• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33@いわきの"Z33" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアワイパー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リアワイパーを撤去してすっきりさせたいと考えやってみました。
2
まずは内貼りバキバキ剥がします。
隙間に内貼りはがし突っ込んで思いっきり剥がしました。
意外とあっさり外れますね。
3
モーターとは白いコネクタでつながっているので外します。
4
あとはモーター支えているネジ3本外し、モーター取り出します。
配線が暴れるといけないのでまとめておきました。

ワイパー自体は一つのナットで締められているので、簡単に取れると思います。ワイパーの画像撮るの忘れた。。。
5
外からはこんな感じに穴が開いてます。
6
使ったのは蛇口等を穴を隠すプラスチックの商品です。
100円ちょっとくらいだったかな?
7
ボディーと同色に塗りました。
8
穴ピッタリです。
コーキング剤をたんまり塗ってはめました。
雨漏りしないようさらに乾くと硬化する粘土で隙間を埋めました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパースポイラー取り付け

難易度:

ワイパー塗装!

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアワイパーレス

難易度:

リヤワイパー撤去

難易度:

ワイパーゴム交換、ガラコ補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月2日 0:14
水道用品のアレがぴったりなんですね!参考にさせていただきます(*^^*)

プロフィール

設備や高価な特殊工具が必要な場合以外は自分で整備に挑戦することを目標にしてます。 安価な中古キズ有パーツを好んで使うことが多いです。 マニュアルが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 11:36:15
momo RACE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 20:38:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z33 (日産 フェアレディZ)
社会人2年目に地元への転勤を期にローンを組んで初めて買った車です。 奨学金+バイク+クル ...
ヤマハ XJR1300 XJR1300 (ヤマハ XJR1300)
就職内定が決まった時に自分へのお祝いにフルローン組んで買ったバイクです。 私が大学生の頃 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
快適通勤仕様
ヤマハ SR400 SR400 (ヤマハ SR400)
大学1年の時に通学用に全財産の15万をはたいて購入したバイクです。 私と同い年(1986 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation