• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

モバオクスナイプチャレンジ!

モバオクスナイプチャレンジ!『モバオク』株式会社ディーエヌエーが管理するオークションサイト
※月額315円


ヤフオクより競争率が低めで、商品が安価で購入出来る機会が多いが、基本的に品揃えはイマイチ。
(主戦力のテント、トレックライトX-1はモバオクで新品14000ギタンで購入したものです、羨までしょ~!
今は無きレザインのライトもここで10000ギタン以下で購入したものです(笑))


ヤフオクと違いモバオクは”終了間近の入札で終了時間の延長”が無く、終了時間ギリギリで入札=落札する方法を『スナイプ』と言う。
(スナイプを嫌う出品者様は、自己紹介文に※スナイプ禁止!や遠回しに『評価等確認したいので終了間近の初入札はご遠慮下さい』等と書かれている。)


当方今回の出品物はサドル3つまとめ売り1円スタート。(関連情報URL)

終了日時 12/23 12:40

ウォッチ11。

ウォッチされている方が一人でもフライング入札すると1円落札という夢は露と消えるが。(ざんねん…)
是非とも12時39分59秒あたりにポチっと初入札し、1円落札を実現して戴きたいですな!(わくわく…)

ヤフオクでは絶対に競り合いになる商品がモバオクで安価で買えてしまった事例を
『モバオクの奇跡』
と我はいふ。


『モバオク』『スナイプ』『シャーッ』『モバオクの奇跡』テストに出ます。


明日が待ち遠しいですな。


Posted at 2013/12/23 01:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年12月09日 イイね!

ミレーのジャケット撥水性テスト&モンベルへキャンプ道具を買いに行きました!

前回、漬け込みタイプの撥水剤使用で復活したミレーのジャケットを着て、買い物へ向かいます!


良い感じに降ってますね。



ブレイクダンスし


曲芸的シャーッをし



出発!


ネコモト自転車店でケーブル類を、ヒルクライム自転車店でアクセサリー類を購入しました。
初号機チャリンコ→青チャリンコへのパーツ移植も間近!?


停シャーッ。



イオンモールのモンベルで散財してきました。



1時間半程雨に打たれてきましたが、ウェア内はサラサラ、雨は水玉となって落ちていきました。漬け込みタイプの撥水剤…オススメです!!!

こうして見ると雨って汚いですな…


モンベルでは
フリースアウタージャケットを。

メリノインナー→(ダウンジャケット)→このフリースアウタージャケット→ミレージャケットのレイヤリングで冬もイケますね!


チタンカップを。

猫虎さんからのアドバイスで、サーモマグ→チタンカップへ変更となりました!ウン百gの軽量化となりますな。

火にかけられるのもメリットです。試しに甘酒を沸かして美味しく戴きました(^o^)うまうま…




メスティンを。

試しに米炊きしてみましたが…驚きの美味さです!
後でフォトギャラリーに載せましょう(^o^)うまうま…


アルコールバーナー、ゴトク、蓋掴み用のプライヤー、ライター、マッチを




スタッキング!



ちなみにひこにゃん、ピカチュウ、スヌーピーもイケますな。




これで野営時の冬ウェア確保、自炊道具の選別が完了しました!
また、自炊道具入れ【赤ボストンバッグ】の中身計量してみませう(^o^)わくわく…
Posted at 2013/12/09 22:50:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年11月28日 イイね!

イオンモール広島祇園店にアウトドアグッズを買いに行きました からのウェア返り咲き!

イオンモール広島祇園店のスポーツオーソリティ&モンベルにて買い物してきました。

モンベルでは上半身のアウターを物色しましたがやはりお高く…!アウター購入は諦めインナーを購入。
その後マクドナルドナルドでうまうま…
ぐーなーさんに戴いたコメントお返ししていた際に、
『そういえば撥水性が無くなり使用しなくなったミレーのジャケットがタンスにしまわれてたな!!!』
と思い出し(感謝感激…)

またモンベルに立ち寄りアレを購入、帰宅しました。


スポーツオーソリティでは

クリップハンガー


折りたたみ1.5Lボトル追加。これで水3L持ち運び出来ますな!


モンベルでは
スーパーメリノウールMWハイネックシャツ
これでメリノウールインナー上下+ダウン上下が揃いました!


あとはフリースかエクセロフトの中間着でウェア強化は終わりますな!


オールウェザーブランケット


次回のジテヤエーでタープとして試し張り使用してみます!(人柱…)



アレ=衣類用撥水剤ですっ!



ミレーのジャケットを復活させます!



ぬるま湯手洗い→撥水剤を投入し揉み込みます。



10分間入浴。



すすぎはせず、手絞り&ソークアップタオルで脱水。



丁寧にアイロンがけし…



完了!


ジャーッ。染み込まないです!ビフォーの染み込んでいる写真を撮り忘れてましたね…



おおーっ!撥水性復活。



お気に入りのウェア返り咲きに大喜びです!また共に雨風と闘いましょうねっ。



Posted at 2013/11/28 22:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年11月01日 イイね!

2013年3月~11月を振り返ってみる【飛翔】













カレンダー候補
Posted at 2013/12/04 21:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年10月13日 イイね!

【キャンプ道具物色】寝袋の中に入るエアマットが欲しいですね!②

秋冬のジテキャンに備えマットを物色中です

今所持しているマットは

モンベルフォームパッド180ロールタイプ。
エバニューマット100ロールタイプ。
モンベルエクステンションパッド。(折りたたみ座布団)
サーマレストコット。


最近、資金繰りで不要になったテント売却→な な 何とっ!アユむさんが購入して下さりまして…(感謝感激っ!)


それを元手に
クライミットイナーシャXフレーム購入しました!



サイズは500mL缶程



重量は318g程



広げてみました。



空気入れてみました。



この状態で寝ると確かにレビュー通り腕がはみ出ますが…
アーメンして寝れば問題無いでしょう。


寝袋に入れてみました。



マミー型寝袋にすっぽり収まる作りとなってます。


寝てみました。



エアボリュームは4cm、MAXまで空気を入れても寝袋内に収めれば空気の対流も体温で暖かくなり、寝袋内は快適になる筈です!

そして…切り札で背中部分の凹みにZIPPOカイロを投入すると、最高に暖かくなる筈です!


一先ずサーマレストコットとこのエアマットを入れ換えます…ギア重量は-1300gとなりますネ


次回のジテキャン練が楽しみですな!(わくわく…)
Posted at 2013/10/13 15:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation