・・修行しなおそww


で、僕が食べたお蕎麦はこれ。


適度に腰があって香り高い蕎麦でした。蕎麦汁も美味しかったです^^


そうそう・・・待っている間に暇だったので、部活動も少し・・







あんな話や、こんな為になる話やらを聞かせて頂いているうちにこんな楽しい時間もあっという間に過ぎて・・・お開きとなりました。
ホント楽しい時間が過ぎるのは何でこんなに早いんだよ~涙
皆さんと名残惜しみながらそれぞれ、日本酒オプションの方、帰宅する方、次のオフ会場に向かうためにさらに足を延ばされた方、それぞれですが、とても楽しい1日となりました。
また、よろしくお願いします^^


次はtoyama cityですかね??^^


Posted at 2009/06/03 00:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月18日 08:27 - 走行中、
343.05 Km 10 時間 22 分、
8ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント310pt.を獲得」
何シテル?   10/18 19:33
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 12 13
141516171819 20
2122 2324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation