• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ.ろたの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2003年8月31日

フロントのトー調整方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
まず、使用する工具ですがこの2本のレンチで行います。大きい方は24mm、小さいほうは14mmです。
2
まず、タイロッドに手が届くようにするために車輪が、進行方向向かって後ろ側が外側になるようにハンドルを切ります。写真は右前輪です。
3
すると、写真のようにタイロッドが見えます。
4
まず、タイロッドをロックしているナットを緩めます。ここは24mmのレンチを使います。緩めるにはこちら側から見て時計方向です。固くて緩まない場合にはハンマーを使ってみましょう。ただし、その時はジャッキアップしてホイールを外さないとスペース的に無理だと思います。
5
ロックが緩んだらタイロッドを回します。写真の位置に14mmのレンチをかけて回す事ができます。時計方向に回せばタイロッドが伸び、反時計方向に回すと逆に縮みます。ストリームの場合、タイロッドを伸ばすとトーインに、縮めるとトーアウト方向への調整となります。
トーの調整は非常にシビアで、ほんのちょっとタイロッドを回しただけでもトーは大きく変わります。自信の無い方は自分ではいじらない方が賢明だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ホイルクリーナー‼️

難易度:

タイヤ ホイール交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rongさん 飛ぶように売れていくので買えるかどうか心配になりました。美味しかったですよ♪」
何シテル?   06/22 14:54
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換INFOスイッチ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:29:58
ステアリングコントローラーの移設の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:20:14
INFOボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:19:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
輸入車その他 BROMPTON S6L S6 (輸入車その他 BROMPTON S6L)
我が家にやってきた4台目の折り畳み自転車「BROMPTON S6L」です。2台目と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation