• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

9/19自宅→柳瀬キャンプ場サイクリング&キャンプ!

9/19自宅→柳瀬キャンプ場サイクリング&キャンプ!本日は、スローライフを満喫すべく、昼過ぎから近場のキャンプ場へ向かいました。


14:45 出発しました!


自宅~太田川沿い~高瀬堰~新太田川橋~旧可部線沿い~可部旧道



山っ!川っ、過積載っ!

サイズのあったシマノシューズへの履き替えのお陰で、膝や足首の痛みはありません、これは購入して正解でした(^^)b!




走行距離は17km、安佐大橋横の、柳瀬キャンプ場へ到着しました!


前回のサイクリングで、
『河川敷でキャンプ良いな~』
とキョロキョロしていたら偶然発見した、無料キャンプ場です(^^)ワクワク

利用者レビューでは、
『ゴミだらけ』
『夜間、車のエンジン音がうるさい』
等、悪評多めでしたが…
無料キャンプ場だと仕方ないですよね(笑)



全フリーサイト
『お好きな場所へどうぞ』的な自由空間

安佐大橋、河川敷寄りはゴミが散乱しており、
横へ進むと民家寄りで人の目につく場所は割と安心だ。
ゴミも無く、こちら側へ設営する事に。



炊事場…というよりは水場が二カ所

水道水らしいですが…ゴクゴク

飲んでみましたが、問題なさそうです(^^)!



ポットン式トイレが二カ所

キャンプ場内には、夜間街灯等の明かりは一切無く、素行不良集団のたむろ等は少なそうですね(^^)OK


場所はここに決~めた!



ドッペルギャンガーワンポールテントを張り、
寝具(ヒトガタエアーマット+シュラフ+竹マット)
設置を済ませ、買い物へ!!!



業務用スーパー
エブリィ可部店です。
食材も激安ですが、手作りパンコーナーがオススメです(^^)


柳瀬キャンプ場へ帰還しました。

夕刻まで河川敷を眺めたり、テント内でダラダラした後、夕飯作りを開始しました!



ウインドスクリーンを追加しましたので、
最小火力での米炊きも火が消える事なくコトコト炊けてます(^^)


辺りは一切明かりが無く、真っ暗ですが、これまた新装備のヘッドライトが大活躍!!!


他のキャンパーさんは居なく、車は何台か入って来てますが、皆ライトも消して、エンジンも切られてますし、ナニしているかは分かりませんね(笑)

周囲に人の気配は感じられません。



このコを除いては(笑)



あっ宇宙船!と思ったらランタンの明かりで輝くテントでした(笑)


ニャンコは近付いてくるものの、警戒心は強くて触れないです(泣)

そうこうしているうちに、調理完了しました!




ご飯、牛もも肉ステーキ、レタス大盛梅ドレッシングがけ、カップ豚汁、オレンジゼリー、お~いお茶

これまた新装備のアルミ食器&折りたたみ机が大活躍!


テント内で飯を食えるって良いですね、モノポールテントは広く、風通しも最高で気に入りました!!!
インナーテントは全メッシュですので蚊帳がわりになり、虫の侵入を防いでくれます(^^)ATフィールド!!!



片付け後は、ドリップコーヒータイムです!

テント内でホットコーヒーで一息、これもキャンプの醍醐味ですね(^∨^)



夜も大変涼しく、これからみんカラを見て、ワンセグを見て、ネットサーフィンしてとダラダラ過ごした後、深夜に就寝予定です(^^)ホノボノ
2012年09月18日 イイね!

バイシクルショップNEKOMOTOに、シューズを見に行きました&サイクリング21km!

バイシクルショップNEKOMOTOに、シューズを見に行きました&サイクリング21km!現在、サイクリングで使用しているシューズはパールイズミのSPDシューズなのですが、
1サイズ大きい為、つま先1cm以上空いた状態です。
最近はちゃんと走るようになり、ペダリングの際に足が靴の中で前後上下にパカパカと動くのが気になりだしまして…汗



…と言う訳で、シューズを見にバイシクルショップネコモトに到着です!!


早速入店(^∀^)ワクワク


村井さん
『歩けるSPDシューズが欲しいです!』

ネコモト奥さん
『MTBタイプもありますが、シマノのツーリングシューズが今人気ですよ(^^)』

村井さん
『じゃあそれで!!!』


試し履きし…即!購入に至りました(^^)笑


ネコモト~ダイキ~太田川ランニングコース~自宅


では、本日購入した商品はコチラ!!!



シマノSPDシューズRT32です(^^)

アウトソールは硬く、ちゃんと漕げて、とりあえず歩ける、といった感じです。



結束ベルトです(^^)

これでサイクリング&キャンプの過積載も安心ですね(^^)…?



早速クリートを装着、試走に出掛けました。


自宅~太田川沿い~口田


撮り鉄!…手前過ぎて失敗しました(^^)アセアセ


口田~ふじランド~菰口~菰口憩の森~



温品雨量観測局へ到着しました!
(標高295m)


来た道を下っていきました。


温品雨量観測局~菰口延命地蔵


延命水500ml戴きました!


菰口延命地蔵~口田~太田川沿い~


自宅へと無事帰還しました。


シマノシューズRT32は圧迫感、痛みも無く、
パカパカしていたパールイズミのシューズと比べ格段に漕ぎやすくなりました(^^)!!

あとは中~長距離サイクリングで膝のヘタリが少なくなれば嬉しいですね(^^)ワクワク



おまけ


過・積・載!!!


走行記録

9/18(火)
[ルート]
自宅→温品雨量観測局→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 21.9km
平均速度 15.7km
最高速度 33.6km
___________
獲得標高 +400m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 135bpm
最大心拍 172bpm
___________
走行時間 1時間24分33秒
___________
累積走行距離 695km
累積獲得標高 +7800m
Posted at 2012/09/18 22:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ
2012年09月13日 イイね!

9/13自宅→可部旧道サイクリング42km!

9/13自宅→可部旧道サイクリング42km!本日また気温がぐっと上がりましたね。

午後からのんびりとサイクリングに出掛ける事にしました。


15:40 出発しました!


自宅~太田川沿い


川釣り…渋イイね(^^)!


太田川沿い~高瀬堰~新大田川橋


ランニングコース

このまま旧可部線沿いを進みます!


旧可部線沿い~可部旧道


山っ!川っ!旧道っ!


飯室の手前で引き返しました。


河川敷でキャンプも良さそうですね!
それにはメッシュアンカー買わないと…(^^)アセアセ


飯室~今井田


本日のベストショット!
今井田からR191?に掛かる赤い橋です(^∀^)


今井田~八木


スポーツデポ八木店に、キャンプ道具を見に行きました!


八木~太田川沿い


18:25 自宅へと、無事帰還しました!



おまけ

本日購入した商品はコチラ!!!


LEDヘッドライトです!!
キャンプ場内では、夜間はランタンを持って移動していましたが、これがあれば両手が空きますね(^∀^)!


走行記録

9/13(木)
[ルート]
自宅→可部旧道→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 42.0km
平均速度 21.5km
最高速度 34.1km
___________
獲得標高 +200m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 150bpm
最大心拍 181bpm
___________
走行時間 1時間56分42秒
___________
累積走行距離 673km
累積獲得標高 +7400m

Posted at 2012/09/13 21:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ
2012年09月12日 イイね!

本日はサイクリング&キャンプに出掛ける筈が…

本日はサイクリング&キャンプに出掛ける筈が…当日早起き出来ませんでした(:_;)

夜型人間から朝型人間に戻すのは難しいですね(゚∀゚)汗


サイクリングに行かなければお金は貯まるので…

今週は家でダラけて次なる散財に備えます(゚∀゚)ワクワク



おまけ


ごちゃつき(^^)


住系アイテム


衣食系アイテム



過・積・載!!!


折角準備していたのに…
次回のサイクリング&キャンプに持ち越しです(笑)
2012年09月10日 イイね!

イオンモール祇園店に、キャンプ道具を見に行きました!

イオンモール祇園店に、キャンプ道具を見に行きました!職場のK氏が
『ランに目覚めたので、月曜日にスポーツオーソリティにランニングシューズを買いに行きます!!』

と言っていたので、
偶然を装ってワクワクしている所を見に行く事にしました(笑)


雨が少し止んだ15時に出発!!!



雨はすぐ降り出しました(笑)
イオンモール内、スポーツオーソリティに到着!


すっかり夕方になりましたので、K氏は居ませんでした。
もう既に、自宅で試し履きしてワクワクしている頃でしょうか(^^)笑


スポーツオーソリティ、初めて入りましたが幅広い商品展開ですね!!


自転車コーナーありましたので突入!

10万円以下のロードバイク、クロスバイクがメインですが、中でも一番気になった自転車はコチラ!



メリダ クロスウェイ
クロスバイクです。
安価ながら、シートサス付きで乗り心地良さそうです。
クランクやギアはシマノ製、フロント3段、リア8段で、
通勤、サイクリング、ゆるクライムもばっちりカバー!


フロント&リアはディスクブレーキです!制動力等、ディスクブレーキは使用した事が無いので大変気になりました。



続いて…!
キャンプコーナーありましたので突入!!


メーカーはロゴス、コールマン、キャプテンスタッグ、スノーピーク等、その他豊富な品揃えです。

モンベル専門店も良いですが、こちらは安売りしているアイテムも多く、値段を比べて楽しめますね(^^)!!


では、本日購入した商品はコチラ!!!



コールマンのゴミ入れボックスです、折り畳めてコンパクトに(^^)!!!



ロゴスのウインドスクリーンです、これで米炊きの際の最小火力でも、火が消えにくい(^^)!?



アルパインデザインの折り畳み机です、これでモノポールテント内で飯が食えますね(^^)!


もう荷物が増えすぎて…リアキャリアからあぶれたアイテムはバックパックに詰めるしか無いですね(汗)



おまけ

キャンプ用品店内のサンプルっぽく…笑
Posted at 2012/09/10 22:14:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5678
9 1011 12 131415
1617 18 19 202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation