• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムの"エレッ太" [ホンダ エレメント]

パーツレビュー

2013年8月25日

NEXEN N7000 245/45ZR19  

評価:
5
NEXEN N7000 245/45ZR19
走ってビックリ!直進安定性バッチリ!
乗り心地アッパレ!ロードノイズ サイレント!

アジアンタイヤの概念が全く別の物になりました。
乗り心地、ロードノイズは比較対象が国産コンフォートターゲットと言っても過言ではありません。BFG A/Tはともかく、新車装着のラングラーHPより上ですね。
実家の車で、レグノ、デシベル、ビューロの経験が有りますが、肩を並べるレベルじゃないかと。。。
しかも45偏平でそれを思わせないマイルドな乗り心地。コスパも最高です。
但し、ステアリングに伝わる路面状況などはスポイルされ、車と一体となってドライブする感は物足りないかもしれませんが、許容範囲です。
購入価格57,280 円

このレビューで紹介された商品

NEXEN N7000 245/45ZR19

4.33

NEXEN N7000 245/45ZR19

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NEXEN / N7000 205/55ZR16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

NEXEN / N7000 255/50ZR17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

NEXEN / N7000 225/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:26件

NEXEN / N7000 215/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:30件

NEXEN / N7000 225/30ZR20

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

NEXEN / N7000 275/35ZR19

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

PIAA エアコンフィルター コンフォート

評価: ★★★★★

北米ホンダ純正 スチールホイール用センターキャップ

評価: ★★★★★

super vision D2R 6000K

評価: ★★★★★

GOLDHORN DSPA 1012 PLUS (GDT212)

評価: ★★★★★

CELLSTAR ASSURA AR-333RA

評価: ★★★

SK ZIC X7 FE SP 0W30

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月25日 17:46
なんと…興味深いですね♪
ハイエースにも履けるサイズあるのかな?(笑)
コメントへの返答
2013年8月25日 21:09
こんばんは♪

正直驚きでした。サイズ、、、いけそうなのもありますが、プライが対応していないので、車検が。。。
http://www.nexentireusa.com/tires/high-performance/n7000
有ったとしても、検対タイヤが必要になるかも。。。
2013年8月25日 18:15
こんばんは♪
やはり静かでしたか・・・
スタッドレスであの静かさでしたから、
夏タイヤならレグノ並みあるいは、ひょっとしたら凌駕するのではないかと思っておりましたが
やはり・・・でしたね
次期タイヤの最有力候補になりました
コメントへの返答
2013年8月25日 21:03
こんばんは~

想像通り!?の結果でした。恐るべし。。。
現在は、安かろう悪かろうではありませんね。
びっくりデス。無頓着なワイフも「ん!!」変わったと激変のエレッ太にびっくりでしたよ。

車がワンランクあがったかのよう。。。
旨く表現できませんが、「ゴー」が「サー」で、オーディオのボリュームがミニアムVOL7でしたが、何と、VOL3でもはっきり曲が聞き取れる程、加速時にエンジン音ってこんなに聞こえたっけ?とワイフが気づいたのですよ!!
正直、驚きを隠せません。45なのに65扁平クラスに乗っているかの乗り心地 ^_ - ☆
2013年8月25日 20:05
ここまで 横文字 なんとコメントしたら 良いやら。
とりあえず 履き心地が良いのですね。
同じように 本日 妻のコンテ タイヤを替えました。
娘婿が BSなので そこばかりですけど。
一応 窒素ガスは 規定量いれました。我家の車は 全て 窒素ガスですが。
あちゃりまえ 良いにやら 悪いのやら
コメントへの返答
2013年8月25日 21:08
こんばんは。。。

BS派とのことで、申し訳ありませんが。。。

私も嘗ては、BS、YOしか履きませんでした。しかし、最近のアジアンタイヤの性能向上は飛躍的です。半導体や、液晶等日本のピカイチ分野がやられているのも比例しているような気がして、少し寂しさもあります。ゴム質等、経年劣化、減り具合などもチェックしたいです。

一応窒素入れました。やはり、若干のノイズ低減、抜け防止に効果有りですね ^_ - ☆

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation