• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

10/11サイクリング自宅→湯来町へ!…な…何と…!とに@RX-8さんとコギコギ93km!復路は麦谷峠(317m)を初ゆるクライム編。

10/11サイクリング自宅→湯来町へ!…な…何と…!とに@RX-8さんとコギコギ93km!復路は麦谷峠(317m)を初ゆるクライム編。本日は、夜勤明けのとに@RX-8さんとサイクリングに出掛けました。

前回は平地で心拍数165~で走り続けた為、右膝の皿が水では無く血が溜まっていて焦りました(笑)

今回は平地は心拍数155まで、坂は165までを目安にお願いしました。


11:30出発しました!

自宅~太田川沿い~

~可部旧道

~長沢大橋

~R177



秘境!?宇賀ダムを見に行きました!


~R177土砂崩れ
華麗にジャンプして乗り越えましたが~?(とに@RX-8さんブログを参照 )

~佐伯区入り

~R177~松矢橋~R433湯来~



ピーターパンにて、パンを購入しました!!



R433湯来町を程なく走ると、R71の案内看板あり左折、
麦谷峠へのゆるクライムから復路スタートです!!!



一車線の林道ですが、交通量は少なく、また舗装も良くて村井さんはご満悦!!!
直線的な登りはテンション上がりますね!



とに@RX-8さんはハアハアしてましたが、重量差があるので仕方が無いっすね!
急坂で心拍数オーバーしてちょいちょい撃沈してましたが、気合いで踏み込み無事登坂終わりました!



安佐南区の看板が見えたら下り坂になりますね~

登坂距離4.5km
獲得標高314m
平均傾斜7%

ダウンヒルはつづら折りでスピード出せず、ダウンゆるとなりました。


~戸山カンツリークラブ~



くすのき台に到着!
むっ"初音ミク"みたいですね!

公園でピーターパンとバナナを補給しました。


~久地~阿戸~R177~長沢大橋~可部旧道~



夕暮れの太田川沿い

もう少し漕げば100km越えで、
とに@RX-8さんが
『初の100km越えをしたいので距離を稼ぎましょう』

と提案


私は
『100km越えを狙って走るものでは無い、
気付けば100km越えていた、という方が気持ち良いのである。』
と諭し…

自宅へと無事帰還しました!


その後、RX-8に乗せて貰いドライブへGO!

やよい軒で大飯喰らい
ほの湯でリフレッシュ出来ました!(^^)

ドライブ中の、ハイドラ!大変気になりました…
めっちゃ楽しいっす!
自転車でハイタッチしようかしら(笑)

その為にはガラケーからスマホに換えないといけませんね(^^)アセアセ…

メインの愛車画と車種がマップに表示されるのですが…
私のメインの愛車画が自転車、車種は『その他痛チャリ』なので…
それを見掛けたドライバーさんは多分吹き出しますね(^^)笑笑


走行記録

10/11(木)
[ルート]
自宅→湯来町→麦谷峠→自宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 93.6km
平均速度 22.3km
最高速度 44.2km
___________
獲得標高 +681m
平均傾斜 3%
最高傾斜 14%
___________
平均心拍 137bpm
最大心拍 181bpm
___________
走行時間 4時間12分21秒
___________
累積走行距離 1230km
累積獲得標高 +11000m

Posted at 2012/10/12 03:25:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 1011 1213
14151617 181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation