• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

11/16イヤーウォーマー購入しましたからの かまがライド!

11/16イヤーウォーマー購入しましたからの かまがライド!パールイズミのイヤーウォーマーです。


サイクルキャップのツバに沿わせ…額の放熱を妨げる事無く使用出来ますね!

外気温5℃以下から使用しましょう。


本日は蒲刈に向かいます!

13:48 出発。


マツダスタジアムシャーッ



呉シャーッ



トイレ休憩。



江田島が見えますな。



走行距離43km マックスバリュー広店

食糧調達し
▼-2989ギタン

自販機でホットコーヒーを購入し
▼-130ギタン

あんぱん、ホットコーヒーを補給

うまうま…


安芸灘大橋へ!



安芸灘大橋渡り途中、夕景が綺麗で…展望台まで引き返し!
タイトル画になっておりますねっ。


ムーンライトもなかなか



上蒲刈シャーッ



18:13 村井ダーハウスかまがりへと無事到着しました。


利用申請し
▼-1000ギタン


米炊き、洗濯、入浴、ストレッチ


19:50~ 夜めし



完成!


白めし、鶏白湯鍋、納豆、ジュース

がつがつ!


21:24 テリヤキバーガー、アロエヨーグルト、ホットコーヒーを補給

うまうま!


自炊道具片付け、腕立て背筋腹筋、歯磨き


明日はオレンジライドとびしま100です。
去年は雨&膝痛に耐えての完走でしたが…
今年はスペシャライズド中敷き効果で膝痛とは無縁で…マキシマム楽しんできます!!!
また10時→15時の間で弱雨予報出てますが…(^o^)アメオトコ…



次回
とびしま100で超列車!?



本日の出費
▼4119ギタンw(゚o゚)w米のせい…



走行記録
11/16(土)
[ルート]
自宅→村井ダーハウスかまがり
___________
[データ(クロスバイク)]
走行距離 61.2km
平均速度 19.5km/h
最高速度 41.5km/h
獲得標高 +206m
走行時間 3時間7分50秒
___________
平均心拍 130bpm
___________
累積走行距離 379km
Posted at 2013/11/16 22:55:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2013年11月12日 イイね!

11/12サイクリング かまがり→江田島→自宅へ!

11/12サイクリング かまがり→江田島→自宅へ!前日は1時就寝…(∪o∪)

村井ダーハウス内最低気温は15℃。

羽毛布団、毛布で暖かく、快眠出来ました!


9:30 起床、ストレッチ、洗顔、洗濯、着替え


朝めし


完成!


出雲かけそば、串だんご、ヨーグルト、ホットコーヒー、お茶

うまうま…


OMuSuBi×3をこしらえ、寝具片付け、自炊道具片付け、歯磨き


本日は江田島経由してお家に帰りましょう。


11:38 出発!


上蒲刈



音戸渡船こいこーい



乗船し!
▼-100ギタン



江田島入りし…よしっ!陀峯山ゆるクラTTしましょう。

前回はハブダイナモライトの負荷で苦しかったので、今回はハブダイナモライトは使用せず…計測開始!



登りきりました!

獲得標高 +430m
平均傾斜 8.1%
___________
登坂距離 5.31km
平均速度 9.2km/h
___________
登坂時間 34分39秒

前回の登坂時間 38分40秒…ヨシッ。

陀峯山ゆるクラTT記録
TOP2入りしました!

TOP1はミシュランPRO3(23C)を履いた状態で登坂時間33分55秒。

今履いているパナツーキニスト(28C)の重量はミシュランPRO3(23C)の約2倍ですので、やはり登り坂に対してタイヤ&ホイールの軽量化が効果アリ!という結果が少なからず出ておりますネ。
(精進精進…)


変身!

村井ダーAU


村井ダーWB



走行距離52km 陀峯山展望台
旨辛ラーメン、OMSB×1、チョコ、お茶を補給

うまうま!


深江方面へダウンゆる!


あっ



大好物発見し

がつがつ!


走行距離70km しびれ峠

OMSB×1、チョコ、お茶を補給


世上口のトンネルシャーッ!



セブンイレブンで食糧調達し
▼-233ギタン


走行距離80km 津久茂
OMSB×1、チョコ、お茶を補給


18:15 切串港へ到着。


ホットコーヒーを購入し
▼-100ギタン

チョコクロワッサン、ホットコーヒーを補給


18:40 広島港行きのフェリーに乗り
▼-630ギタン


さようなら江田島!


19:20 広島港へ到着。
天候 弱雨。車道ルート→広い歩道ルートへ変更し低速で漕ぎ進むも通勤通学自転車の蛇行…進路先読みしたり無灯火自転車回避と…車道走行の方がまだ安全だと感じましたねっ。


猫本自転車店でVブレーキシューを購入し
▼-1080ギタン


自販機でコーラを購入し
▼-150ギタン


20:23 自宅へと無事到着しました。


ジテヤエーが一番楽しいですがゆるクライムTTもなかなか燃えますねっ!!!



本日の出費
▼2193ギタンw(゚o゚)w
Total
▼8459ギタンw(@o@)w!



燃料用アルコール消費量
Total 190mL



走行記録
11/12(火)
[ルート]
かまがり→自宅
___________
[データ(クロスバイク)]
走行距離 99.6km
平均速度 19.0km/h
最高速度 40.7km/h
獲得標高 +909m
走行時間 5時間14分7秒
___________
平均心拍 134bpm
___________
累積走行距離 317km
Posted at 2013/11/13 01:44:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2013年11月11日 イイね!

11/11サイクリング 自宅→村井ダーハウスかまがりへ!

11/11サイクリング 自宅→村井ダーハウスかまがりへ!積載!

リュックに入れているレインウェア&着替えはフロントバッグへ。

肩腰尻への負担はかなり減りました。フロントバッグ…良い買い物したっ!

15:05 出発。


本日はVブレーキマウント左側にデジカメを装着しました。


タイヤがチラっと写っている所がイイね!



猫本自転車店でアームウォーマーを購入し
▼-3990ギタン


装着!

ボントレガーアーム&レッグウォーマー…動いていれば気温8℃位までは耐えられます!


呉シャーッ



呉駅前



マックスバリュー広店で食糧調達し
▼-1276ギタン


鳴門金時パン、チョコ、ホットコーヒーを補給



安芸灘大橋手前



20:09 村井ダーハウスかまがり へ到着。



利用申請し
▼-1000ギタン


米炊き、洗濯、入浴、ストレッチ


21:15~ 夜めし



完成!


白めし、ぴり辛キムチ鍋、茶わん蒸し、お茶

ガツガツ!


22:45~ ウインナーチリドッグ、ホットコーヒーを補給

うまうま!


自炊道具片付け、腕立て背筋腹筋、歯磨き


アルコールバーナー使い込まれて良い色帯びてきましたヨ!



水曜日は自宅マンションの消防点検で…火曜日が復路編ですっ




次回
お家に帰ろう!



本日の出費
▼6266ギタンw(@o@)w!



走行記録
11/11(月)
[ルート]
自宅→村井ダーハウスかまがり
___________
[データ(クロスバイク)]
走行距離 61.6km
平均速度 19.0km/h
最高速度 44.6km/h
獲得標高 +261m
走行時間 3時間14分3秒
___________
累積走行距離 218km
Posted at 2013/11/12 00:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2013年10月23日 イイね!

10/22サイクリング 村井ダーハウス蒲刈→江田島→自宅へ!

10/22サイクリング 村井ダーハウス蒲刈→江田島→自宅へ!前日の村井ダーハウス内最低気温は21℃。
コーヒーで覚醒してしまい6時就寝(∪o∪)
夜型人間→朝型人間への切り替えは相当漕いで体力を消耗させないと無理でんな!


本日は蒲刈とお別れの日です


11:25 起床、腹筋、腕立て、ストレッチ、着替え、洗顔、洗濯


昼めし完成!


信州もりそば、ハンバーガー、フィッシュバーガー、ヨーグルト、ホットコーヒー

うまうま…


OMSB×3をこしらえ、自炊道具片付け


13:35 出発!
江田島経由して帰宅しましょう~


シャーッ

快晴 海が綺麗!


シャーッ

蒲刈大橋


シャーッ…シャーッ…

安芸灘大橋


シャーッ

阿賀マリノ大橋


シャーッ

日招き大橋


シャーッ

倉橋島


シャーッ

早瀬大橋


江田島入りしてやるべき事は…
陀峯山ゆるクライム!

ダイナモライト点灯で抵抗が上がっている中…前回の記録を上回る事が出来るのかっ!?


いざ計測開始!


シャーッ…シャーッ…

序盤の激坂


登りきりました!

獲得標高 +422m
平均傾斜 7.7%
___________
登坂距離 5.45km
平均速度 8.4km/h
___________
登坂時間 38分40秒

前回(4/2)の登坂時間
36分42秒


LOSE…m(__)m

ハブダイナモの抵抗のせいにしてはイカンですなっ!(精進精進…)

走行距離49km 陀峯山山頂でOMSB×2、お茶を補給

気温は出発時27℃から→20℃に下がりモンベルLW Tシャツを着用


ダウンゆる!


しびれ峠



次第にナイトサイクリングに。フィッシュアイの照度は問題ありませんが直線照射の為カーブ先はよく見えませぬ。これは後々解決する事になるでしょう…(人柱わくわく…)


幸ノ浦に謎の遊具あり。



18:40 広島港行きのフェリーに乗り込み
-630ギタン

さようなら 江田島!

フェリー内でOMSB×1、お茶を補給
アームカバー→アームウォーマーに変更、モンベルジオライン腹巻きを着用!


ユアーズ戸坂店で豆乳を購入しゴクッゴクッ…
-78ギタン


20:40 自宅へと、無事帰還しました。
モンベル腹巻きで腹が汗だくです(笑)
これは真冬の腹痛対策には良いかもしれませんね!



燃料用アルコール消費量
TOTAL 280mL



本日の出費
708ギタン(^0^)/
TOTAL 3027ギタン



走行記録
10/22(火)
[ルート]
村井ダーハウス蒲刈→江田島→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 98.3km
平均速度 19.1km/h
最高速度 43.0km/h
___________
獲得標高 +1031m
平均傾斜 5%
最高傾斜 21%
___________
平均心拍 153bpm
最大心拍 188bpm
___________
走行時間 5時間8分43秒
___________
累積走行距離 5521km
累積獲得標高 +47116m
Posted at 2013/10/23 00:20:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ
2013年10月21日 イイね!

10/21サイクリング かまがライドwithフィッシュアイ

10/21サイクリング かまがライドwithフィッシュアイ16:05 出発しました!

本日はカメラをマウントして走行中の写真を撮ってみましょう。



シャーッ

マツダスタジアム


シャーッ

東雲


シャーッ




日が沈むと写真がブレてきて…終了となりました。


マックスバリュー広店で食糧調達し
-1319ギタン



気温は出発時25℃から→21℃に下がり
モンベルジオラインLWシャツを着用、
アームカバー→アームウォーマーに変更っ!


エスカルゴ、ホットコーヒーを補給し


出発!


安芸灘大橋へ



下蒲刈

満月ですな。


上蒲刈シャーッ
タイトル画になっておりますねっ。

ハブダイナモライトのフィッシュアイはレザインのライトLOWモード150ルーメンと同等の明るさがあり、漕いでいる限りバッテリー切れも無いので安心ですなっ!


20:47 村井ダーハウス蒲刈へ到着しました。

宿泊代を収め
-1000ギタン


米炊き、入浴、ストレッチ、洗濯


22:10~ 夜めし



完成!


白めし、鶏うま塩鍋、納豆、お茶

がつがつ!


神器アルコールバーナーでプチ鍋も可能ですね!


鍋キューブ

こいつがあればあとは肉と野菜を購入し
フィールドでも鍋が食えますね!(わくわく…)


23:20~ コーヒータイム


完成!


オレオ、ヨーグルト、ホットコーヒー

うまうま…


水曜日は台風の進路次第では雨模様で…明日が復路編ですっ!

勤務明けでも割と漕げるのは
    _
フ、∧゚゙/ャフ人フ、゙|-゙中敷きのお陰ですな!(オススメ…)



本日の出費
2319ギタンw(゚o゚)w



次回
お家に帰ろう!



走行記録
10/21(月)
[ルート]
自宅→村井ダーハウス蒲刈
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 59.8km
平均速度 19.5km/h
最高速度 42.5km/h
___________
獲得標高 +303m
平均傾斜 2%
最高傾斜 9%
___________
平均心拍 129bpm
最大心拍 175bpm
___________
走行時間 3時間4分6秒
___________
累積走行距離 5422km
累積獲得標高 +46085m
Posted at 2013/10/22 00:20:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation