• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

放置ぷれい

皆様、お久しぶりです。
これまでにないほどブログ放置してましたが・・・
仕事がホント忙しく・・・11連チャンで仕事してました^_^;
帰宅するとこんなイメージの日も。。。



今日は久々に休みだったので、車屋さん巡りをしていました。
今年の3月で車検なので、ゴルフを手放して



こんなのとか・・オープンも良いかもなんてふとよぎりますが・・現実的には仮眠出来る車種でないと無理なので




これが出ると言う事でちょっと気になったものの・・・・・・
良く考えると、自分の走り方を考えると動力性能が物足りないかなって思い


私、セダンが好きだし・・・


パサートCCや


Audi A4


メルセデスベンツ Cクラス


BMW 5シリーズ

なんかもいいなぁと思っています。

終わり^^;













ではなくて・・・・(笑)

働いても、税金で強制的にむしられるように取られてしまって実収入がさほど上がらないので、
妄想になってしまいそう(涙)
それと、ゴルフ GTIは良く出来た車なので、手放すのも惜しい気持ちもありますしね・・・
ストレスが溜まって忙しい時程、楽しい車が欲しくなりますね^_^;


Posted at 2011/01/22 20:15:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自己。 | 日記
2011年01月09日 イイね!

今年初の・・・オフ会&新年会

今年初の・・・オフ会&新年会皆様、こんばんは。

昨日・・tfujitaさん主催のオフ会に参戦する為に朝4時に起きて東名ルートで向かったのですが、予定時間より大分早めに出たのは、3連休の初日なので渋滞を予測していたからなんですが、
結構空いていたのですが、1区間だけこんな状態になっていて混雑・・というよりは流れが悪かった位で

スイスイと走れました。がしかし・・・これを見てペースを落としたのは言うまでも有りません^^;

そんなこんなで、目的地の豊川ICを降りたのが8時チョイ前だったので、ブラブラと車で豊川稲荷などを散策しても時間が余ったので・・・ここまで来たら、コメダモーニングするしかないって事でナビで検索してみると意外と近くに発見して、


シロノワールと珈琲&モーニングのトースト&茹卵を食べて写真を撮っていたら丁度良い時間になりかけたので向かってみたら、殆どの方が集まられていました(^_^;

個性の強い車を生で見てしまい、毒されてしまったり・・^^;
V型特有のエンジンサウンドとデザインFRレイアウト、FRPボディによる車重1tちょっと・・・国産ではまず無理かも♪
そして・・・電子デバイスの無い、潔い漢のスポーツオープンでしょうね^^


昼食場所で食べた、焼きチーズカレー・・猫舌の私には熱すぎて結構食べるのが難儀でしたw
味は・・結構美味しかったですよ^^
プレートが中々カワイイデザインです♪


New Z4・・・カッコいいの一言です。おまけに、内外装共に私が理想な仕様に^^;
今・・・ゴルフを手放して・・頭金にしたら・・なんて考えがふとよぎったのは秘密です(爆)



約1年ぶり?のたらそ。やっぱり、この空間は落ち着きますね。


ここで、名残惜しかったのですが、皆さんとお別れして・・・・


昨年末に入籍された二人のお祝いに駆けつけました。
こんな感じの新居でした^^



リラックマがこんなに沢山・・・ビックリです。
お二人を祝福する為に、多くの友達が集まりました。 ここでの写真はUPするのは割愛します^^;




集まった皆さんで、興味深い話を伺ったり、ワクワクの自己紹介タイムがあったりしました^^
ホント楽しい一時でした。
本当はもっと皆さんと居たかったのですが、今日は仕事だったので後ろ髪引かれる思いで帰宅の途に付きました。
途中で眠くなったので仮眠した後は、クルコンを90%以上使ってラクラク運転して帰宅しました。
おかげで燃費も上々でしたw





Posted at 2011/01/09 23:28:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

なんか沢山歩いた初詣^^;

こんばんは~
本来は昨日上げる予定でしたが・・・グーグルマップが上手く引けず諦めて寝てしまいましたが、今日やっても上手く行かないので、東京に土地勘がない方には不親切なブログになってしまいますが、お許しください。

時は1月3日。
午前10時位だったかな~

学生時代の友達と飯田橋駅で待ち合わせして向かった先は、東京大神宮です。

写真は前年に撮影したものですが・・写真を撮り忘れたので・・・汗
ここは伊勢神宮の東京分社で、恋愛成就を願う女性がこの時期にどっと集まります。
ほぼ・・・8割近くが女性かもしれません・・^^;
私もここ数年は初詣に行く途中で寄るようになりました。
願掛けも自己暗示として効果が期待出来るのかな^^;
お互い、仕事と遊びに熱中して気が付いたら・・・滝汗状態です。
続いて・・・

靖国神社・・・嘉永6年(1853)から大東亜戦争で亡くなられた方々まで、男女の区別なく祀られている場所です。
靖国問題として、取り沙汰されますが、国難に殉じて亡くなられた方々を祀っている場所を国の代表が参拝する事になぜ某国を意識して遠慮する必要があるのか甚だ疑問ですね。確かに戦犯と呼ばれた人も祀られているのは事実ですが・・・


南門には狛犬がいます。


市谷亀岡八幡宮・・実は友達に教えてもらったのですが、「国家安泰・平和成就、西方守護…
破魔及び守護の絶対力は甚尽無量」という事を御利益としているそうです。


迎賓館赤坂離宮。 ここは元紀州藩中屋敷ですが、徳川御三家と言う事で、かなりの広い別邸だったようです。
明治維新期によって江戸から大名が無くなり、広大な敷地が残されました。それを利用して大学や駐屯地、公園などに転用されました。
詳しく知りたい方は・・・こちらへ


豊川稲荷東京別院。 こちらは、芸能人や著名な方が多く詣でる場所です。
商売繁盛の神様ですね。って事で私も御参りします。

蝋燭には2つの意味があると言われています。
1つは、光。これは阿弥陀如来の智慧を表し、もう1つは、熱によって慈悲の温もりなんだそうです。


明治神宮。
ここは、例年初詣に訪れる人が日本一なんだそうです。ちなみにパワースポットとして有名になってしまった、清正井もここにあります。

原宿駅前の景色。
久しぶりに訪れたけれど、活気は相変わらず。

湯島天神。 祭神に学問の神様と言われた「菅原道真公」を祀るので、受験生には人気スポットです。
なので、絵馬もこんなに沢山。今年受験の皆、頑張れ~^^

東京大学赤門。 ちなみに余談ですけど、ここは加賀100万石と言われた前田家の上屋敷だった場所です。「前田斉泰(なりやす)」が徳川家斉(いえなり)の娘を嫁に迎えるが為に作られた門だったりします。将軍の娘を迎えた藩は出世は望めた半面、出費もかかったとか・・・・
ちなみに、家斉は、特定出来るだけで男子26人、女子27人を16人の妻妾に産ませたおっとせいとして有名だったりします。これは余談ですが^_^;


看板が感慨深いので一枚撮ってみました。


これで終わりにすると・・・ないの?っていう方もいそうなので・・・
私からのお正月限定プレゼント画像です^^




長いブログにお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2011/01/05 00:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ⌒0⌒♪ | 日記
2011年01月03日 イイね!

目の保養

今日は初詣がてら、目の保養をして来ました。


まずは・・・これですね。。
ホント良い音を奏でていた・・・・ランボルギーニ ガヤルド・スパイダー
周りの人も凄く見とれていました^^;


コーンズに収まっているベントレー。




分かる人には分かる場所で旧車のオフ会でしょうか?沢山集まっていました。


今少し気になっているテスラ・・・まだ巡航距離は足りないですけど、充電して乗るっていう感覚が楽しそうなので^^;
あっ、屋根もありませんしw


ここも、まだお休みでした・・仕方がないですね。


この車はどこのメーカーなのでしょう?
見た事のないエンブレムが付いています。

これが以外にも写真には収められませんでしたが、マセラティグランツーりズモやアストンマーティンDB9なども見かけました。
東京の都心に出ると色々な車に出会えますね^^;


Posted at 2011/01/03 22:56:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ⌒0⌒♪ | 日記
2011年01月01日 イイね!

自宅より謹賀新年

>皆様、明けましておめでとうございます^-^


今年は年明け早々から・・・


仕事が忙しくなりそうです・・・こんな高波にさらわれる事もありそうですが、波に耐える石の如く頑張りたいと思います。


精神的にマズイと思ったら

尾根遺産を撮ったり、ぶらりと旅に出ようかと思います^^;



一昨年はこの場所で祈願して占って来たのですが、思わしくなかったので今年こそは・・・なんて思っていますが・・・どうなるのでしょうか?
私にもさっぱり分からないのが現状です・・・


更に・・・夜景撮りも頑張ります(謎)


では・・・皆様も良い年明けのスタートになりますようにお祈り申し上げます。






Posted at 2011/01/01 00:57:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 自己。 | 暮らし/家族

プロフィール

「@☆子連れ狸☆ さん。
こんばんは。
ご無沙汰していました。
ホントお近くにいらっしゃったのですね😄
ドライブも兼ねて渋峠経由で長野の蕎麦を食べるつもりが駐車場にすら入れないほど混んで居たので諦めて道の駅巡りして数時間前に帰宅した所です😅」
何シテル?   07/21 00:49
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation